
このページのスレッド一覧(全364スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2014年3月8日 23:59 |
![]() |
0 | 2 | 2014年2月14日 21:37 |
![]() |
2 | 4 | 2014年2月11日 12:42 |
![]() |
3 | 3 | 2014年2月9日 17:42 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年2月4日 13:53 |
![]() |
4 | 4 | 2014年2月1日 13:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
過去の質問を読んだのですが、見られなかったので質問させてください。
TVにiphone5sの画面を映して使用しようと考えています。
iphoneで、その場で撮った写真を、すぐテレビを見ながら編集(たとえば、画像処理アプリで落書きしたりとか)出来たりするのでしょうか?みんなで見ながら撮った写真で色々と遊んだりしたいと考えています。
その際必要なものは、apple TVとHDMIケーブルと画像編集用アプリで大丈夫ですか?
よろしくお願いします。
0点

iPhoneの画面を映しているだけなので、iPhoneで使えるアプリであればそのまま使えます。
>その際必要なものは、apple TVとHDMIケーブルと画像編集用アプリで大丈夫ですか?
そのくらいですね。
iPhone→AppleTV→(HDMI)→TVとなりますから
書込番号:17281214
1点

早速の返事ありがとうございます。
写真編集で何か良いアプリ等知っていれば教えてください<m(__)m>
書込番号:17281220
0点

後はWi-Fi環境かLANケーブルは要ります。
AirplayのミラーリングをONでTVに映し出せます。
(その際はTV画面全体ではなくiPhoneの縦横比のままで左右が黒くなります)
写真を映し出せば解像度に見合った大きさで表示はされます。
iPhotoでは編集中の画面がそのまま反映されず
加工終了後に変わりますね。
標準の写真での編集は同じサイズで同じように画面が変わります。
編集アプリは特に使ってないのでおススメはありません。
AppleTVも値上げになるという事で衝動買いしたものですw
(8千円以下で買いました)
書込番号:17281301
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
docomoのiPhone5sとiPadを利用して、dビデオという映像配信サイトを利用しています。最近、テレビで同じ画面を見る事ができない気になり先程ヨドバシカメラでAppleTVを購入しました。Apple担当の方にdビデオが見れるか念押しで確認しましたが、大丈夫との事でした。家に帰り早速設定をして再生しようとするとコンテンツ再生エラーと表示されました。iPhone、iPad両方でストリーミング、ダウンロード両方試しましたが無理でした。なにか特別な設定、再生方法があるのでしょうか?それとま再生できないと言う事なのでしょうか?その場合返品はできますか??
書込番号:17191273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

huluと間違えてんじゃない?
dビデオ制限かかってそう。
てか、その程度のお悩みならdstick買えば?
Amazonで4.5千円程度
書込番号:17191603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

侑0114さん、こんにちは。
dビデオのアプリが、単純にApple TVに対応して無いんじゃないでしょうか。
ドコモに確認された方が良いですね。
もしダメって事なら、ヨドバシカメラの担当の責任なので返品できると思います。
ただ早めが良いでしょうね。
ちなみにdstickはAndroid対応では?
書込番号:17191658
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
現在、Apple TVの購入を検討しています。
用途は、主に写真や動画を自宅のテレビでの観賞。調子が良さそうであれば動画コンテンツの購入等も考えています。
ただ、新しいApple TVが出るかもしれないという噂もチラホラあるようで気になっています。
A7になるなどの記事は見るのですが、それがどういった恩恵をもたらすのでしょうか?
ちなみに、環境は10.6.8です。
補足として、ご存知の方がいらしたら伺いたいのですがJCNスマートテレビでも同様の用途が可能な様ですがどうなのでしょうか?
現在、BSが視聴出来ない環境なのでBSが見られる様になるだけで嬉しくアリだと思っているのですが、ネット回線が実際遅いと噂の光ハイブリットの様で気になっています。
先見のある方、ご存知の方が居ましたら教えて頂きたいと思います。
0点

