ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンの能力に依存

2012/12/15 10:54(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > PLANEX > MZK-WD300DH

スレ主 ペムルさん
クチコミ投稿数:3件


使っているノートパソコンが小型であるため、動画をTV画面に転送したくて購入しました。
低スペックマシンでも高画質動画の転送、再生が可能とのことで購入しましたが、
実際に起動してみると、パソコンのメモリーを多く使用するようで、動画が遅くなります。
一方で音声は通常のスピードでパソコンから流れるので、画像と音声がずれて
見る気になりません。
ちなみにパソコンの性能は以下です。
OS : Windows Vista
CPU : インテルCore 2 Dou U7600 (1.2GHz)
メモリー: 2GB

書込番号:15480840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/17 22:13(1年以上前)

「USB」が「CPUがデータ通信を制御」になるため、「CPUスペック」がかなり影響すると思われますm(_ _)m
 <「SATA」や「PCI-ex」のように、「CPU以外のチップが制御」に比べると厳しい場合が有ると思いますm(_ _)m
  これは「USB無線LANアダプタ」等でも同様(^_^;


メーカーに返金を求めてみては?
 <「自分の環境では使えないので返品したい(返金して欲しい)」って事で、うまくすれば通るかも!?

「相性保証」をしているお店なら、対応してくれるかも知れませんが、
「保証金」を払う必要が有るなら「非加入」の場合は..._| ̄|○


後は「オークション」とか、「友人に安価で譲る」とか...

書込番号:15493436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

機器の接続について

2012/12/14 12:57(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

スレ主 SantiaGoGoさん
クチコミ投稿数:8件

各種機器の接続について質問させて頂きます。

PS3→HDMI→テレビ→HDMI→AppleTV→光ケーブル→CineMate GS Series II

このように接続することでテレビやPS3の音声をBOSEで鳴らすことはできますか?
また、テレビやPS3の電源が入っていなくてもiPhoneやiTunesでAirplayは可能でしょうか?

無理であればおすすめのシステムを提案して頂ければ助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15477032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件 Apple TV MD199J/Aの満足度3

2012/12/14 13:55(1年以上前)

その接続ではBOSEからはAppleTVの音しか出せません。
PS3やTVの音をBOSEから出すには、TVの音声出力をBOSEに繋ぐ必要があります。
テレビをつけずにAppleTVから音をだすには、AppleTVからBOSEへ光で
接続する必要がありますが、CineMate GS Series IIはアナログ入力x1、
光デジタルx1しかありませんので、テレビにアナログ出力があれば
ご希望の用途は可能です。

書込番号:15477166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SantiaGoGoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/14 17:19(1年以上前)

ご解答ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:15477783

ナイスクチコミ!0


スレ主 SantiaGoGoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/14 17:20(1年以上前)

御解答ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:15477791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MC572J/A

スレ主 SantiaGoGoさん
クチコミ投稿数:8件

機器の接続について質問させて頂きます。

PS3→HDMI→テレビ→HDMI→AppleTV→光ケーブル→CineMate GS Series II

このように接続することでテレビやPS3の音声をBOSEで鳴らすことはできますか?
また、テレビやPS3の電源が入っていなくてもiPhoneやiTunesでAirplayは可能でしょうか?

無理であればおすすめのシステムを提案して頂ければ助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15476987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/12/14 12:54(1年以上前)

テレビやPS3の音声を再生するには、テレビと光ケーブルで接続することになります。

ただしテレビに光デジタル出力があり、HDMI入力に繋げた機器の音声を出力できる仕様ならです。

書込番号:15477016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SantiaGoGoさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/14 17:25(1年以上前)

ご解答有難うございました。
とても参考になりました。

書込番号:15477810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですね。

2012/12/02 17:12(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

スレ主 HT2007さん
クチコミ投稿数:907件

本日開封、セッティング終了。
ファーストインプレッションです。
なかなかいいですね。

主な使用目的は、Macbook と iPhone からの Airplay です。
尺の長い映像は再生がスタートするまで若干待たされます。
その他レスポンスも全く問題なく使えるカンジですね。

HDMIでテレビへの接続以外に、プロジェクター用に kanex ATV Pro で HDMI から D-SUB15pin への変換も問題ないです。ステレオミニプラグからもキチンと音が出てますね。
HDMI変換はネットで他にも安いものもあったのですが、Apple storeでも取り扱っていたのでこれを選択しました。

WiFiのアクセスポイントは必要になりますが、インターネットに接続がなくてもAirplayを使用したワイヤレス環境でプレゼンに使用出来るのがとても便利でいいですね!

