ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009

スレ主 pckikaseteさん
クチコミ投稿数:5件

HP6360tを持ち歩いていますが、CHUWI Hi8を入手したのでノートの代わりに使いたいと思います。
HDMIで悩んだProを買っておけばと後悔しています。

プロジェクター出力が必要なため、MicroUSB→HDMI変換ケーブルを2種類(MHLおよびSlimPort)使ってみましたが
Hi8では出力できません。

こちらの製品でCHUWI Hi8 での利用をされた方はいらっしゃるでしょうか?
HDMI対応PCモニタやTVなど出力も含めてできればうれしいのですが。
いろいろ情報など含めてアドバイスを宜しくお願いいたします。

書込番号:20414610

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/11/22 00:02(1年以上前)

Hi8のUSBは画面出力非対応だから変換ケーブルは無理です。
ワイヤレスで画面を転送するのは出来たとしても不安定ですよ。

USBで接続できる外付ディスプレイアダプタを使う方が良いでしょう。こちらもバスパワーでは安定しないので補助電源が使える物が良い。すると、出先で使うならモバイルアダプタも必要。

Hi8って$100程度のタブレットと記憶しますが、色々買うと総額本体を超える可能性もありますよ。

参考までに、中華タブHi10は、HDMI端子付きですが、半年で端子の接続不良が多発するようになりました。
Onda 820wは新品でもHDMI端子の接触が甘いです、ほぼ不良じょうたい。

値段の割に超スペックの中華タブに多くを求めてはいけません。
台湾ブランドの方がマシ。

書込番号:20415807

ナイスクチコミ!0


スレ主 pckikaseteさん
クチコミ投稿数:5件

2016/11/23 18:18(1年以上前)

  LaMusique 様

いろいろ情報を有難うございました。

> 値段の割に超スペックの中華タブに多くを求めてはいけません。
確かにそうですね。ただ、Hi8で利用できなかったとしてもノートPCとの接続を無線化できることには意味があるので
注文して、本日届きました。

早速、REGZA 32s5 に接続しHi8 Windows10にて動作確認をしました。
通知>接続 では未対応となりますが、いろいろ試して接続でき、遅延も起こりますが確認できました。

ノートPCでもダメだったことから、ワイヤレスディスプレイアプリの設定で、同様に接続できました。

毎回、出先ではプロジェクターとの接続にはVGAケーブルで接続をしていたため、通路を邪魔していましたが
解消できそうです。

また何かあれば、書き込みさせていただきます。有難うございました。




書込番号:20420706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信15

お気に入りに追加

標準

必要とする人がいない

2016/11/21 08:32(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]

スレ主 nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件

ネットストリーミングされている4Kのコンテンツが少ないのにいらんだろ。
4Kモニター持っている人達が再生しているのはPC出力画面であって、放送コンテンツじゃないし。

書込番号:20413587

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2016/11/21 10:36(1年以上前)

それ言うと、4Kテレビ自体が要らないって事になるんじゃ。
Youtubeとかに4Kコンテンツがある以上は、需要はあると思いますが。

書込番号:20413811

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]の満足度4

2016/11/21 20:32(1年以上前)

今日届いた

快適すぎてワロタ

読み込みが速い、有線LANが超速い、Chromecast第二世代がザクUなら、ChromecastUltraは、MS-14 ゲルググと言う感じ

書込番号:20415015

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]の満足度4

2016/11/21 20:43(1年以上前)

>nikky2016さん

別に無理に4Kに拘る必要は無いが、ただ高ビットレート動画に関しては解像度のいかんに関わらす快適。

140kmしか出ない軽で100kmで走るのと300km出るスポーツカーで100kmで走る事の快適さを考えて?

スペックに余裕がると言うのは快適でもある言う事です。

書込番号:20415040

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]の満足度4

2016/11/21 20:46(1年以上前)

>nikky2016さん

とりあえず有線で使う事が前提なら迷わず買うことを勧める。

書込番号:20415047

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]の満足度4

2016/11/21 20:52(1年以上前)

日本じゃ4KのTVの普及はまだまだだけど、海外だと大抵4KクラスのPCモニタでTV観てる、つまりTV時代は終わり、PCモニタでTV観るのがトレンド、特に韓国メーカーはそう

書込番号:20415062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/11/21 21:12(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
どこで購入されたのですか???
日本のサイトでは近日発売予定のままです。
アメリカのB&Hでは、販売しているようですが、日本の国内用とは、違いなどはあるのでしょうか?
教えて下さい

書込番号:20415125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/11/22 12:01(1年以上前)

本日、発売ですね!
ビックカメラでは、店舗に在庫あるそうです。通販だけかと思ってました。
これから買いに行ってきます。

書込番号:20416697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]の満足度4

2016/11/22 17:55(1年以上前)

>nikky2016さん

私のはB&Hで購入した物でです。

日本の国内用とは、違いなどはあるのでしょうか?>

ハードウェア的には全く同じ物です。ACアダプタ含めて。

違い 

簡易説明書が英語、ACアダプタ兼LANアダプタの安全表示が米国向けプリント、 技適表示が無い、但し今回FCCやCE表示も省略されてる。案外技適も画面表示とかなのかもしれない。表示言語は日本語ですがファームは米国向け但しファームUPで初代の様に日本向けのファームに自動で書き換わるかどうかは不明。ファームの違いによる不具合は無し。

書込番号:20417409

ナイスクチコミ!3


スレ主 nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件

2016/11/23 03:36(1年以上前)

GoogleがultraじゃないノーマルChromecastにもケチらずEathnetコネクタ電源ケーブルを標準化すればいいだけやで。
4k要らんが有線接続したい人はぎょうさんいるんや。
ちぐはぐやね〜

書込番号:20418954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件

2016/11/23 03:43(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
>PCモニタでTV観るのがトレンド、特に韓国メーカーはそう

その方が合理的やね。どうせレコーダー繋ぐ必要あるし、PCつないでもいいし、ゲーム機とかも。TVチューナー取っ払えば日本の糞規格な地デジとか対応する必要も無くなるわけだしな

書込番号:20418957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件

2016/11/23 03:49(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
1900円でこれが買えるからultra要らんが
https://store.google.com/product/ethernet_adapter_for_chromecast?hl=ja

書込番号:20418961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nikky2016さん
クチコミ投稿数:251件

2016/11/23 03:58(1年以上前)

>ひまJINさん

Radeonが好き!さんの意見が正しくて、4Kテレビとか放送と抱き合わせ商品はもう要らない。4Kでも5Kでも必要なのは大型モニターであってテレビチューナー込みの抱き合わせ型商品であるテレビなんて要らない。テレビ作る日本メーカーも近い将来、日本資本ということではなくなりそうだしね。

書込番号:20418965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]の満足度4

2016/11/23 05:58(1年以上前)

>nikky2016さん

第二世代のスレで書いたのですが、第二世代で有線使っても安定はするけど、元もとUSB端子事態に帯域がないので、無線よりちょい早い程度ですが、今度のChromecastUltraは、帯域がかなり改善され1.8倍の能力が有り、LANアダプタ自体別物です。

書込番号:20419028

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]の満足度4

2016/11/23 06:12(1年以上前)

寝室用とかのTV買うなら解像度の低い32型なんて買わずにレコーダーと4KPCモニタを私も薦めます

書込番号:20419047

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/09 10:48(1年以上前)

アプリのGOOGLE HOMEに、YouTubeのデモ画面がありますが。
FHDのモニタで再生すると。
第一世代のchromecastにイーサネットのアダプターを付けて再生すると、何が何だか分かりません。
chromecast ultraだときれいに再生されます。
同じ4Kの動画だと思いますが。読み込み速度が段違いです。

書込番号:20553436

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

abema tv 公式アプリ来ました

2016/11/21 00:08(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:72件

Androidtv用にアプリが出ました
使いやすいです

書込番号:20413108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:72件

2016/11/21 00:14(1年以上前)

こんな感じです

書込番号:20413124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 スポナビライブ

2016/11/20 11:18(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

スレ主 becks-さん
クチコミ投稿数:9件

スポナビライブ用に主に使用します。
問題無く使えますか?
新型との違い等教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:20410648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2016/11/20 17:49(1年以上前)

iPhoneかIPadはお持ちですよね。
スポナビライフはiPhoneかIPadからAirPlayでミラーリングする形になります。
http://support.hp.com/jp-ja/document/c04248709

新型AppleTVはアプリを入れれますが、スポナビライフは対応してないようです。
AirPlay使う限りは、新型は若干レスポンスが良い程度ではないかと思います。

書込番号:20411701

ナイスクチコミ!1


スレ主 becks-さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/20 19:36(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
iPhone を持っています。
スポナビライブは対応してないんですね…
ありがとうございます。
iPhoneではかなり綺麗に映りますがTVにミラーリングした時の画像はどんな感じなのでしょうか?
ご返信お願いします。

書込番号:20412074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2016/11/20 21:51(1年以上前)

基本的に第3世代以降のApple TVは、1080pHD画質に対応してるはずですが...
AirPlayではWiFi接続でリアルタイム再生の為、どうしても画質が落ちると思います。
私はAppleTV使ってないので、ユーザーからのレスをお待ち下さい。

書込番号:20412607

ナイスクチコミ!0


スレ主 becks-さん
クチコミ投稿数:9件

2016/11/21 12:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
画質は落ちるんですね…わかりました。
ユーザーの方スレお願いします。

書込番号:20414062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2017/02/14 04:20(1年以上前)

Air playを多用するなら、またその際の画質を極力落としたくないなら
Apple TV は
有線LAN接続すべきですね。

書込番号:20656727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビ出力について

2016/11/19 23:57(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > IODATA > WFD-HDMI

スレ主 heipo-shさん
クチコミ投稿数:52件

カーナビにも使用することはできますか?

カーナビにHDMI端子 USB端子もついています。

書込番号:20409763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/11/20 00:18(1年以上前)

端末画面をカーナビに映したいのか、カーナビ画面を別のモニタに映したいのか、何をどうしたいのか不明。

端末画面をカーナビに…という場合はカーナビにHDMI入力端子(出力ではない)が必要だが、HDMI入力端子が付いたカーナビなど知らない。カーナビ画面を別のモニタに…という場合はカーナビに無線LAN機能が必要だが、これが付いたカーナビがあるかどうか知らない。

出力する機器(無線LAN)----ワイヤレスディスプレイアダプタ====投影する機器(HDMI入力)

書込番号:20409814

ナイスクチコミ!0


スレ主 heipo-shさん
クチコミ投稿数:52件

2016/11/20 01:00(1年以上前)

説明不足ですみません
端末画面をカーナビに映すほうです

HDMI入力もついてます

書込番号:20409879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビの出力について

2016/11/19 22:50(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > マイクロソフト > Wireless Display Adapter P3Q-00009

スレ主 heipo-shさん
クチコミ投稿数:52件

HDMI出力可能なカーナビで使うことはできますか?

書込番号:20409529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/11/19 23:06(1年以上前)

使えません。

書込番号:20409584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 heipo-shさん
クチコミ投稿数:52件

2016/11/19 23:59(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:20409769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件 Wireless Display Adapter P3Q-00009のオーナーWireless Display Adapter P3Q-00009の満足度4

2016/11/20 22:11(1年以上前)

前機種ですが、実際カーナビで使われてる方はみえますね。
https://www.amazon.co.jp/review/R1Y9RK783O60T5/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=B00S7ZNWAK&channel=detail-glance&nodeID=2127209051&store=computers

カーナビでも何でも、基本HDMI経由なら再生出来ると思いますが、問題はミラーリングするスマホなどの端末対応の方が問題かと。
マイクロソフトの仕様見ると、新型ではもうAndroid、iOSに対応しないという意向が見えみえです。
https://www.microsoft.com/accessories/ja-jp/products/adapters/wireless-display-adapter-2/p3q-00009#specsColumns-os

アイ・オーのWFD-HDMIも考えられますが、まずはお使いのスマホ等の対応を良く確認して下さい。
OSのバージョンアップ等でも使えなくなる可能性があるので注意して下さい。

書込番号:20412690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング