ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone8プラス iOS13.4.1

2020/04/25 18:49(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

スレ主 ぷくじさん
クチコミ投稿数:93件

素人質問で申し訳ありません
iPhone8プラス iOS13.4.1のスマホで接続可能でしょうか?
接続にあたり注意点がありましたらご教示よろしくお願いいまします。

書込番号:23359932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度5

2020/04/26 12:05(1年以上前)

>ぷくじさん

全然問題ありません。
自分はiPhone 7で iOS 13.4.1ですが、問題なく使えています。
特に設定に注意することなど不要で、手順通りに行えばサクッとつながるとおもます。

もしうまくいかない時は個別の環境の問題に起因することが多いので改て質問なされば良いと思います!

書込番号:23361393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2020/04/26 12:29(1年以上前)

Chromecastのデバイス要件は下記です。
https://support.google.com/chromecast/answer/7022492?hl=ja

デバイス側の相性等はあまり無いと思います。
ただ、常時接続のWiFiルーターが必要という点には注意して下さい。

書込番号:23361449

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷくじさん
クチコミ投稿数:93件

2020/04/26 12:30(1年以上前)

>Paris7000さん

ご回答ありがとうございます!
安心して設定し楽しめそうです^_^
また分からないことがあればご教示よろしくお願いします。

書込番号:23361450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷくじさん
クチコミ投稿数:93件

2020/04/26 12:33(1年以上前)

>ひまJINさん

ご回答ありがとうございます!
一応Wi-Fi環境はありますので、あとはWi-Fiとの相性が良ければいいのですが(^^)

書込番号:23361461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

StayHomeのせい?

2020/04/20 14:49(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K 64GB

クチコミ投稿数:44件

Appletv4Kを購入以来、UHDBlu-rayのソフト購入からAppletvでの作品購入に切り替え、音・映像とも確かにディスクメディアよりは少しクオリティは落ちるものの3,000円以下で購入出来るので満足してコレクションを増やしてきましたが、3月以降のコロナ渦のネット需要の逼迫からかHD作品、4K作品ともに突然視聴中にビットレートが急激に悪化し鑑賞に耐えない事象が発生する様になりました。

Appleのサポートともやりとりしましたが、NetflixやAppletv+とは配信の仕組みが違うので、インターネットのどこかがボトルネックになって一時的に画質が落ちている可能性があると言われました。拙宅は屋内はCAT6eで配線、Hub及びルーターは10G、当然ネット回線もqu(j:com)の10Gサービスなので他のストリーミング配信サービスでビットレートが悪化して観るに耐えないなどという事は発生していません。Appleのサポートの方も「家はマンションなので夜は良く画質が落ちるンですよ」ってそういう問題と違う気がするのですが?皆さんでその様な体験された方は居ますか? サブスクならまだしも作品ごとに大枚叩いて購入しているのに、観たい時に最高の画質で観られないのは、サービスとしてどうなのでしょうか?

それと外注なのかは分かりませんがAppleのサポートの方は知識が不足しているように思えます。AppletvとiTunesの区別すら曖昧で基本はAppletv4Kはストリーミング端末なのにダウンロードした画質も同じですが?などとトンチンカン。

書込番号:23349751

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/17 21:14(1年以上前)

回線がベストエフォートなんでそういうもんですよ。
Appleが切り分け出来るのはサーバー側の負荷ぐらいしか関係なくてあとは全部回線側の問題ですからどこが影響してるかなんてわかりません。
やっぱりディスクメディアが最高なんだと改めて思いました。

書込番号:23475505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2020/06/18 01:08(1年以上前)

>ダブルミリオンさん

おっしゃる様に私も以前はディスクメディアで購入してました。音声もロスレスですし、画像のビットレートも段違いですから。

ただ、やはり日本はディスクで購入すると高いです。UHDだと5,000円〜8、000円ですから、それがAppletvだと2、500円程度
価格を考えると我慢するしか無いですね。

Netflixは、、それに比べるとネット配信の老舗だけあって、DOLBYVision+Atomosでも画質が落ちる事がほぼ無い事です(当然ビットレートは負荷によって変化してるのでしょうが) このコロナ渦でネットの負荷や視聴者の増加も関係無く安定してました。

Appletvのメリットは100本だろうが、千本だろうが、ディスクをいちいち入れ替えたり、探したりすることなく容易に再生出来る事と日本ではUHD化されていない作品も4KHDRで観れる作品が多くあることです。

書込番号:23475894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラーリングでフリーズする回避策

2020/04/17 18:03(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K

スレ主 タイネさん
クチコミ投稿数:24件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度1

ミラーリングでMicrosoft SurfaceのWindows10の画面を接続すると、数分もしないうちに画面が動かなくなってしまいます。解像度を下げても、画面の拡張を複製にしても再発します。対策は何かないでしょうか?

書込番号:23344180

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2020/04/18 09:30(1年以上前)

Fire TV StickのMiracast機能は、元々おまけ機能で、多くを期待しても無駄だと思います。
元々、Miracastは機器の相性で正常動作しないケースがままあります。
設定なども特に無いので、色々やってダメなら、諦めるしか無いかと。

経験的には、WiFiルーター接続が5GHzなら、2.4GHzに接続した方が安定する可能性があります。
グラフィックのドライバーバージョンなどは最新にされてますか。
あとはWindowsのアップデートで、もしかしたら解決するかも。
次回のバージョン 2004 は5月くらいにはリリースされると思います。

書込番号:23345228

ナイスクチコミ!1


スレ主 タイネさん
クチコミ投稿数:24件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度1

2020/04/18 15:57(1年以上前)

>ひまJINさん
詳しい情報、大変ありがとうございました!
WiFiルーター接続は2.4GHzのみです。チャンネルも混雑してないものに手動で変えましたがダメでした。
グラフィックのドライバーバージョンなどは最新かどうかは分かりませんが、Winのアップデートはしておりました。
スマホのミラーリングでも再現するかトライしてみます。

書込番号:23345949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2020/04/18 16:30(1年以上前)

グラフィックのドライバーに関しては必ずしも最新版が良いとは限らないので、
最新版で駄目だった場合にも諦めないで他のバージョンを試す事をお勧めします。
(ちなみに家のvivobookは最新版では駄目でした)

あと、Wi-Fi Directで直接接続されていると思うので、
Fire TV Stick 4KとSurfaceは近い距離にされた方が良いかと。

書込番号:23346030

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイネさん
クチコミ投稿数:24件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度1

2020/04/19 08:40(1年以上前)

>ヤス緒さん
WiFiDirectでなく、ルーター経由で接続しております。
手持ちスマホOppo Reno AでMiracastしてみたところ、スマホ画面もTV画面もどちらもNHK+の動画が真っ黒となり動かず(音声はTVからも流れましたが)、となりました。Miracastをやめるとスマホ画面で動画は見れました。
よってMiracastしたTV画面が停まるのは、Cast元のPC、スマホのCPU等の能力に依存するのかな、と推測しております。
手持ちで最新のPCがないので、どれくらいPCのCPUであれば実用上十分なのかは不明ですが・・・。

書込番号:23347261

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2020/04/19 09:54(1年以上前)

Miracastは規格上、必ずWiFi-directで接続されます。
WiFiルーターは経由しません。

PCスペックなどは、それほど高く無くても使えずはずです。
必ずしも最新PCは必要無いです。
ただ、動画の再生ではデータ量が多いので、低スペックだと動きがギクシャクする事はあります。

再三ですが、Fire TV StickのMiracastは所詮おまけ機能。
使用目的が動画のテレビ再生なら、GoogleのChromecastをお勧めします。
https://kakaku.com/item/K0001096578/

書込番号:23347361

ナイスクチコミ!3


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2020/04/19 10:11(1年以上前)

タイネさん
>WiFiDirectでなく、ルーター経由で接続しております。

PCがWiFiルーターと繋がったまま両方と接続されるので気付きづらいですが、
Fire TV Stick 4Kで待ち受ける方法は基本的にWiFi Directで接続されます。
(ひまJINさんの最初のレスが誤解を助長したのかもですが;^^)

>よってMiracastしたTV画面が停まるのは、Cast元のPC、スマホのCPU等の能力に依存するのかな、と推測しております。

「Surface」のスペックを教えて下さい。
(今後の参考にもなりそうなので)

あと位置付けはワイヤレスディスプレイなので、
一応、解像度を下げたり画面の拡張でシングルディスプレイ表示にして、
負荷を下げる事は可能です。

>手持ちで最新のPCがないので、どれくらいPCのCPUであれば実用上十分なのかは不明ですが・・・。

参考までに当方の「vivobook」は下記のCPUとGPUで普通に利用できています。

https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/95598/intel-celeron-processor-n3350-2m-cache-up-to-2-4-ghz.html

書込番号:23347386

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 タイネさん
クチコミ投稿数:24件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度1

2020/04/22 19:10(1年以上前)

>ひまJINさん、ヤス緒さん
ご教示大変ありがとうございました。

>Fire TV Stick 4Kで待ち受ける方法は基本的にWiFi Directで接続されます。
なるほどです。ありがとうございます。

>「Surface」のスペックを教えて下さい。(今後の参考にもなりそうなので)
Intel® Pentium® Gold プロセッサー 4415Y
メモリ 4GB
です。

>あと位置付けはワイヤレスディスプレイなので、一応、解像度を下げたり画面の拡張でシングルディスプレイ表示にして、負荷を下げる事は可能です。
シングルディスプレイ表示にしたところ、2時間位画面フリーズなしに使え、実用になりました。Tips大変ありがとうございます。

書込番号:23354102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

apple tvアプリ ドルビーアトモス

2020/04/15 00:32(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K

クチコミ投稿数:36件

4月より日本でもappletvアプリが配信になったので
itunesより作品をレンタルしたのですが、
ドルビーアトモスで音声が再生されませんでした

Amazon、appleに問い合わせたのですが
お互いにこちらに非なしで取り合ってくれません

プライムビデオトム・クランシーはドルビーアトモス再生出来たので機械的には機械、配線、設定とは問題ないかと思うのですが、そもそもitunes配信のドルビーアトモス作品は
firetvでは再生できないのでしょうか?