もう少し使用してから「満足度・レビュー」投稿したいと思います。

書込番号:15422466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AppleTV と Lightning Digital AVアダプタ

2012/11/15 15:08(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

最近、ipod touch 5世代目 64GBを購入しました。

Lightning Digital AVアダプタは4,400円とケーブルとしてはかなり高め、2本分でAppleTVが購入できます。

どちらが良いでしょうか?

書込番号:15343663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/18 02:38(1年以上前)

「使い方次第」なのでは?

「ケーブルをいちいち繋いで使うのが面倒」なら「AppleTV」
「安く」なら「アダプタ」


「Lightning」の端子が出て間もないので、
「サードパーティ」からの製品は、もう少し時間が掛かるかも知れませんので、
「直ぐにテレビで表示させたい」となれば、どちらかに決めるしか無いでしょうね...


「AppleTV」の「AirPlay」以外の機能はどうでも良いのでしょうか?(^_^;
 <その分の「追加投資」と考えられるかだとも思いますm(_ _)m

書込番号:15355547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件

2012/11/18 07:28(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
いつもありがとうございます。

>「AppleTV」の「AirPlay」以外の機能はどうでも良いのでしょうか?(^_^;
> <その分の「追加投資」と考えられるかだとも思いますm(_ _)m

この部分をどうするかによって決めたいと思います。

書込番号:15355876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Air play に接続できません

2012/11/13 19:41(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV MD199J/A

スレ主 watahmanさん
クチコミ投稿数:100件

iPhone5 最新のiPad共にairplayのアイコンがスワイプしても表示されません

youtubeなど問題なく表示できるのですが
wifiルーターに問題あったりしますか?
型番はLogitec. LAN-W150Nです
WPSのインジケーターが光っていません2秒押すと点滅しますがすぐに消えます

助言いただけると助かります

書込番号:15335758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/13 22:33(1年以上前)

Apple TVのソフトウェアのバージョンは何ですか?

トラブルシューティングにつきましてはこちらをご参考に。
AirPlay および AirPlay ミラーリングのトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/TS4215?viewlocale=ja_JP

書込番号:15336724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/13 23:29(1年以上前)

AirPlayなどのAppleのサービスに対応した機器をBonjourを使って探す際には
UDPポート5353を使いますが、

 http://support.apple.com/kb/HT2463?viewlocale=ja_JP
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Bonjour#.E6.A9.9F.E8.83.BD

LAN-W150Nはこれを塞いでいるようです。

 https://discussionsjapan.apple.com/message/100652266

書込番号:15337092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/14 03:18(1年以上前)

>型番はLogitec. LAN-W150Nです
http://www.logitec.co.jp/products/network/wireless_home.html#max150
複数有りますが..._| ̄|○


>WPSのインジケーターが光っていません2秒押すと点滅しますがすぐに消えます
「Apple TV」の問題というより、「LAN-W150N/〜」の問題の様な...

「ファームウェア」は最新版が入っていますか?

「iPhone5」や「iPad」側を先に「WPSの接続状態」にしていませんよね?
 <「親機(LAN-W150N/〜)」を先に「WPS接続待ち状態」にする必要があるはず...

書込番号:15337742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/14 14:21(1年以上前)

ポートを閉じたまま開けられないルータというものがあるのですね..!?
初めて知りました。

スレ主様のルータがLAN-W150Nシリーズのどれかが不明ですが、その機種の最新ファームウェアでAirPlayに対応しているといいですね。

どれも対応してなければ、AirPlayは厳しいですね..

書込番号:15339156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/15 00:44(1年以上前)

> スレ主様のルータがLAN-W150Nシリーズのどれかが不明ですが

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000431470/SortID=15317238/#15317238

にLAN-W150N/PR

 http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-W150NPR/

と書いているので、同じではないでしょうか。

書込番号:15341862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/15 14:50(1年以上前)

下記にはAirPlayが使えると書かれていますね。

 https://mobile.twitter.com/nullporz/status/77893006065283072

書込番号:15343623

ナイスクチコミ!0


スレ主 watahmanさん
クチコミ投稿数:100件

2012/11/16 16:37(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます
ふじくろさん、名無しのごんベイさん
一応AppleTVは最新ですがルーターのフォームウェアが最新かどうかは不明です
ルーター型番はLAN-w150N/PRと記載されています

残念ながら飛行機嫌いさんの貼ってくれたリンク内容が全然理解できません(; ̄ェ ̄)

未だに繋がらなくて残念な状態です


書込番号:15348222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/17 00:44(1年以上前)

こんな接続構成?

