ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

DiXiM Play Fire TV版 17日まで 半額700円セール

2017/12/07 14:31(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ

殿堂入り クチコミ投稿数:20338件

Fire TVでテレビ録画番組が観られる「DiXiM Play」アプリ。
17日まで期間限定、半額700円でキャンペーン販売されるようです。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095534.html

ただ個人的には、Fire TV使い出してから、録画自体が極端に減って、この手のソフトはほとんど利用してません。
パソコン、スマホ、タブレットには一応入れてあるんですが。
さらにFire TVにまで入れる必要は無いかなって感じ。
家電レコーダーの必要性自体が、ストリーミングの普及で、どんどん無くなってきてる感じがしますね。

書込番号:21413061

ナイスクチコミ!1


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2017/12/07 18:38(1年以上前)

DLNA非対応のテレビをお持ちの方には朗報かもですね。
個人的にはDiXiMよりも、DR/TS録画番組のダイレクト再生に対応している
「sMedio TV Suite」の方を対応させて欲しかったりしますけど。(;^^)

書込番号:21413465

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2017/12/08 21:07(1年以上前)

失礼しました、「DiXiM Play」もDR/TS録画番組のダイレクト再生に対応していました。m(_ _)m
いつのまにか仕様を変更していた様で、以前は動作しなかった対応表に載っていない
サーバー機器も動作する様になっていました。(古い製品等)
無料で一分間の再生動作の確認が出来るので、対応表に載ってないサーバー機器を
お持ちの方も試して見ると良いかもしれません。

書込番号:21416186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Youtubeの視聴に関して。

2017/12/07 14:18(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:24件 Nexus PlayerのオーナーNexus Playerの満足度4

こんにちわ。御世話になります。

テレビでYoutubeを視聴するのに使いたいと思っているのですが、こちらの製品は現在でもYoutubeの視聴は可能でしょうか?

以前、アイ・オー・データの「LinkTV」という製品をよく調べずに買ったのですが、仕様変更によりYoutubeが使えなくなっていたという、苦い経験がございますので、念のためにお伺いさせて頂きました。

何方か教えて頂けましたら幸いです。

書込番号:21413042

ナイスクチコミ!0


返信する
tama9さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:14件

2017/12/07 14:23(1年以上前)

可能です。

書込番号:21413050

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/07 14:43(1年以上前)

Googleのサポートにはまだ掲載がありますが、2017年11月以降のサポートは保障できないとあります。
https://support.google.com/androidtv/answer/7569094?hl=ja&ref_topic=6121147

バージョンアップされない以上は、Youtubeの仕様変更で使えなくなる可能性はあります。
これから購入されるのなら、別の商品を検討された方が賢明だと思います。

たとえば、タブレットとChromecastを買えば、タブレットでYoutube観て、そのままテレビ表示も簡単です。
https://www.google.co.jp/intl/ja_jp/chromecast/tv/explore/

先々安心して使えると思います。

書込番号:21413080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 Nexus PlayerのオーナーNexus Playerの満足度4

2017/12/07 14:43(1年以上前)

>tama9さん

迅速なご回答ありがとうございます。

確認することができ安心致しました。

誠にありがとうございました。

書込番号:21413081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 Nexus PlayerのオーナーNexus Playerの満足度4

2017/12/07 14:53(1年以上前)

>ひまJINさん

迅速なご回答ありがとうございます。

そうだったのですね、それではもう少し検討してみたいと思います。

貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:21413098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Amazonプライム・ビデオが Apple TV に登場

2017/12/07 12:56(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple

殿堂入り クチコミ投稿数:20338件

近々対応と言われてから、かなり時間が経ったと思いますが...
ようやくリリースされるようです。
いまさら感はありますが、良いニュースだと思います。
https://japan.cnet.com/article/35111550/

書込番号:21412907

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件

2017/12/08 12:33(1年以上前)

Amazonから公式ニュースがリリースされてます。
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Digital/Prime-Video/Prime-Video-Apple-TV/

書込番号:21415144

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件

2017/12/11 10:12(1年以上前)

AmazonとAppleは、元々Fire TVとApple TVで競合してただけに、良いニュースですね。
AmazonとGoogleも早期に和解して欲しいものです。

書込番号:21423064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Fire TVのYouTubeを停止?

2017/12/06 23:25(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ

スレ主 ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件

GoogleがAmazon「Fire TV」と「Echo Show」のYouTubeサービスの提供を
2018年1月1日から停止するとの発表があったそうです。
https://japan.cnet.com/article/35111484/

個人的には、どんな方法で停止させるのか気になる所です。
停止後もアンオフィシャルアプリのSmart YouTube TVで使えると良いのですが。

書込番号:21411908

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/12/06 23:32(1年以上前)

アレクサ!
Googleと仲直りして!

.......。

書込番号:21411926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/07 12:40(1年以上前)

個人的には、Chromecastあるし、WEBでみれるので、あまり困らないかな。

書込番号:21412870

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件

2017/12/07 18:27(1年以上前)

>ひまJINさん
リモコン操作のアプリが使いたくて「Chromecast」よりも「Fire TV」を選択された方には
不便を強いる事になるのかもですね。m(_ _)m
(Webアプリの使いづらさには辟易するでしょうし;^^)

書込番号:21413440

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件

2017/12/16 10:03(1年以上前)

AmazonでChromecastの販売を再開したそうですね。
これでGoogle側も譲歩をするかな?
https://japan.cnet.com/article/35112001/

書込番号:21435782

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件

2017/12/21 20:29(1年以上前)

どうなるか心配していましたが、ブラウザで回避が可能な模様です。m(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21449325/

「Smart YouTube TV」もブラウザを利用しているアプリなので、
引き続き利用できそうで安心です。(^^)

Smart YouTube TV
https://smartyoutubetv.github.io/en/
(見た目は同じで機能を強化されたYouTubeアプリ)

書込番号:21450104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Chromecastが接続可能か教えてください。

2017/12/06 07:17(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

今、視聴しているテレビは、「JOY-48TVS」 メーカーHPは、「http://jox.co.jp/products/joy-48tvs/」です。

こちらの「Chromecast GA3A00133A16Z01」と「Google Home」を一緒に、接続したいのですが、可能でしょうか?

動画配信サイトをテレビで見たくて、購入を検討しています。

ネット環境は、WiMAX2で使用です。

機械音痴の初心者です、ご教授をお願いいたします。

書込番号:21409926

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/06 07:31(1年以上前)

ChromecastはHDMI端子のあるテレビなら、まずどれでも使えるので問題ないでしょう。
Google HomeはChromecastにWiFi経由で連携するので、テレビに接続する必要はありません。
それぞれの設定にはスマホ、タブレット等が必要なので注意して下さい。

書込番号:21409941

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2017/12/06 09:21(1年以上前)

あと、Chromecastは、テレビのUSB端子ではなく、付属のACアダプタから電源を取った方が良いです。
テレビのUSBから取ると、テレビの電源が入ってないと動作しません。
Google Homeを使って、音声でテレビの電源をON/OFFする事が可能になります。
http://androidlover.net/google-home-tv-on-off

書込番号:21410095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/12/06 14:39(1年以上前)

ひまJINさん
ご丁寧に説明してくださり、ありがとうございます!

書込番号:21410612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

殿堂入り クチコミ投稿数:20338件

12月2日からの楽天スーパーセールで50%ポイントバックとの事です。
欲しい人は、今年最後のチャンスかも。
色がコーラルだけってとこが引っかかりますが。
https://books.rakuten.co.jp/rb/13610555/

書込番号:21396314

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件

2017/12/01 16:16(1年以上前)

Google Home Miniの50%オフとあわせると、実質5,679円でGoogle環境が整いますね。
https://books.rakuten.co.jp/rb/15182443/

書込番号:21398531

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング