ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

android 4.2.2 で使えるでしょうか

2018/10/12 19:37(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

クチコミ投稿数:671件

旧型は4.1以上推奨でしたが、この機種は5.0以上推奨に変わりました。
家族が4.2.2のスマホなのですが、この機種は全く使えないのでしょうか。
新機能が使えないだけで、旧機種と同じことはできるのでしょうか?

書込番号:22178352

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2018/10/12 19:59(1年以上前)

本体仕様と言うか、Google Home アプリの動作要件じゃないでしょうか。
以前は4.1だったかも知れませんが、最新版で既にAndroid 要件 4.4 以上になってますね。
今後さらに条件厳しくなると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.chromecast.app&hl=ja

取りあえず、お持ちのスマホにインストール出来るか試して見てはどうでしょう。
それ出来ないと使えないし、旧型モデルも使えない可能性がありますね。

書込番号:22178407

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2018/10/12 20:17(1年以上前)

良く考えると、Google Home アプリは、アプリからキャストするだけなら必要無いですね。
どちらかと言うと、Chromecast対応の動画再生アプリの動作要件になると思います。
ただこれ、Androidのバージョンではなく、スマホ機種に依存すると思います。
よって、使えるかどうかは何とも言えません。
はっきりした回答が出来なくて申し訳ありません。

書込番号:22178449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:671件

2018/10/12 20:21(1年以上前)

XPERIA UL SOL22 ANDROID4.2.2ではGoogle Home アプリインストールできないようです。

家族がテレビでYOUTUBEを見たいらしいのですが、クロームキャストでできるらしいので、どうせなら新しいのがよいかと思って購入を検討していました。
この場合それはできないのでしょうか?

書込番号:22178453

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2018/10/12 20:50(1年以上前)

Cheomecastの動作条件Android5.0は、あくまでGoogle Homeアプリでの初期セットアップ要件です。
セットアップ後は、Google Homeアプリは不要で、動画アプリがChromecast対応してれば良いはず。
古いスマホでも大丈夫だと思います。

書込番号:22178530

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2018/10/12 21:21(1年以上前)

Youtubeアプリなら、まず問題無いでしょう。
Googleとしても、Chromecast対応の優先度は一番高いですから。

書込番号:22178603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2018/10/12 21:42(1年以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます。
第二世代でできることは新型でも出来ると思ってよいのでしょうか?
同じ値段だったら、新型を買うことにデメリットはないでしょうか?

書込番号:22178656

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2018/10/12 22:44(1年以上前)

恐らく性能アップしただけで、機能的にほとんど違いは無いと思います。
旧型でもファームウェア的には同じになるでしょうから。
我が家は第1世代ですが、第2世代で出来る事とほぼ違いは無いです。
これから買うならやはり新型でしょう。

書込番号:22178816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/10/14 12:03(1年以上前)

クロームキャスト 、Amazon Fire TV 双方持っています。ご自宅にはネット回線はあると思いますので、お持ちのテレビで「youtubeを見る」だけでしたら、Amazon Fire TVのブラウザを使うの方が簡単だと思います。物理リモコン万歳です。Fireの場合、一つのIDしか登録できないのが難点です。
動画見るのは、もっぱらFireを使ってます。

スマートホーム構築はGoogle Home使用です。

書込番号:22181898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2018/10/14 12:35(1年以上前)

Fire TVには、以前はYoutubeアプリがあったんですが、競合関係から使えなくなりましたね。
今はFireFoxブラウザ開いてYoutube観る形です。

個人的には、スマホ、PCからChromecastにキャストする方が簡単だと思います。
検索しながらどんどんキャスト出来るので。
テレビ版ブラウザはPC版に比べ、やはり操作性でもかなり劣ると思います。

書込番号:22181960

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/10/14 19:50(1年以上前)

>テレビでYouTube
https://www.youtube.com/tv

基本的に上記のサイトを利用したYouTubeと同じWifiに繋がっていれば、
YouTube同士で独自のキャスト機能が利用できるかと思います。

またWifiで繋がっていない場合もテレビコードを使用した
キャスト機能が利用できるかと思います。

「テレビでYouTube」はPC等のブラウザでも利用が出来るので、
もしPCをお持ちでしたら、とりあえずXPERIAのYouTubeから
テレビコードを使ったキャスト機能が利用できるか
試して見られては如何でしょう。

Fire TV等のYouTubeと、お持ちのスマホのYouTubeでキャスト機能が
利用可能かの判断材料になるかと思います。m(_ _)m

>YouTube をテレビで見るには(2013 年以降のモデル)
https://support.google.com/youtube/answer/3015415?hl=ja
ログイン方法の説明が『YouTubeにログインして機能にアクセスする』→『テレビでログインする』にあります。

>テレビコードを使ってテレビで YouTube を視聴する
https://support.google.com/youtube/answer/3230451?hl=ja
テレビコードを使用したキャスト方法の説明があります。

書込番号:22182732

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:671件

2018/10/16 19:37(1年以上前)

>ヤス緒さん
とても興味があり、やってみようとしたのですができませんでした。
テレビは2011年発売の東芝37z3です。
テレビにtoutube、yahoo、ブラウザなどインターネットの機能があったはずですが、いつのまにか接続できなくなってしまいました。
設定が悪いのかもしれませんが、よくわかりませんでした。

>ぽとすとっぷさん
Amazon Fire TVは物理リモコンで便利そうですね。もうすこし詳しく調べてみようと思います。

>ひまJINさん
旧型買うなら新型のクロームキャストを買っておけば間違さそうですね。
とりあえず、今のところ最有力です。

書込番号:22187068

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/10/17 10:38(1年以上前)

コットン さん
>テレビは2011年発売の東芝37z3です。

2013年以降に発売したモデルでは無いからかと。(リンク先の表題のとうり)
一応、リンク先の表題は「YouTubeをテレビで見るには」となってはいますが、、、
あくまで「https://www.youtube.com/tv」のログイン説明の為に貼っています。
(Amazon Fire TVも上記を利用します)

あとPCをお持ちで無いと言う事でしたら、XPERIAのブラウザアプリ(のPCモード)で
https://www.youtube.com/tv」に繋げば、同じXPERIAのYouTubeから
テレビコード・キャスト機能の確認が出来るかも?しれません。m(_ _)m

書込番号:22188356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件

2018/10/18 16:16(1年以上前)

>ヤス緒さん
他のANDROID端末、またwindows7のPCでもできました。
こんな機能があったのかと、感心しました。
今後機会があったら、この機能使いたいと思います。

今回は、テレビが古いのでchromecastの新型を購入したいと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:22191167

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/10/18 21:32(1年以上前)

スレッドが解決済みではありますが、一応誤解が無い様に、
念の為にもう一度、補足しておきますね。
(微妙に理解されていたかどうか心配なので)

Amazon Fire TVでは、ひまJINさんがレスされておられる様にFireFoxブラウザ等で「https://www.youtube.com/tv」を利用しています。

なのでAmazon Fire TVなら、ぽとすとっぷさんがレスされておられる様に
付属リモコン(もしくはテレビリンク)で操作する従来の利用方法と、

 コットン さんが今回試されたXPERIAからYouTubeキャスト(Chromecastと同様な)
で利用する方法の両方で使える、と言うのが私のレスの主旨でした。
(解決済みスレですので返レスはスルーで大丈夫ですm(_ _)m)

書込番号:22191778

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

Chromecast 第3世代 発売

2018/10/10 22:03(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

殿堂入り クチコミ投稿数:20336件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

いよいよ第3世代モデル発売です。
第2世代モデルが値下げされてます。
我が家はまだ第1世代ですが、いつまで我慢できるかな。

書込番号:22174075

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/10/11 00:05(1年以上前)

15%の速度向上と別居家族の写真アップに自動で対応、あとはGoogle Homeへのシームレスかつコンテンツも声の指示でできるとのこと。

4kには対応してないので第1世代の私はUltraいくかな。
これの4kでたら考えよう。

書込番号:22174387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初期設定ができません。

2018/10/08 20:59(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

スレ主 akibadxさん
クチコミ投稿数:2件

エラー内容

テレビに本体を接続した後
iPhoneでGoogle Homeアプリをダウンロードし、
初期設定をしようとしたところ

写真のように以前のバージョンのGoogle Homeアプリを
お使いのようです。との表示が出て設定が出来ません。

ダウンロードし直したり、
本体を再起動させたり、
出来ることはしたつもりですが、
何度やっても出来ません。

書込番号:22169173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/10/08 21:27(1年以上前)

iOSが古いとかどうです?

書込番号:22169278

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/10/08 23:59(1年以上前)

まずはiPhoneのモデルとiOSのバージョンを書かれた方が良いと思います。
Google Homeアプリのバージョンは1.31.910 ですか。
https://itunes.apple.com/jp/app/google-home/id680819774?mt=8

取りあえずiPhoneで無くても、ノートPC、タブレット等お持ちなら、Chromecastの初期設定は出来ます。
https://support.google.com/chromecast/answer/2998456?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja

書込番号:22169794

ナイスクチコミ!2


スレ主 akibadxさん
クチコミ投稿数:2件

2018/10/09 11:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。

Google Homeアプリの
バージョンは最新で間違いないです。

他のデバイスで試してみます。

書込番号:22170471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ParaviがChromecastに対応

2018/10/05 12:43(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google

殿堂入り クチコミ投稿数:20336件

Praviがスタートして半年、ようやくChromecastに対応したようです。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1146304.html

個人的には、4月からの無料プランで、Fire TV StickのParaviアプリ使って視聴してました。
無料期間終了後は結局退会。
今後再度契約するかどうかはコンテンツ次第です。

書込番号:22160457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

有線環境に替えても途切れが治りません

2018/10/03 18:07(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00035A16

クチコミ投稿数:9件

クロームキャストでYouTubeの一時間ほどの動画を見ていた時は、途切れるようことはまったくなかったのですが、クロームタブ内に500メがほどの動画をドラッグしてクロームキャストで見るようになってから、少なくとも二度か三度は途切れてしまうようになりました。Wi-Fi環境に問題があるのではないかと思い、「UGREEN クロムキャストに向け 有線lAN アダプタ 高速イーサネット マイクロusb to RJ45 100/10Mbps」という製品を購入して有線環境に変更しましたが、途切れる回数は減りはしましたが、やはり一度は途切れてしまいます。
クロームキャストは4年ほど前に購入した第一世代、パソコンはWindows10(64ビット)、メモリ8ギガバイト、ルーター(NTTのRT-500K1)とパソコンもLANケーブルで繋いでいます。動画を流しながらクロームで他のホームページを見たりエクセルを操作したりと、かなりパソコンには負担をかけていると思いますが、このあたりが原因でしょうか。それともクロームキャストが第一世代というところに問題があるのでしょうか?

書込番号:22156553

ナイスクチコミ!1


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度5

2018/10/03 19:13(1年以上前)

>花影大庫さん

クロームキャスト 第一世代を2台使用しています。
出たばかりの頃に購入した1台目は先日壊れました(TT)
スレ主さんと同様有線LANで接続していました。
2台目は丸い2世代目が出る直前に購入したものでこちらは無線で使用していますが、快適

TV電源OFF時でも常時クロームキャストは電源ONなので寿命かな〜と思ってますが、まだ点検できてません。。

参考にはならないかもしれませんが、有線で途切れることは考えにくいので、個体の問題のような気がします。

書込番号:22156698

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/10/03 19:50(1年以上前)

試しに「VLC media player」のレンダラーでキャストされて見ては如何でしょう。
(とりあえずこれでChromeブラウザの問題かは判別が可能かと)

書込番号:22156781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/10/03 22:00(1年以上前)

>ヤス緒さん
>Paris7000さん
早速のお答えありがとうございます。感謝いたします。クロームキャスト自体の問題ではないかとは感じていました。個体を触るとかなりの高温ということもありますし……。VLC media playerというソフトのことは知りませんでした。早速ダウンロードしてただいま試しているところですが、いまのところ問題なしで快調のようです。もう少し試用してみてご報告したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:22157129

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2018/10/03 22:57(1年以上前)

Youtube動画をキャストした場合、動きとしてはPCを介せず、Chromecastは直接ネットから動画をストリーミングします。
PC側はほとんど解放されるので、他の作業してても動画視聴には影響ないです

Chromeブラウザでローカル動画をChromecastにキャストすると、PCとChromecastは常に動画を転送してる状態になります。
Chromecastのバッファは小さいので、少しでも転送が遅れたり切れると、動画の途切れとなります。

PCが古いとか性能が低いと、有線LAN接続でもファイル転送が途切れる事はあると思います。
実際私の環境で、6年前のノート使うと、動画だけ観てても途切れる事があります。
今年買った最新のノートは、同時に別の作業してても全く問題無いです。

スレ主さんの使われてるPCはどの程度の性能ですか。
性能が低い場合は、出来る限り同時作業は控えた方が良いと思います。

書込番号:22157280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/10/04 12:09(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
パソコンは4年ほど前にエプソンダイレクトから購入したマシンですか、今となっては性能不足かもわかりませんね。手元不如意のため😁新機種を買うことはできませんが、ヤス緒さんに紹介いただいたVLC media playerというソフトが、全く途切れることもなく素晴らしく快調なので、しばらくは様子を見てみたいと思います。
ひとつお聞きしたいのですが、クロームの場合も同様でしたが、テレビにキャストしている時はVLC media playerの画面は、カラーコーンのロコが出るのみで黒くなってしまいます。パソコンモニター画面にもテレビと同様の映像を流すことはできないのでしょうか?、見たい場面をさがす時にはモニターにも映像が映ると非常に便利なものですから……

書込番号:22158202

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA3A00035A16のオーナーChromecast GA3A00035A16の満足度4

2018/10/04 12:33(1年以上前)

設定変更画面

VLCは分かりませんが、Chromeの場合は動画を全画面表示した場合の動作が変更できます。
既定だとテレビ側だけ(リモートの画面)ですが、「両方の画面」に変更できます。
動画をキャスト後、ブラウザの設定開いて変更すれば良いと思います。

ただ同時再生は、PC側にかなり負荷がかかります。
途切れたり、音ずれ、画面の乱れが起こりやすくなるので注意して下さい。

書込番号:22158243

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/10/04 18:58(1年以上前)

>パソコンモニター画面にもテレビと同様の映像を流すことはできないのでしょうか?

VLC media playerでは無理ですね。

ただしキャスト用と再生用でソフトを2つ同時に起動して利用しても
CPUの負荷がChromeブラウザより圧倒的に低い模様なので、
代用案として有用かと思われます。

ただ、変換配信が必要な動画(wmv等)の場合には、
変換によるCPUの負荷とChromeブラウザのキャストと同様に
動画を転送する通信が発生する模様です。

書込番号:22158936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 違うテレビでつながりません!

2018/09/27 17:31(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

クチコミ投稿数:50件

chromecastの第二世代を購入しました。寝室にある32型のテレビはダイニングルームと表示されあっさりつながりました。
しかしメインで使う42型のテレビにつないでchromecastのホーム画面?は写りますがスマホ側が「見つけられません」ばかり表示して一向につながらず困っています。wifiの電波は一種類だけです。自分なりに検索してみましたが解決できませんでした。

何か解決方法はありますでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:22141599

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/09/27 17:58(1年以上前)

見つからないのは、スマホかChromecastが正しくWiFiされて無いからだと思います。
スマホが同じWiFiのSSIDに接続されてるか確認して下さい。
Chromecast側は、確か画面のどこかにWiFi接続状態が表示されるはずです。

後はちょっと面倒ですが、一旦Chromecastを初期化して、再度セットアップしてみると良いと思います。
下記サイトが参考になると思います。
http://androidlover.net/chromecast/chromecast-reset.html

書込番号:22141646

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/27 18:03(1年以上前)

大きいテレビを置いてる部屋がWi-Fi入りにくい(ChromeCastが微妙とかスマホがモバイルデータになっちゃってるとか)ってことなんだろうね

書込番号:22141656

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/09/27 18:32(1年以上前)

Wifiの電波は無線ルータと部屋、部屋の構造、障害物、近所の電波状況によって相当に変わります。

Google Playから
  Wifi Analyzer classic
をインストールして、 Wifiの強度を調べるのが先決ですね。

多分、リビングの方が電波が弱いのでしょうけど。

書込番号:22141730

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/09/27 23:03(1年以上前)

御免なさい、Chromecastのテレビ画面にWiFi表示はありませんでした。
ただ、正常なら添付画像のように、写真画面で時刻、天気などが表示されるはずです。
このような画面になってますか。

書込番号:22142545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2018/09/28 02:12(1年以上前)

>ひまJINさん
お答えありがとうございます。おっしゃってる通りの画面になっています。しかしスマホの画面には見つけられませんと表示されてしまいます。テレビの画面にはwifiの表示は見つかりませんでした。

書込番号:22142871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2018/09/28 02:19(1年以上前)

>LaMusiqueさん >どうなるさん

お答えいただきありがとうございます。wifiは30Mぐらい出ており問題なく使えています。家ではモバイル通信は切っています。同じ状態でChromecastを外して32型のテレビまで持っていきつなぐと普通に写りました。

書込番号:22142876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/09/28 08:06(1年以上前)

念のため、一度WiFiルーターを再起動してみて下さい。
それでダメなら、やはりChromecastを初期化して再設定してみるのが順当かと。
因みに、WiFi接続は2.4GHzですか、5GHzですか。
Chromecast、スマホともに2.4GHzに接続した方が無難だと思います。

書込番号:22143130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2018/09/29 10:25(1年以上前)

>ひまJINさん
今日言われたとおりリセットして試したところうまく写りました、ありがとうございました!

書込番号:22145547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング