ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10191件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1589スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

Apple AirPods Bluetooth 接続で音量調節が可能に

2021/11/30 20:41(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Amazon > Fire TV Stick 4K

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9831件

4Kのスレしかないのでここに書きますm(__)m

Fire TV Stick 第3世代をブラックフライデーセールで半額で購入しました。
今まで第2世代を使っててAirPodsで音量調整が出来ず、AirPods2ではやや大きな音量で我慢して使ってましたが、AirPods3になってかなりの大音量でこれで聴くのは耳に悪いとあきらめていまました

第3世代になって、なんと付属のリモコンで音量調節ができるようになりすごい進歩です。
ネットで調べても誰もこのこと書いてなく、いそぎ知らせたくここに書きましたー

リモコンから赤外線がTVに向かって出ていますが、これを遮ってTVが反応しなくてもきちんと音量は上下でいます。
つまりリモコンから赤外線と電波の両方が出ていて、Fire TV Stickにも電波で音量調整のコントロールが届いています。
これで安心してAirPodsを使用することができます!

ちなみに試したのはAirPods3です。他の機種での動確はしてませんのであしからずー笑

書込番号:24471341

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9831件

2022/01/08 14:58(1年以上前)

最近ファームがUpdateされたみたいで、さらに良くなりました
Bluetooth接続してる時はリモコンから赤外線が飛ばないように改善
しかも画面上部にボリュームのインジケータも表示されるようになりました
これでAirPodsでボリューム操作しても、TVの音量は変わらなくなりました
素晴らしい改善です!

書込番号:24533268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

横画面固定の方法

2022/01/07 17:03(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Nexus Player

クチコミ投稿数:515件

Android TV未対応のアプリ(スマホdeレグザ)をapkファイルでインストールしたのですが、90度回転した状態で表示されてしまいます。

nexus playerのOSのバージョンが古い時にLandscape Lockerで横画面固定をしている内容のサイトは見つけたのですが、Android 8.0ではスマホのように「他のアプリの上に重ねて表示」等の許可が与える項目を見つけることことが出来ず、画面を固定することが出来ません。

Android 8.0のAndroid TVでは横画面を固定することはできないのでしょうか?

書込番号:24531744

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/07 21:28(1年以上前)

未対応のアプリを無理矢理入れたのでしょう?
正常に動かなくても当然です。

画面を固定するアプリがあるので可能なら試されては?

書込番号:24532158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件 Nexus Playerの満足度4

2022/01/07 22:41(1年以上前)

Nexus PlayerのAndroid 8.0で出来ましたよ。
前のスレッドで回答しています。m(_ _)m
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001295117/SortID=24529183/

書込番号:24532310

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件

2022/01/07 23:03(1年以上前)

>ヤス緒さん

画面固定のアプリで制御することが出来ました、ありがとうございます。


>S_DDSさん

こちらにもわざわざ回答していただきありがとうございました。

今思えば、初めからこちらの製品の口コミへ書き込みすべきでした。
マルチポストの様になり申し訳ありませんでした。

書込番号:24532348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホdeレグザは使えますか?

2022/01/05 21:40(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast with Google TV (4K) GA01919-JP [Snow]

クチコミ投稿数:515件

本商品にスマホdeレグザをインストールして使用している方はおられますか?いらっしゃる場合、番組表等の表示は問題なくされていますか?

nexus player(torne mobile専用機)を所有しており、google playにスマホdeレグザが無かったのでapkからインストールしました。
再生自体は問題ないのですが、再生時以外の番組選択画面等が90度回転した状態になっており使いづらい状態です。

本商品でスマホdeレグザが問題なく使用できるならスマホdeレグザから過去番組表が利用できるので、東芝のテレビに縛られることなくタイムシフトレコーダーが便利に使用できるのですが・・・。

書込番号:24529183

ナイスクチコミ!1


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2022/01/06 08:54(1年以上前)

がりもふさん
>google playにスマホdeレグザが無かったのでapkからインストールしました。
>再生自体は問題ないのですが、再生時以外の番組選択画面等が90度回転した状態になっており使いづらい状態です。

同様に「Rotate Screen Orientation」などスマホで縦横固定できるアプリをインストールして使えば横画面にできますよ。
スマホdeレグザの動作に関しては分かりませんが、アプリを横画面の表示に固定する方法に関してはChromecast with Google TVやFire TV Stickでも同様です。

書込番号:24529685

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件

2022/01/07 15:45(1年以上前)

>ヤス緒さん

教えていただいた事を参考に画面回転制御アプリを色々試してみました。
インストール出来るものと出来ないアプリもあったのですが、インストール出来たものをいじってみたのですが当方のnexus player(Android 8.0)ではシステム変更などの権限をアプリに許可することが出来ず、画面固定が出来ませんでした。

時間があるときにバージョンを落として、再度試してみます。

書込番号:24531663

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2022/01/07 21:03(1年以上前)

Landscape

横画面

とりあえず「Set Orientation 1.1.4」で上手くいきます。
下手に新しいアプリだと逆にダメそうですね。
私は開発者向けのGoogle+で配布していた古いアプリ(6年前の)を愛用しています。

書込番号:24532109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件

2022/01/07 22:58(1年以上前)

>ヤス緒さん

教えていただいたアプリで試して、当方でもアスペクト比も変わらず横画面で表示させることが出来ました。
ありがとうございます!

これで余分な端末を買い足さずに済みそうです。

書込番号:24532344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

表示について

2021/05/13 00:49(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > 住友電気工業 > ドコモテレビターミナル02 [ホワイト]

スレ主 レグ2020さん
クチコミ投稿数:119件

TT02を使っていますが、録画開始する際に、画面右下に、番組名と録画開始の表示がされます。

これを表示させない方法や設定はありますか?

書込番号:24132659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
龍@さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件 ドコモテレビターミナル02 [ホワイト]のオーナードコモテレビターミナル02 [ホワイト]の満足度4

2022/01/04 12:23(1年以上前)

年末に手に入れて設定画面を、確認しましたが非表示設定は残念ながら無さそうですね。

書込番号:24526803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

著作権の問題について!

2021/12/27 16:23(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

スレ主 cocomjさん
クチコミ投稿数:252件

youtubeやティーバを見たいのですが
その際、どんな動画でもスマホの画面をテレビに映せるのでしょうか?
著作権対策とかで映せないとかありますか?

とくにティーバはスマホから映してみたいです
声を大にして言うことではないのですが、スマホで広告排除して見ているのでスマホから映してみたいです

書込番号:24514520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2021/12/27 16:42(1年以上前)

以前は出来なかったみたいですが、昨年正式対応したようですね。
https://htam.jp/e/tver

TVerのFAQにもちゃんと、動作環境にChromecastが載ってます。
https://tver.jp/info/faq.html

書込番号:24514554

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2021/12/27 20:09(1年以上前)

スマホ(Pixel4a)のTVerアプリ画面です。
右下にChorimecastアイコンが表に出てますね。
思いっきり標準対応だと思います。

著作権には詳しく無いですが、TVerは元々無料サービスなので問題無いのでは。
YoutubeではChromecastは付属機能みたな物なので全く問題無いと思います。

書込番号:24514826

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2021/12/27 21:25(1年以上前)

>cocomjさん
目的からしてGoogle Homeアプリのキャストで、と言う事かと思いますが両方とも可能です。
映せないアプリもありますが、Miracastでミラーリングが可能なアプリは理屈的に同じく可能だと思います。
ただ、中身AndroidのGA01919-JP(Chromecast with Google TV)を買ってスマホと同じ事された方が早い気がしますね。

書込番号:24514938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

PCからキャストできない

2019/08/16 21:28(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

昨日のWindows Update以降PCからキャストしようとすると「デバイスが見つかりませんでした」となります。
AndoroidスマホやiPadからは問題なくキャストでき、再セットアップを行っても不可でした。
セキュリティソフトはESETを使用しておりオフにした状態でも変わらずです。

同様の症状に合われた方、回避策をご存じの方いらっしゃいましたらご教授いただけないでしょうか。

書込番号:22862110

ナイスクチコミ!3


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:1253件

2019/08/16 22:29(1年以上前)

>グリエルミンピエトロさん

なんか、ファイヤーウォール絡みでポート塞がれた様な感じですね
一度切ってみては?
それで状況変わるかどうかっすねー

書込番号:22862236

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:486件

2019/08/16 23:54(1年以上前)

>グリエルミンピエトロさん

ロールバックするしかないと思います。

本件との関係は分かりませんが、VB関連のアプリやスクリプトが動作しなくなる問題も発生しているようです。

書込番号:22862399

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件

2019/08/17 13:50(1年以上前)

念の為ですが、Chromeのバージョンは最新でしょうか。
もし不具合なら、Googleがすぐに対応してくれると思うんですが。

書込番号:22863291

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件

2019/08/17 14:29(1年以上前)

我が家のPCも昨日Windows Updateしましたが、普通にキャストは出来ますね。
Windows10だと思いますが、バージョンはいくつですか。
我が家はまだ1903にしてなくて、1809の状態で使ってます。

書込番号:22863355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/08/17 18:01(1年以上前)

>Paris7000さん
>亜都夢さん
>ひまJINさん
Windows 10 バージョン1903です。ブラウザは最新になってます。
セキュリティソフトはファイアーウォール含めて全てオフにしましたが駄目でした。

Windows Updateが原因ならもっと情報が出ていてもおかしくないので固有の原因かもしれません。
しばらく待ってワークアラウンドが出なければロールバックしてみようと思います。

書込番号:22863675

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:486件

2019/08/17 20:56(1年以上前)

VB関連の不具合は全てのバージョンで発生するみたいなので、1809で正常動作するなら本件とは無関係ですね。

ちなみに、Chromecastとは違うのですが…

記憶が曖昧ですが、以前はGoogle Chromeから同一ネットワーク上のGoogle Homeに音声のキャストが出来たと思います。
通常は利用してませんが久しぶりに試したら、「デバイスが見つかりません」になりました。

今回のアップデートとは無関係(適用していない)ですが、Windows10は1903(ビルドは18362.267)です。
ちなみにESETも利用していますが、保護解除しても状況に変化はありません。

書込番号:22863960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/08/17 21:43(1年以上前)

何もしていないのですが何故か突然使用できるようになりました。
皆様色々アドバイス有難う御座いました。
もう少し調べて原因がわかれば追記します。

書込番号:22864055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2021/12/27 11:28(1年以上前)

Chromeでは chrome:flags/ からConnect to Cast devices on all IP addressesをEnableに変更する必要がある場合があります。

書込番号:24514099

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る