
このページのスレッド一覧(全1586スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2023年6月9日 09:05 |
![]() |
2 | 4 | 2023年6月6日 00:15 |
![]() |
10 | 1 | 2023年6月1日 16:59 |
![]() |
5 | 3 | 2023年5月28日 09:46 |
![]() |
6 | 5 | 2023年5月27日 23:45 |
![]() |
3 | 2 | 2023年5月25日 02:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
現在、Amazonのfiretv stickとecho 第4世代をホームシアターに設定し、アマゾンプライムやYou Tubeの動画の音をecho 第4世代から流しています。
別の部屋にもう1台テレビがあり、こちらはChromecast with Google TV (HD)を接続したいと考えております。
また、既にGoogle nest miniを1台保有しているのですが、上記のアマゾンのホームシアターのような使い方はできますでしょうか?(Chromecast with Google TV (HD)の動画再生音をテレビからではなくGoogle nest miniから出すことは可能でしょうか?)
よろしくお願いいたします。
書込番号:25293863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Chromecastの場合、残念ながら、Fire TVのようにWiFi経由での再生は出来ないようです。
代わりにBluetoothを内蔵してるので、ペアリングすれば近い使い方は出来るかと。
下記ブログなどを参考にして下さい。
https://news.mynavi.jp/article/20201123-1519314/4
書込番号:25293898
1点

現時点では、Chromecast with Google TVとGoogle Nest miniなどのGoogleスピーカーを連携したホームシアター化のシステムは開発段階のようです。
・ホームシアターシステム開発記事 (英語)
https://9to5google.com/2020/11/04/nest-audio-home-theater-chromecast/
今でも、Google Nest miniをBluetoothスピーカーとしてChromecast with Google TVとペアリングすれば似たような事ができると思いますが、ご所望の形では無いかと存じます。
・Google Nest MiniをBluetoothスピーカーとして使う方法
https://g-tips.jp/google-nest-mini/nest-mini-speaker/
Googleからホームシアターシステムが発表されるまで暫く待つしかなさそうです。
書込番号:25293900
1点

早速のご返信ありがとうございます。
了解いたしました。現段階では、アマゾンのような使い方はまだ出来ないのですね。
ちなみになのですが、Bluetoothスピーカーだと、アマゾンのホームシアターよりも精度は劣る(音のずれなど)ものでしょうか?
書込番号:25293916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、ホームシアターシステムで利用されているホームネットワーク(Wi-Fi)よりもBluetoothは圧倒的に速度が遅いので大なり小なり音声の遅延は生じてしまいます。
音質に関しては、音声自体はデータ量が多いわけでは無いのでWi-FiとBlueoothでの差は生じないかと存じます。
書込番号:25293948
1点

ご返信ありがとうございます。
Googleからホームシアターのような機能が出るまで、アマゾンを使おうと思います。
書込番号:25293957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



税込み価格4,980円、さらに2,000円引きクーポンで2,980円。
フリマなんかで買うよりも確実に安いです。
個人的にはビックポイントも残ってたので、迷わずポチリました。
ABEMA/DAZNボタンモデルの在庫一掃セールでしょうか。
それとも、そろそろ新モデル発表かな。
でも、これはあっという間に販売終了しそうですね。
欲しかった方はお早く。
https://www.biccamera.com/bc/item/10096392/
2点

3千円は安いですね!
予備にもう一つ買っとくか?と悩みましたが、う〜ん・・・壊れるもんでもないしなぁ、と断念。
でも購入予定の方は急いだほうが良さそうですね!
書込番号:25280372
0点

私はFire TV StickのHD版と4K Maxの両方持ってます。
1台は自宅TVに、もう1台を旅行用に使ってました。
しかし4K Maxのレスポンスに慣れるとHDに戻れない。
HDは売り払って4K Maxに統一する予定です。
因みに、我が家はまだ4Kテレビは無くて性能を生かせません。
ただ、2K環境でも4K Maxのレスポンスの良さは十分買いだと思います。
書込番号:25280407
0点

納期1週間になってましたが、注文の翌々日に出荷、注文後3日めに届きました。
もちろん未開封新品で、動作確認して問題なし。
当然、Amazon出荷のようにアカウント事前設定はされてません。
ただ、アカウント設定も、スマホ利用すれば、バーコード読込みなどだけで簡単。
大満足の買い物でした。
書込番号:25288318
0点

ご相伴にあずかりました。
ひまJINさんの投稿の数時間後に買いまして、本日届きました。
感謝します or2
書込番号:25289405
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

ネットに同様の不具合の報告がありますね。
その方はホーム画面のSettings -> System -> Language で日本語に変更できたとの事です。
Chromecast with Google TV の初期セットアップ画面で日本語が選べない件(メモ)
https://www.suzu-ha.com/entry/2023/05/15/161221
書込番号:25283123
5点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]
結構前の話になってしまいますが、昨年秋にOSがAndroid12にアップデートされて以降、出力解像度の選択で1080iが選べなくなり、1080iまでしか受け付けないテレビでは720pがmaxの解像度となりました。
同様に480iも選べなくなったようなので、インターレーススキャン出力自体が出来なくなった模様です。
Chtomecast with Google TV(4K)を使っていますが、HD版も同様の制限があるかもしれません。
さすがに今どき1080pを受け付けないテレビはかなり少なく、これが問題となる方も少ないとは思いますが、カーナビのHDMI入力などでは注意が必要かもしれません。
自分が使っているテレビも古いので1080p入力が出来ず、720pで使っています。
画像のボケ感は多少増しました。
1点

たらりら〜さん、せっかくの解像度活かせないのはつらいですね。
その件、以前から話題になってました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001295117/SortID=25032192/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83J%81%5b%83i%83r#tab
アマゾンのFire TV Stickの方が使いやすいと思います。
現状、解像度の問題は無さそうですし。
セール期間中はかなり安く手に入るので、購入してみては如何でしょう。
書込番号:25275098
2点

2023年05月28日 日曜日
【GA03131-JP と GA09191-JP】
◎ 使い捨てアイテムなのでした。
その通りです。バージョンアップのアップデート意味がありません( 動作の改善対策の提案など受付なし、ABEMA TV 速度とビデオ低下してビデオ映像が視聴が停止しながら不可能でした。ビデオ配信など視聴など速度の減速 )意見のページから送信を2年前と先日くらいの2回の送信した後日、全て無視なので期待されませんでした。
【Google 性能には期待されません】
動作してないのは GA03131-JPとGA09191-JP
でしたので期待されません。
日本で使用出来る
Google Chrome ダウンロード してほしいです。
書込番号:25277171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信元と投稿された内容が噛み合っていないようですが、返信元を間違っていませんか?
書込番号:25277323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (HD) GA03131-JP [Snow]
購入して使い初めました。
TVerにて、音声検索をすると「このプロフィールはまだ利用できません」が表示されます。
どのように設定すればよいのか、教えて下さい。
※youTubeやNHK+は音声検索できます。
よろしくお願いいたします。
4点

タカ2023さん
ユーザーではないので全くの的外れかもしれませんが、
下記のクチコミに似ている感じがします。
「「このプロフィールはまだ利用できません。」が繰り返し出る」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347769/SortID=24562404/
書込番号:25104639
1点

我が家のは、特に何もしなくても音声検索できるので、設定の問題では無いと思います。
システムのバージョンは最新になってますか。
念のため、再起動なども試してみて下さい。
https://support.google.com/chromecast/answer/6292664?hl=ja
書込番号:25104689
0点

BLUELANDさん、ひまJINさん コメントありがとうございました。
対応は、アプリ専用モードをオフにしたらできました。
助かりました。
書込番号:25105075
1点

アプリ専用モードですか。
ホーム画面にアカウントに基づくおすすめが表示されないモードなんですね。
確かに余計な情報が表示されなくて便利ですが、弊害もあるって事でしょうか。
https://support.google.com/googletv/answer/10070784?hl=ja
書込番号:25105140
0点

【第1希望の機種】
GA03131-JP さえ、1度も( バージョンアップしていません )アプリ:ABEMA TV!読み込みが非常にわかり難くので視聴が困難性があり画像が表示出来なく難いと思います( 改善対策が期待されませんでした )GA09191-JP 初期化するの意見など、改善対策の提案を受け付けていただけませんでした。
(バージョンアップを全くしないく期待されません)
【ドコモ通話のみバージョンより】
ドコモテレビターミナル TT02(バージョンアップ・バージョン:003006000 )素早くの表示がされました。操作の結果だとスムーズに適用されました。
書込番号:25276994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイヤレスディスプレイアダプタ > Apple > Apple TV 4K Wi-Fiモデル 64GB MN873J/A
いつか対応されるのでしょうか?
今のところはロスレスには対応しているものの、ハイレゾは非対応。Apple TV以外なら対応しているのですから、早く対応して欲しいものです、、
書込番号:25238564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早く対応してほしいですねぇ。
書込番号:25240705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同感です。
書込番号:25273292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)



