
このページのスレッド一覧(全1588スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2020年3月8日 19:41 |
![]() |
3 | 0 | 2020年2月22日 20:27 |
![]() |
0 | 2 | 2020年2月23日 11:21 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2020年2月18日 15:21 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2020年2月16日 22:39 |
![]() |
5 | 0 | 2020年2月15日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB
本機ーマランツのSR6008ー4kテレビと繋いでおります。テレビの4k出力に対応している端子がARC非対応という状態です。
問題なく画面は移り、本機経由での全機器のオンオフも出来るのですが、menuやホームを押すと別のHDMIの画面になってしまうことがあります。こうなってしまうとまともにメニューやホームは使えず一度全ての電源を切らないと復帰できません。再生や音量調整は問題なく出来ます。以前使っていたサウンドバー でも同じようなことが起こりましたがそのときは何回かメニューを押すと復帰できていました。
何か上手い調整や繋ぎ方はないでしょうか?
書込番号:23267949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も今週になり同様の現象に悩まされています。
完全な解決方法にはなっていませんが、Apple TVの設定→システム→再起動により改善しますがまた再発します。
書込番号:23268545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Fire TV Stickの設定で、機器のコントロールを、既定の自動から手動に変えてみてどうしょうか。
あとは、HDMI機器の接続を、別のジャックにかえてみるくらいかなと思います。
書込番号:23268629
1点

数日試してみましたがとりあえず誤作動が起こらなくなりました!
ありがとうございました!
書込番号:23273402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > 住友電気工業 > ドコモテレビターミナル02 [ホワイト]
本体を設定の中から選択して再起動すると、
・ご利用規約
・放送視聴履歴の取り扱いについて
・my daizの確認
を再度させられる。
あと、設定も一部リセットされる。
・ホーム画面のアイコンの並び替えがリセット
・ドコモサービス設定内容も一部リセットされる。
・ホーム画面のコンテンツ表示設定
・おすすめヒントの使い方
個別にオフにしてもオンにされる。
なので、個別に設定されてる人は再起動後にリセットされるので注意した方がいいです。
一応初期不良交換していただきましたが、変わりません。
ドコモはこれは、不具合ではなく、お客様の使い勝手が悪いので改善しますといっておりましたが、改善はいつになるか未定。
本体の設定内にある再起動だとリセットされるが、電源プラグの抜き差しで再起動すればリセットされない不思議な現象です。
書込番号:23246031 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 32GB
お世話になります。
当製品にキーボードを接続したのですが日本語入力ができません。
例えば映画のタイトル「かかく」を検索するときに
「kakaku」とは入力できますが「かかく」とは入力できません。
パソコンで言えば半角キーを押しても日本語入力モードにならない状態です。
仕様でしょうか?
Macを利用したことが無いので入力の仕方が理解できておりません。
キーボードはマイクロソフトのDesigner Bluetooth Desktop 7N9-00023です。
対応OSがWindows/Mac OS/iOS/Androidでした。
Apple TV 4Kは最新の状態にアップデートしております。
宜しくお願いいたします。
0点

最初の画面で「言語:日本語」に設定
iOSの入力は地球アイコンのキーをタップする事で切り替えられます(iOS共通事項です)
設定→一般→キーボードの順番で探してみてください
書込番号:23245467
0点

kitoukun 様
ご回答ありがとうございます。
只今出張中で試せないので帰ったら試してみます!
書込番号:23247111
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K
タイトルの通りであります
このスティックでYouTubeの4Kが視聴出来るか知りたいのです
スティックは延長HDMIを使ってYAMAHAのレシーバーの背面のポートに接続する予定であります
このスティックはDolbyatmos対応になった事から候補になりました
後はYouTube4kが見れれば言うことなしです
AppleTV4KではYouTubeの4Kは見れないみたいなので
書込番号:23238635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、下記を見る限りは、YouTube公式アプリで行けそうですね。
>4K解像度のHDRに対応している映像であれば、最大60fpsで視聴もできる。
https://japan.cnet.com/article/35139714/
書込番号:23238656
1点




ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]
NBA楽天を見るために購入を考えていたところ、Googleストアで3,572円と表示されていました。
カートを見ると『Save on Chromecast Video』で1,500円割り引きとなっておりますが、この意味が分かりません。
毎月支払いが発生するようなサービスなんでしょうか?
教えていただくと嬉しいです。
書込番号:23234397 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

意味って言われてもそのままの意味ですので知りたければ英語辞書で調べてください
単に公式ストアがセールしてるだけで別になにか付随契約をさせられるわけではないです
書込番号:23234536
3点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > 住友電気工業 > ドコモテレビターミナル02 [ホワイト]
本日、DOCOMOオンラインから届き、早速使って見ました。
端末の当り外れかも知れませんが、01でマトモに使えなかった、外出時の地上波視聴を宅内LANとモバイルデータ通信で試してみたら使えました。
繋げるのに時間はかかりましたが、外出先で使えそう。
モバイルデータはDOCOMO60ギガのギガホで短時間のテストだけです。
ファーウェイが嫌で嫌で仕方なかったので、即買い換えました。
ニコ生や動画アプリが動いてくれれば文句無いんだけどなぁ。
書込番号:23233464 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