色々噂はあるようですね。
・802.11acワイヤレスルーターを内蔵
・iPhone、iPadをコントローラーにしたゲーム機能
・TVチューナー搭載(これは無いか) など
A7は高機能、高性能化する為に必須だと思います。
iPhone5S、iPad AirもA7になったので流れとしては当然でしょう。
まあ新型の噂で迷ったら待ちが一番でしょう。
Apple製品は値崩れが少ないので、新型待っても大きく値段は変わらないと思います。
JCNスマートテレビに関しては、月額が高く契約期間の縛りもあるので、十分な下調べが要ると思います。
ケーブルテレビの掲示板でも質問されてみてはどうでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8120/
書込番号:17154720
0点

>ちなみに、環境は10.6.8です。
ご存知かもしれませんが、もしMacでの使用を想定されているのでしたら、
AirPlay ミラーリングはOS X Mountain Lion以降で対応、ハードウェアビデオエンコーディングのために下記のMacが必要条件です。
iMac (Mid 2011 以降)
Mac mini (Mid 2011 以降)
MacBook Air (Mid 2011 以降)
MacBook Pro (Early 2011 以降)
http://support.apple.com/kb/HT5404?viewlocale=ja_JP
ご参考までに。
書込番号:17155291
0点

わたしは、どこかで読んだ、3月に新バージョン発表の情報を頼みに、買いびかえています。
書込番号:17157809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、ご返信有り難うございます。
現在の私の環境では、PCからのairplayは対応してない様なんですが、別でソフトを入れれば使用可能との情報もありますので、
高性能化に伴い新しい何かが加わり劇的に良くなるのであればそちらに環境を合わせる、又は、現在の環境で一応使用可能な現バージョン。
といった悩み故、さほどPCに詳しくないため質問させて頂きました。
最近は、更に新バージョンの記事を見る様になりました。待ちですかね。
欲しい時が買い時。とは思っていますが、3月いっぱいは様子を見たいと思います。
う〜ん、ながいですねぇ…。
書込番号:17177688
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
買えました。
http://store.apple.com/jp/product/FD199J/A/apple-tv-%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B8%88%E8%A3%BD%E5%93%81
3点

プチ!したらもう届きました。
セロファンが新品と同じなのですが、そういう物?
書込番号:17158073
0点

うちにも納品されました。
箱の印字が無ければ新品と区別出来ません。
中古品の販売方法の見本だと感じました。
書込番号:17165067
0点

まだ出てるので、在庫が十分あるようですね。
新製品発売前の在庫整理なのかな。
書込番号:17170835
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
パソコンの液晶モニタにAppleTVを接続して、
アップルストアで買った電子ブックを、ミラーリングで
読もうとした時の表示の綺麗さは
iPad2 = iPad mini < iPad Air < iPad mini Retina
の順になると思って良いのでしょうか?
又、表示される画面の大きさは4つとも、同じという認識で
良いでしょうか?
御存知の方がいらっしゃたら教えて下さい。
以上、よろしくお願いします。
0点

自己レスです。
アップルストアに電話して質問したところ、調査してくれました。
結果は全部同じ綺麗さだそうです。
ミラーリング表示に、iPad本体の解像度が関係あると思っていたのですが、そうではないようです。
書込番号:16914506
3点

MR20-Agoさん
僕も同じ質問を抱えたので、参考になりました。
書込番号:17151276
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A
はじめまして、よろしくお願いいたします。
ネットで調べていたのですが分からなかったので教えていただければ幸いです。
題名の通りでやりたいこととしては、
iPad mini Retina WiFiモデルの画面をミラーリングでapple TVに映し出したいです。
iPad miniをインターネットにも接続する必要があるのですが、
環境が有線でのインターネットがない場所なのでiPhone 5のテザリングを使用してインターネットには接続しようと考えています。
iPhone 5にインターネット共有でiPad miniとapple TVを接続してiPad miniの画面をapple TVにミラーリングすることは可能なのでしょうか?
通信速度的に遅くなりそうな気もするのですが動画等は見ないので、それなりに映し出されればいいのですが。
的外れな質問をしていればすみません。
よろしくお願いいたします。
1点


papic0さん
早々のご回答ありがとうございます。
リンクを参考にさせていただきました。
今回の場合だとiPhone 5を介してiPad miniとapple TVが同じWiFiネットワークにあると解釈すると可能ということですね。
ありがとうございます。
書込番号:17138791
0点


飛行機嫌いさん
追加情報ありがとうございます。
リンク先情報がまさにやりたかったことで助かりました。
検索が下手でした^^;
書込番号:17138841
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