まず、問題を整理する必要が有ると思います。
 <判っている機器は「4つ」、ただしイマイチ接続環境が不明...
  添付の絵参照m(_ _)m


>iPhone5 最新のiPad共にairplayのアイコンがスワイプしても表示されません

と書かれていますが、

>WPSのインジケーターが光っていません2秒押すと点滅しますがすぐに消えます

とも書かれています。


「LAN-W150N/PR」のこの動きは「正常」と思っていないから書いたのですよね?
また、「Apple TV」と「LAN-W150N/PR」との接続方法、と接続状態の確認も判らない..._| ̄|○

「192.168.xxx.xxx」の「IPアドレス」なら、公開しても関係無いので、
それぞれの機器の「IPアドレスが」どうなっているか確認してください。
 <「192.168.xxx.xxx」以外の値になっているなら、別のところに繋がっているか、
  全く繋がっていなくて、勝手な値に「とりあえず」設定されているだけです。
また、「接続方法」についても書いて貰えると良いのですが...

書込番号:15350384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 watahmanさん
クチコミ投稿数:100件

2012/11/17 19:17(1年以上前)

まず接続環境を説明しますと壁側のモデムはNECのATERMDL180VーCです(レンタル品)

何処かのサイトでWPSについて記載があったので気になって見たとこと当方のルーターのWPSインジケーターは点灯していませんでした。

AppleTVとルーターの接続はwifiで行っています
このルーターはlogitecgameuser. Logitecusernの二つの信号を飛ばしていて基本的にiPhone等はlogitecuserで繋いでいます

iPhone5「192.168.2.104」
iPad「192.168.2.103」
AppleTV「DHCP192.168.2.107」
となっております
質問の回答になってますか?

よろしくお願いいたしま

書込番号:15353696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/11/17 23:35(1年以上前)

>何処かのサイトでWPSについて記載があったので気になって見たとこと
>当方のルーターのWPSインジケーターは点灯していませんでした。
???
「WPS使用(接続待ち)中」に「点滅」はしますが「点灯」はしないはず...
 <マニュアルは読みましたか?
  ユーザーズマニュアル12ページ


>AppleTVとルーターの接続はwifiで行っています
>このルーターはlogitecgameuser. Logitecusernの二つの信号を飛ばしていて
>基本的にiPhone等はlogitecuserで繋いでいます
「iPhone等」って、「全て」って事でしょうか?


「logitecuser」の「暗号化」は何を選択していますか?
「WEP」って事は無いですよね?
 <デフォルトのままなら大丈夫。
  「logitecgameuser」だと「WEP」になっているはず...


また、「MACアドレスフィルタ」は利用していませんか?
 <「登録した機器同士しか通信できない」という動作の場合も...

「logitecgameuser」は「PSP」くらいしか使う用途が無いので、
基本「使用しない」状態にした方が良いかも知れませんm(_ _)m
 <「マルチSSID」を「無効」
まぁ、個人宅の「WEP」の無線LANから浸入する物好きがどれ程居るかは判りませんが...(^_^;



>iPhone5「192.168.2.104」
>iPad「192.168.2.103」
>AppleTV「DHCP192.168.2.107」
>となっております
全て「LAN-W150N/PR」と繋がっているようなので、
「WPS」をやろうとした意図が良く判りませんm(_ _)m

>iPhone5 最新のiPad共にairplayのアイコンがスワイプしても表示されません
が「接続していない状態」と思って、「再接続」を行ったって事でしょうか?


とりあえず「MACアドレスフィルタ」の状況次第って感じでしょうか...

「LAN-W150N/PR」の設定画面で「通信中のクライアントPCを表示する」で
繋がっている機器の数などが判りますよね?
コレが合っていれば、「接続」には問題は無い事になります。


根本的な話ですが、
http://support.apple.com/kb/HT5517?viewlocale=ja_JP
この設定は出来ているのですよね?

書込番号:15354978

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング