ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANのないBRAVIAで使えますか

2020/09/09 22:09(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

クチコミ投稿数:17件

無線LANのない、有線LAN端子のみのBRAVIAにクロームキャストをさして利用することはできますか?
テレビはkj24w450e、スマホはiPhone11です。
2017年発売のちょっと古いテレビです。
(AndroidTV機能なし)
まだテレビ本体はネットに接続していません。
HDMI端子はあります。

また、有線LAN接続+クロームキャストの両方必要なのでしょうか?
クロームキャストだけでは駄目ですか?

※Wi-Fi飛んでます。
tp-linkのDECO利用中です。

ご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:23652474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60529件Goodアンサー獲得:16147件

2020/09/09 22:24(1年以上前)

>>また、有線LAN接続+クロームキャストの両方必要なのでしょうか?
>>クロームキャストだけでは駄目ですか?

Chromecastを接続するTVやPCモニターはHDMI端子が必要ですが、TVやPCモニターはネットへ接続する必要は有りません。

Chromecastとスマホ、タブレット、PCがWi-Fiを通じて接続しており、ChromecastのHDMI端子から動画コンテンツなどをストリーミングで再生するのが基本的な仕組みだからです(ミラーリング機能は例外)。

書込番号:23652511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/09/09 22:28(1年以上前)

ご指導ありがとうございました。
2010年以降のテレビならほとんど大丈夫そうなので、クロームキャストを使ってみます。

書込番号:23652528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9807件Goodアンサー獲得:1251件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度5

2020/09/10 20:30(1年以上前)

>ちびはやと711さん

既に解決済みですが、もしAmazon プライム会員ならAmazonが出しているFire TV Stickの方がお勧めです

Chromecastでできることはほとんど全部できるし、プライムビデオも見放題
それにリモコン付いてるので、スマホより使いやすいです。

自分は両方持っているのですが(最初にChromecastを買いました)今ではFire TV Stickしか使わなくなりました(一応Chromecastも刺さっていますが)

Chromecastを使うのはPCの画面をミラーリングするときぐらいかなぁ・・・(^^;;

書込番号:23654390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/09/10 20:34(1年以上前)

ありがとうございます。
amazonはよく使うので、検討してみます!

書込番号:23654398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]

タイトル通りです。Google Homeをインストールしているのも、そこに自分のGoogleアカウントを紐付けしているのも私だけなのに、google Homeをインストールしておらず、Googleアカウントも当然別のものを使っている母のスマホ(SHARP SHV39)からも私の部屋のChromecast ultraに接続し、操作できてしまいます。
その際、母のスマホ側には今再生している動画が表示されるため、下手すれば私が見ている動画が母に筒抜けです。やましいことがあるわけじゃないですが、それはプライバシー的に嫌です・・・。
Chromecastは紐付けしたアカウント以外からはアクセスできない仕様ではなく、Wi-Fiを共有していれば誰でもアクセスできてしまうのでしょうか?
紐付けしたアカウントのスマホやタブレット以外からは操作できないようにする設定はないのですか?

書込番号:23648112

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/09/07 20:48(1年以上前)

>クイックルハンドワイパーさん

Chromecast デバイスのセットアップ
https://support.google.com/chromecast/answer/2998456?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
〉モバイル デバイスで Chromecast がすでにセットアップされている場合は、すべてのデバイスが同じ Wi-Fi ネットワークに接続されているのであれば、別のモバイル デバイスで Chromecast をセットアップし直す必要はありません。

1台の端末でChromecastをセットアップすると、宅内の別の端末ではセットアップすることなく使えるというなので、逆に使えないようにするには、ネットワークとChromecastを家族ごとに分ける必要があるように思えます。

書込番号:23648266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:119件

2020/09/07 21:24(1年以上前)

>クイックルハンドワイパーさん
初期設定でキャストメディア操作通知がオンになっているので、同じWi-Fiネットワーク内のAndroid端末にはキャスト中勝手に通知が出てモロバレだった気が。
GoogleHomeアプリで、Chromecast Ultraを選択し、歯車アイコンから設定を開き、「キャスト メディアを他のデバイスでも操作」をオフにしましょう。
これで他のAndorid端末に勝手に通知が行かなくなります。

[参考] キャスト メディア操作通知 - Chromecast ヘルプ
https://support.google.com/chromecast/answer/7206638?hl=ja

書込番号:23648355

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

チューナーは流用できなかった

2020/08/31 10:40(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > ピクセラ > PIXELA Smart Box Recorder Set PIX-SMB110W-1T

スレ主 かよ+さん
クチコミ投稿数:43件 PIXELA Smart Box Recorder Set PIX-SMB110W-1TのオーナーPIXELA Smart Box Recorder Set PIX-SMB110W-1Tの満足度2

あまりに本体の安定度が悪いので、試しにASUSのNexus Player を用意してチューナーだけ接続し、これにXitのapkを直接インストールして起動させてみました。・・・だめでした。
まずNexus PlayerはAndroid 8までアップグレードされているので、これを7.12に下げてみたのですがダメで、その後root化して機種偽装とかも試したのですが、やっぱりダメでした。NexusがARMじゃなくてIntelなのがダメなのでしょうか。

本体(Android のほう)の安定度がとにかくだめで、リモコンがすぐ効かなくなるし、携帯などからの接続もあまり使い物にならないし、家族からの評判も散々です。。

書込番号:23633109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

解る方いらっしゃいますか?

2020/08/29 10:28(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K

クチコミ投稿数:36件

リモコンがテレビの音量調節ができるので非常に便利かと思ってFire TV Stick 4Kを購入したら
youtubeの4K映像が視聴できませんでした、1080までしか表示されず選ぶこともできません、
ちなみにFire TV Stick 4Kの設定もいじってみましたが出来ませんでした、
前のFire TV 4Kならyoutubeで同じ映像を試しましたが4Kを選べ、視聴(写真参考)できました、
初期状態に戻しyoutube再インストールでもやはり症状は変わりませんでした、
せっかく買ったのに残念です、何かわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:23628707

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2020/08/29 17:49(1年以上前)

実はAlexaリモコンのFire TV Stick(2K)が誤送されてたとか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0791YQWJJ/

書込番号:23629541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:608件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2020/08/29 22:19(1年以上前)

>hirosukekunさん

私のfireTV stick 4K ではyoutube の4K動画を再生できてますので、恐らく設定か通信速度の問題と思います。

初めに確認ですが、fire stick の設定を開いて→ディスプレイとサウンド→ディスプレイ→「ビデオ解像度」が「自動(4k Ultra HDまで)」になってるでしょうか。

書込番号:23630062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信24

お気に入りに追加

標準

Netflixの字幕について

2020/08/28 11:20(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 64GB

スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

Netflixの字幕にジャギーがあるのですが、これがAppleTVの仕様なのでしょうか?

書込番号:23626879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/05 07:58(1年以上前)

>JDJPさん
appletv 4k購入検討しています
本製品はnetflixの字幕がジャギるのでしょうか?

書込番号:23642656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2020/09/05 08:05(1年以上前)

>Netflixユーザーさん
返信が無いので他の方の環境ではどうなのか分かりかねますが、こちらではPS4やFIRE TV等には見られない若干のジャギーが確認できます。
他のAppleTVプラスやAmazonプライムの字幕は普通なのですが。
近秋に新型が登場するらしいですが、そちらでも似たような感じになるのか……

書込番号:23642668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/08 14:21(1年以上前)

>JDJPさん

もしそうだとしたらいただけないですね。。。
アップルのサポートにはといあわせてみましたか?

書込番号:23649257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2020/09/12 18:07(1年以上前)

>Netflixユーザーさん
Appleに連絡しても正直解決となるような返事はありませんでした。
ジャギーですがこんな感じです。

書込番号:23658219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/16 19:48(1年以上前)

>JDJPさん
ありがとうございます。
わたしにはジャギってる感じがしないのですが^^;
結構気になるくらいですか?

書込番号:23666955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2020/09/16 19:58(1年以上前)

>Netflixユーザーさん
ジャギーですが、一応写真に写ってはいます。
視聴に一切影響は無いのですが多機種と比べると明らかなので、私のAppletvのみに起こっている現象なのか仕様なのか知りたかったのですが、他のユーザー様から返信はありませんね……

書込番号:23666982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/16 20:04(1年以上前)

>JDJPさん
ちなみにこれは4kコンテンツでも普通のHDコンテンツでも同じですか?

書込番号:23666997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2020/09/17 09:52(1年以上前)

>Netflixユーザーさん
同じです!

書込番号:23668079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40417件Goodアンサー獲得:5687件

2020/09/17 10:15(1年以上前)

字幕の画像データを生成してから拡大している…あたりの事情かと思いますが。ジャギが2ドット平方とかいうサイズなら異常ですが、画素のドットサイズが見えるという意味のジャギなら、どうしようもないかなと(ぼかせというのならともかく)

…視聴中にこんなのが気になる作品は、多分見ていて面白くないんだと思う。

書込番号:23668113

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2020/09/17 10:28(1年以上前)

>KAZU0002さん
> 視聴中にこんなのが気になる作品は、多分見ていて面白くないんだと思う。

そんな事ないですよ!
FIREやPS4と比べてというのもありますが、移動中はタブレットやスマホで観て、続きは家のAppleTVでというスタイルなので、余計どうしてAppleTVのみギザギザに?という疑問が……

書込番号:23668131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sinkuさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/17 11:29(1年以上前)

>JDJPさん
スレ主様の画像を拝見して、久しぶりにApple TV 4kの電源を入れて確認してみました。
うちのApple TV 4kでも、Netflixのアプリの字幕はスレ主様の画像と同じ様に見えます。
スレ主様が書かれている通り、他のデバイス(Andorid TVのBRAVIAのNetflixのアプリ)と比べると
Apple TV 4kの方がフォントが細いと言うか小さいと言うか、見辛い気がします。

あくまでも私見ですが、Apple TVの字幕の設定を調整してもNetflixのアプリの字幕には
変化が無かったので、恐らくはApple TVのNetflixのアプリの仕様なのでは?と推察します。
Apple TVのNetflixのアプリは、他のデバイスに比べてUIも古いですし
アップデートが遅れている様なので、Netflix側の対応待ちになるのでは?と思います。

書込番号:23668213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/17 14:02(1年以上前)

>JDJPさん
>sinkuさん

わたしも今日Apple tv4kを借りることができたので確認しましたが、字幕はJDJPさんと同じに見えます。それほど気になりませんが。

それよりもApple tv 4k自体の起動や、アプリの起動が思ったより遅いです。fire stick 4kのほうが体感としては速い気がします。

また、Dolby digital5.1コンテンツを再生すると、音声出力がぜんぶPCMになるのが気になります。
テレビ内蔵のアプリだときちんとDD+になるので。

書込番号:23668484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2020/09/17 14:13(1年以上前)

>Netflixユーザーさん
動作の快適性で言えばFIRE CUBEが今のところ最強だと思います。
私の場合はDOLBY atmosのサウンドバーを導入しているのでこちらの商品にしましたが。
atmosへの対応がもっとしっかりしていればFIREにするんですけどね。

書込番号:23668498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2020/09/17 14:16(1年以上前)

>sinkuさん
やはりそうでしたか。
ご確認ありがとうございます。
他の方は誰も気にしていないようなので、果たして修正されるかな?とは思いますが、少しでも綺麗な文字で見たいですね。

書込番号:23668504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/17 14:52(1年以上前)

>JDJPさん
fire cubeだとnetflixのatmosが対応してなさそうですよね。
わたしもアトモスの構成でアンプ入れてApple tv試しているのですが、ビミョーといえば微妙ですね。有線が1Gポートなのが魅力的です。
fire cubeは100Mbpsまででしたよね?

書込番号:23668551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2020/09/19 15:06(1年以上前)

>Netflixユーザーさん
アマプラもアトモス作品があるとは聞いたのですが、一体どれなのやら

書込番号:23672865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/19 15:16(1年以上前)

>JDJPさん
アマプラはジャックライアンがアトモス対応です

書込番号:23672882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/21 18:43(1年以上前)

>JDJPさん
今日見ていて気づいたのですが、Apple tv4kは、字幕の文字色の白が暗いですね、
というか全体的に映像が暗くて、テレビ内蔵アプリの方が綺麗です。
ジャギとはまたちがうかもしれませんが。。

書込番号:23678295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2020/09/21 23:54(1年以上前)

>Netflixユーザーさん
こちらでは機種による明るさの違いは確認できません
何か、設定によるものでは無いでしょうか?

書込番号:23678983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/22 09:37(1年以上前)

>JDJPさん
私のテレビではnetflixモードという画像設定があるので、そのせいかもしれませんね。
ただ、字幕の白はやはり暗い気がします。

書込番号:23679428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2020/09/22 23:24(1年以上前)

>Netflixユーザーさん
>今日見ていて気づいたのですが、Apple tv4kは、字幕の文字色の白が暗いですね、
というか全体的に映像が暗くて、テレビ内蔵アプリの方が綺麗です。

Dolby Vision固定にしてますよね?
4KHDRに変更すると明るくなりますよ。

書込番号:23681318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/23 05:27(1年以上前)


>マイシンさん

たしかに、HDR固定にしたら結構明るくなりました。
ドルビービジョンて暗いんでしょうか。。

書込番号:23681588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2020/09/23 11:12(1年以上前)

>Netflixユーザーさん

ウチの環境でも(TVはソニーのA8F)Dolby Visionは暗くなるのでAppleTV 4Kや他のプレーヤーでも同様なのでDolby Visionでは観ませんね。

メーカーの違うTVやアンプによっては映りが違うみたいですけど。

TV内のNetflixでのDolby Vision対応の作品はDolby Vision、そうでない作品はその作品の映りになるので明るく綺麗です。
AppleTV 4Kでこれと同様にDolby Visionにしたいのであれば設定でDolby Vision固定ではなく4KHDRや4KSDRにしてダイナミックレンジをオンです。そうすればTV内のNetflix同様に作品自体の映りになります。
ただしブラックアウトの発生が出るかと。

書込番号:23681992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/23 12:18(1年以上前)

>マイシンさん
ほんとはテレビの内蔵アプリ使いたいですが、映像が止まる不具合があるので外部で代用してます。

ダイナミックレンジをオンにするとブラックアウト、ドルビービジョン固定にすると暗い、ふーむ。。
すべてがうまくいく方法というのはないものですね^^;
でも自分の目がおかしいのではないことは少なくともわかったのでよかったです。
ありがとうございます!

書込番号:23682095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 画質設定

2020/08/19 09:52(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

スレ主 shingo0348さん
クチコミ投稿数:185件

クロームキャストをiPhoneのアプリから視聴していますが画質が自動から変更できません。PCやfirestickからは画質変更できます。
クロームキャストは変更できない仕様なのでしょうか?

書込番号:23608450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング