
このページのスレッド一覧(全364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 5 | 2015年2月18日 21:19 |
![]() |
2 | 6 | 2017年8月27日 22:31 |
![]() |
0 | 3 | 2014年11月28日 17:59 |
![]() |
3 | 0 | 2014年10月21日 21:49 |
![]() |
2 | 4 | 2014年9月28日 22:59 |
![]() |
1 | 0 | 2014年9月26日 20:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
AppleTVの現行を購入するかいつ発売されるか分からない新型を待つか皆さんならどうしますか?
新型の噂とかもあったら是非教えてください。宜しくお願いいたします。
書込番号:18489342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新型apple TVと新型iPodは、春には出る、夏には出る、秋には出る、冬には出る、新年になったら出る、上半期には出る、下半期には出る、10月には出る、10月16日に出る、でも出なかった、と言い続けられてもう1〜2年たちます。
もういいかげん出るだろうなんて思っていたら、また1年待つかもしれませんし、明日発売かもしれません。なくなってしまうことだってあります。
したがって、そういうのは考えるだけ無駄、ということになります。
そもそも、新しいものが出たとしても、劇的に何かかが変わるようなタイプの製品でもないです。どうしてもほしいなら、何も考えずに買った方が幸せになるでしょう。
書込番号:18489396
5点

必要なら買う
新し物好きなら待つ
書込番号:18489769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apple TV で何をやりたいかによるんじゃないでしょうか。
やりたい事が実現できて、それが値段に見合うならすぐ買いましょう。
新型以前に、現行商品の正確な理解が大事だと思います。
書込番号:18490331
3点

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
購入する目的はhuluやYouTubeを観るのが主な目的です。
新型が出るかもう少し様子を見てみよと思います。他にもいろんな楽しみ方があるのでいずれ必ず購入しようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:18492148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HuluやYouTubeを観るなら、Chromecastが快適で良いと思います。
iOSにもしっかり対応してますし、Android、Windows、Mac もOKとプラットフォームを選びません。
http://kakaku.com/item/K0000658728/
取りあえずつなぎでこれ買って、新型出るまで待ってはどうでしょう。
書込番号:18492245
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

また出てますよ〜
第4世代待つ予定でしたがどうやらまだ当分ないようなのでポチりました。
http://iphone-mania.jp/news-73703/
まあAirPlay目的なので良しとします
書込番号:18839871
0点

こんにちは
こちらの購入を考えていたのですが、迷っているうちに整備済み製品がストアからなくなってしまいました。
これは、しばらく待てばまた入荷?するのでしょうか?
書込番号:20350490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフオクで結構出てるので、そちらも検討されては。
書込番号:20369577
1点

返品されてきたものが整備されて再販売…ってことですよね?
返品された理由を知りたいところです。
書込番号:20369669
0点

>ひまJINさん
そうですね、ありがとうございます!🙂
書込番号:21150310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
こんにちは、質問させてください。
以下の2つの用途を主に考えています。
・FaceTime
・docomoの dビデオとdアニメの視聴
またインターネットブラウズも少しすると思います。
この場合に、
純正アダプターを使いiPhoneとTVをHDMIで有線接続した場合と
AppleTVでは どちらの方が画質などキレイに、また遅延などなく映す事ができるのでしょうか?
純正アダプターが5000円もしますので・・
ケーブルに5000円か・・と思ってしまい、少し足してAppleTVを買おうか迷っています。
0点

【追記です】
機材 環境など
接続元:iPhone5c 初代iPadmini
接続先:シャープ60型のTV
無線LAN:下り20〜30Mbbs程度
書込番号:18159532
0点

どちらも送り出しがiPhoneなら、あまり画質や遅延の差はないと思います。
(Apple TVの機能でYouTubeを見ると、奇麗ですが)
Apple TVは、iPhone、iPad miniからWi-fiでAirPlayミラーリングできる
点が便利です。
書込番号:18160710
0点

ありがとうございます!
結局AppleTV を買いました。
dビデオキレイに観れてます、キレイと言ってもウォーキングデッドとかなんでアレですか……
ケーブルがないだけポンとほおっておけるのでいいと思います。
書込番号:18216546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
自動アップデート切ってるんでいつも手動でアップデートしてるんですけどアップデート内容はちゃんと事前に公表して欲しいですね。いつもは英語のサポートページを見てるんですけど今回はなにも更新情報がない(ちなみに日本語のページは更新がかなり遅い)
仕方がないのでとりあえずアップデート→バージョン確認→ググると、以下のページが見つかりました。
http://support.apple.com/kb/HT6542
BluetoothとSSLのセキュリティ対応というところでしょうか。他にも変更点があるのかはわかりません。
3点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
こんにちは、貴重な情報をありがとうございました。
我が家はAppleTVをアップデートしたら、iPad miniのホーム画面の表示が全然テレビに映し出されなくなりました。
アプリによっては映像のみテレビに映し出されるものもありますが、全く表示されず音楽のみ聞こえるだけのアプリもあります。
iPad miniを復元したり、電源を全て落として入れ直しをしたりしましたが、全く直らず、iPad miniを修理に出すことになりました。
何故かiPhoneでは問題なく表示する事ができます。
iPad miniの修理で直れば良いのですが、戻ってきても直るか心配です。
AppleTVの問題だと、今回の修理で解決されませんので…
ちなみにアップルストア渋谷店の電話対応は最悪でした。郵送対応に変更しましたが、もう二度とアップル製品を買いたくなくなるくらいです。
書込番号:17988520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleのサポートは電話なら
0120-277-535
です。
Apple TVをアップデート後とのことですのでApple TV側の不具合の方が疑われますね。
書込番号:17990999
0点

よこchinさん
ご返信ありがとうございます。
サポートへ何度も電話して、復元や電源を入れ直しするようサポートからの指示でしてみましたがダメでした。
iPhoneからは普通にミラーリングできているので、iPad miniが原因ではないかとの指示でした。
AppleTVはアップデート後に電源を入れ直しと再起動だけしてます。AppleTVの不具合だと困りますね…
もし他に私のようにAppleTVをアップデート後、iPad miniが通常通りできている、あるいは変更があったなどいらっしゃれば、教えていただけると助かります。
書込番号:17991642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジュウロハさん
iPad mini(iOS8.0.2)の写真、ミュージックからApple TVに
Airplayもミラーリングも正常に映像、音声が出力されます。
書込番号:17992342
1点

デフレパードさん、ご返信、ありがとうございました!
正常にミラーリングできてらっしゃることを教えていただき、非常に助かります。
やはりアップデートの問題ではなく、我が家のiPad miniまたはAppleTVの個体の問題だと分かりましたので、今回の修理で直るか待ってみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:17993358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
Apple TVを7.0にアップデートしてしまうと
Apple TVをスリープさせたら、
MacのAirPlayアイコンが表示されなくなり、
iPadのAirPlay接続先からApple TVの表示が消えます。
※時々、アイコンがふいに表示されますが、すぐ消えます。
こうなってしまうと、
Apple TVリモコンのボタンを押してスリープ解除させないと
いけません。
(スリープ解除後はアイコンが表示されます。)
AppleTV(3rd)が発売された当初、上記と同様な問題が発生した
らしいですが、7.0になって一部デグレしたのかもしれません。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