書込番号:23339794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度5

2020/04/15 08:32(1年以上前)

>xperia xz3 z4 z2さん

少し古い記事ですが、米国でリリースされた際は未サポートだったみたいです。
https://japan.cnet.com/article/35144509/

それ以降の情報は発見できませんでしたが、現在はサポート済みのはずなのでしょうか?

書込番号:23340031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2020/04/15 08:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございました
ドルビービジョンは閲覧可能でした

アナウンスがなってないのでわかりませんが
アトモスはまだサポートなってないのかもしれませんね

書込番号:23340036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sinkuさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2020/04/15 11:04(1年以上前)

>xperia xz3 z4 z2さん

itunesの作品では確かめられなかったのですが、Apple TV+の方で試してみました。
Apple TV 4kでAtmos対応の作品(フォー・オール・マンカインド)はAtmosで再生できましたが、
Fire TV Stick 4KではAtmosのマークすら無い状態でした。
スレ主様が書かれている通り、まだ対応していないのかもしれません。

反対に「プライムビデオのトム・クランシー」は、
Apple TV 4kではAtmosでは再生できなかったと思う
(ちょっと前の記憶なので、ハッキリしません。ごめんなさい)ので、
Atmosの再生をどの作品でも実現するのは、まだ難しいのかもしれません。

書込番号:23340169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2020/04/15 18:04(1年以上前)

>sinkuさん
検証ありがとうございました
appletv4kは所持してないので貴重な情報ありがとうございました

なるほどappletvではAmazonプライムのアトモスが再生されませんでしたか。

デバイスの問題か不明になってきました

現状は再生出来ないのでまずはドルビービジョンを楽しむ方向性で切り替えたいとおもいます

書込番号:23340693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dアニメを見たいのですが、

2020/04/12 09:51(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K

クチコミ投稿数:7件

2階のテレビでdアニメを見たいのですが、WiFi親機が1階にあり、テレビのWiFiの強度が4本中1本です。
この環境でFire stickは動画再生に難ありでしょうか?

ChromecastならテレビのWiFi強度に関わらずスマホのWiFiの強さで見れるのでしょうか?

書込番号:23334463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2020/04/12 10:45(1年以上前)

強度が4本中1本だと、多分正常な利用は無理だと思います。
ChromecastもWiFiルーター経由しないと使えないので同様でしょう。
まずは、WiFi中継機の導入を検討された方が良いと思います。
https://kakaku.com/pc/wireless-access-point/

書込番号:23334571

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2020/04/12 10:56(1年以上前)

因みに、WiFi中継機は、同じ部屋に置いても効果がありません。
設置場所に関しては、特に試行錯誤が必要なので注意して下さい。
下記などを参考にどうぞ。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=10031&lid=k_topics_article_10031

書込番号:23334592

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2020/04/12 11:09(1年以上前)

>ひたぎ。さん

スマホを使って2階でdアニメを問題なく見れる状況なら、中継器なしでも行ける可能性ありです。

中継器はfireTVstick 4k を購入後に検討されても良いと思いますが、その前に2階のテレビ位置でスマホのwifi速度を測り、可能であれば1階wifi親機の位置をなるべく2階テレビの真下近くに移動させてみてはいかがでしょう。

書込番号:23334618 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/04/12 11:23(1年以上前)

>ビビンヌさん
>ひまJINさん
中継器は一応持っていますが、そのWi-Fiを使っても電波強度が変わらないため有線接続に変えました。😓
お二人共回答の方ありがとうございます。

書込番号:23334642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Fire TV Stick 品切れ中です

2020/04/10 19:41(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K

殿堂入り クチコミ投稿数:20333件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

緊急事態宣言の影響でしょうか。
暫く入荷無いようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0791YQWJJ
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR

書込番号:23331487

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20333件 Fire TV Stick 4KのオーナーFire TV Stick 4Kの満足度4

2020/04/10 21:45(1年以上前)

調べてみると、やはりコロナの影響みたいですね。
長時間の在宅で、Fire TV Stickはかなり役立つデバイスだからかと。
メルカリとか楽天市場で売ってますが、すごく高値になってますね。

スマホからのキャストで良ければ、GoogleのChromecastが代用で使えます。
こちらはまだまだ在庫は豊富にあると思います。
https://kakaku.com/item/K0001096578/

Prime VideoアプリからChromecastへのキャストが正式サポートされてます。
もちろんHulu等一般的な動画サービスもChromecast対応してます。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G7U9H58SPSH7ZV4V

書込番号:23331767

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング