ワイヤレスディスプレイアダプタすべて クチコミ掲示板

ワイヤレスディスプレイアダプタ のクチコミ掲示板

(10179件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1586スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

クチコミ投稿数:61件

私の勉強不足だからどうしようもないのですが、題名のとおりです。

以前までは、日中の仕事中に
   CDラジオでFMを聞く
   よほど気になるCDがある時は再生することもあるかも
程度で、ラジオを主に使っていました。

JBLのLINK10を購入し
   ラジオは聞ける
   アップロードした家中のCDが簡単に選べる
のに感動し、更に家のAVアンプやスピーカーに接続を考えました。

あまりにマイク感度が悪く、スマートスイッチの導入は断念しました。

主な使い方は
   LINK10(googlehome) との連携
   FMラジオ
   音楽の再生
   ネットの動画は見ないが、YouTubeはテレビでも見るかも
   動画も見れるChromecastの方がお得
と考え、Chromecastを購入しました。

ネットで情報を探し、確認したつもりだったのですが・・・

初期設定はあまり手間を取りませんでしたが、
   音楽再生時に、テレビが自動でONになり、曲名が画面に表示される
      これはChromecastというよりTVの設定と思いいろいろと試すも断念
   ラジオをLINK10から再生しようとすると対応していないと言われ、びっくり
   YouTubeが簡単に見られるのは良いが、TVでそんなにみるかな・・・
ということで即日、ChromecastAUDIOをネット注文しました。

Chromecastはヤフオク行きか、たまに何かをみるかも程度で置いておくか思案中です。

書込番号:22337655

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2018/12/21 11:07(1年以上前)

当方のGoolge Homeで確認した限り、Spotify、YouTubeミュージックはChromecastでも再生可能でした。
基本的にはスマートスピーカー側でなく、Chromecast対応サーバーがあるかどうかが問題です。
radikoに関しては、需要が少ないので多分対応しないでしょう。
普通はスマートスピーカー側で再生すれば事足りるので。

あとChromecastの活用としては、テレビがビエラリンク等に対応してれば、電源操作が音声指示で可能なはず。
一度お試し下さい。
https://support.google.com/chromecast/answer/7498991?hl=ja

あとChromecastは、TouTubeに限らず、無料のGyao!、Abema TVなどにも対応してます。
スマホ、パソコンなどから簡単にキャスト出来るので便利ですよ。
パソコンからは、Chromeブラウザ経由で画面のキャストも出来ます。

売り払うのは、その辺色々試してみてからでも遅くはないのでは。
売ってもせいぜい1,500円程度にしかならないと思いますし。

書込番号:22339026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

車で使えますか?

2018/12/19 17:30(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]

スレ主 sihiさん
クチコミ投稿数:15件

車のリアモニターまたはナビのHDMI端子に接続して移動中の車内でスマホからyoutubeなんかを視聴するにChromecast Ultraとスマホだけで可能ですか?
WIFI環境は必要ないのですか?

書込番号:22335471

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/12/20 09:46(1年以上前)

ネット接続したWiFi環境が無いとChromecastは動作しません。
一応、スマホのテザリング、モバイルルータ等でも動作はします。

ただ、同じスマホでテザリングとキャストは同時には出来ないので注意してください。
テザリング用とキャスト用別々のスマホが必要になります。
あと、Chromecastの電源は出力1A程度のUSBからとる必要があります。

ネット動画等観るなら、アマゾン Fire TV Stickの方が良いかも知れません。
こちらは単独で動作するので、テザリング用スマホ用意するだけで使えます。
小型リモコン付いてるので、操作も楽ですね。
http://amzn.asia/d/1iskP0d

書込番号:22336877

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/12/20 10:35(1年以上前)

一応、WiFiルータ等不要の方式としてはMiracastがあります。
前述のFire TV StickにはMiracast機能があり、専用アダプタも販売されてます。
http://kakaku.com/item/K0000858986/

ただMiracastはスマホ側の対応が必要で、相性もあるのであまりお勧めしません。
リアルタイム転送なのでスマホ側にかなりの負荷もかかるので注意してください。

書込番号:22336967

ナイスクチコミ!0


スレ主 sihiさん
クチコミ投稿数:15件

2018/12/20 14:08(1年以上前)

ありがとうございます
教えて頂いたFire TV StickをAmazonで見ましたところ。

※Fire TV Stickのご利用にはインターネット回線、Wi-Fi接続、HDMI端子対応のテレビが必要です。

との注意書きがありました。
ミニバンですからUSB、DC.AC、HDMI等の端子は並んで付いてますので電源は問題は無いですが
結局はWIFIが必要となると移動中の車内モニターでは使えないということですかね?

書込番号:22337308

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/12/20 15:45(1年以上前)

テザリングの意味はご存知ですか。
スマホを一時的にモバイルルータ化してネット接続すると言う事です。
当然、移動中でも電波が届く限り使えます。
https://setsuzoku.nifty.com/koneta_detail/141021000050_1.htm

使用スマホが不明ですが、最近の物ならまず使えるはず。
ただ、ドコモ等のキャリアだと有料オプションになるので注意してください。
まあ、頻繁に使うなら、それほど高い物ではないかと。

書込番号:22337458

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

買うならウルトラ!

2018/12/17 18:28(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast Ultra GA3A00416A16 [ブラック]

クチコミ投稿数:391件

ウルトラの
有線設定が分からなかったので
しばらく無線で使っていましたが
昨日
パソコンから
ウルトラを有線設定にしたのですが
結果大満足でした

個人的な意見になるのですが
自分のテレビは2KのテレビXEL-1なのですが

画質がブルーレイ並みに
綺麗になりました

1080pとはいえ
一度4Kにアップコンバートされて
1080pに最適化されているのかな?
と思いました

アニメなら
輪郭線がシャープになりました

フレームレート以外の利点は
あるのかな?と思いました

それくらい綺麗です
今まではPS3でyoutubeを
楽しんでいたのですが
明らか
ウルトラのほうが綺麗でした

PS3は
お役ごめんになりそうです
ゲームが出来るくらい
ブルーレイもいらないかも

2台目を買うなら
またウルトラにしますね

ソニーの
ブルーレイプレーヤーも
考えていたのですが

ディスク媒体は
使わないです
その分コストも高いですし

スマホとウルトラで
簡単に高画質と手軽さが
得られるので

ウルトラを
おすすめしますね

自分は
スマホで
ガンダムファンクラブで
ガンダム作品をウルトラで
見放題してます

何より
コスパが良いですよね
ブルーレイプレーヤーより


自分はストアではないです

書込番号:22331093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

Chromecastとテザリング

2018/12/13 11:25(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

スレ主 maaaaaboyさん
クチコミ投稿数:10件

会社のプロジェクターでChromecastを使用してタブレットの画面を出力したいと思っています。

しかし会社ではWi-Fiが使えないため、Androidスマホのテザリングを使う予定です。色々なサイトを見てやってみようとしましたが、Chromecast側のWi-Fi接続でいつまでも接続できません。

改めて、テザリングでの接続の仕方などを教えて下さればうれしいです。

ちなみにテザリング用のスマホ、ミラーリング用のタブレットと分けています。

書込番号:22321092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2018/12/13 12:26(1年以上前)

スマホのテザリングと言っても、正しく設定されてれば、普通のWiFiと接続方法は同じです。
まずChromecastの初期設定で、どこまで行ってますか。
https://support.google.com/chromecast/answer/2998456?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja

最初のタブレットとChromecastの接続ができない状態なら、一旦Chromecastを初期化されると良いと思います。
https://support.google.com/chromecast/answer/6254654?hl=ja

書込番号:22321198

ナイスクチコミ!2


スレ主 maaaaaboyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/13 13:03(1年以上前)

初期設定はプロジェクターでやろうとしているところです。ですので、会社のプロジェクターに繋げたのが初めてになります。

書込番号:22321313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2018/12/13 14:13(1年以上前)

プロジェクターは単なるディスプレイなので、問題はChromecast自体のWiFi接続設定です。
設定が出来てれば何につなごうと違いは無いです。
上記サポート情報で、設定がどこまでやれてるか明確にして下さい。

書込番号:22321424

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaaaboyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/13 14:41(1年以上前)

説明に従って接続したところ、初期設定できたと思われます。
しかし、タブレットの画面をキャストすることができず、Googleの風景写真が写ってしまっています。

どうすればよいでしょうか?

書込番号:22321471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2018/12/13 15:32(1年以上前)

タブレットのOSはAndroidでよかったでしょうか。
画面のキャストを、下記を参考に実行して下さい。
https://support.google.com/chromecast/answer/6059461?hl=ja

一応、YouTube等のChromecast対応アプリなら、そのままキャストアイコンでキャストも可能です。
何を見せたいかによって、その辺は調整された方が良いですね。

タブレットの画面自体を見せたいのなら画面のキャストです。
動画等を見せたいだけなら、対応アプリを探した方が良いと思います。

書込番号:22321557

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaaaboyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/13 16:00(1年以上前)

画面のキャストについてですが、依然として風景写真が写ってしまっています。

接続が弱いのか、なにが悪いのか…接続はしているようですが写りません…

書込番号:22321598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maaaaaboyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/13 16:14(1年以上前)

YouTubeのキャストは無事できましたが、画面のキャストができないままです。

書込番号:22321636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2018/12/13 16:27(1年以上前)

上記手順1の中で、省電力モードとかマイクの権限設定がありますが、確認されてますか。
それでダメだと、端末の相性とかがあるかも知れません。
一応、Windows PCのChromeブラウザでも画面のキャストが使えるので、一度そちらもお試しください。
https://support.google.com/chromecast/answer/3228332?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja

書込番号:22321661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

TVer

2018/12/07 01:07(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA3A00133A16Z01 [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

TVerを見るときは、携帯でどうを流し続けなければならないのですか?
ユーチュ−ブは動画再生しながら、他のことが出来るのですが、TVerは出来ないのですが

書込番号:22306316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2018/12/07 14:29(1年以上前)

Tver運営に要望を出すしか無いでしょう。
Fire TV StickならSilk ブラウザをインストールすることで単体での視聴が可能な様です。

書込番号:22307313

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/12/08 21:32(1年以上前)

無料サービスに、そこまで要求するのは無理があると思います。
同じ見逃し番組サービスでもGYAO!などはChromecast対応してますね。
ただGYAO!は有料サービスもあるので、ちょっと毛色は違いますね。
パソコンお持ちなら、Chromeブラウザからキャストすれば、他の操作も可能です。

書込番号:22310659

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2018/12/09 15:05(1年以上前)

PCのChromeブラウザからTverキャストして全画面にすると、キャスト状態になります。
ただ、直接ストリーミングではなくPC経由でストリーミングです。
Chromeブラウザをそのままにして、他の作業も出来るので便利です。

書込番号:22312360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

Chromecastか?Fire TV Stickか?

2018/11/30 06:56(1年以上前)


ワイヤレスディスプレイアダプタ > Google > Chromecast GA00439-JP [チャコール]

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

このChromecastか、amazon Fire TV Stickのいずれかを買おうと思っています。
テレビが只のFHDなので、4Kモデルは考えていません。
(テレビが4Kでなくてもそっちの方が良いよ、ということがあれば再考しますが。)

見たいのは主にamazonプライムビデオ、次にYouTubeです。
公式な対応関係を見ると、
・ChromecastはYouTubeに対応するがプライムビデオは非対応
・Fire TV Stickは真逆でプライムビデオには対応するがYouTubeには非対応

但し、ChromecastはAndroidモバイル機器から画面ミラーでプライムビデオ視聴可能、
Fire TV Stickは内蔵ブラウザ経由でYouTube視聴可、とのことみたいですね。

はて、どちらにしようかと。

前者の場合、AndroidはXperiaタブレットを持っていますが、ややコマ落ちするのと、せっかくのリモコンが使えないのがネックかなと。
タブレットのバッテリー駆動にも懸念があります。充電しながら使うのはバッテリーを傷めるのでやりたくないし。

後者の場合、ブラウザ経由のYouTube視聴にかなりの不安を感じています。過去、PS3やひかりTVで「使えんわこれ」を散々味わいましたので。
#PS3やPS Vitaは専用YouTubeアプリの出来が良かっただけに…。

家族と自分へのささやかなクリスマスプレゼントのつもりですが、いかがでしょうか?アドバイス頂けると嬉しいです。

「両方買っちゃえ!」というのは…………アリか?笑

P.S. Apple TVは考えてないです。iPhoneは持ってますが、上記用途では(特にプライムビデオは)全く使えないと認識してますので。
もし間違ってたら併せてご指摘下さいませm(_o_)m

書込番号:22289261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/11/30 07:38(1年以上前)

>LUCARIOさん

おはようございます(^ ^)

当方、Fire TV Stickでたまにyoutubeを視聴してます。
今は、仰る通りブラウザ経由でないと観れないです。
(自分はFire Foxを使って視聴してます)

特に問題なく観れてるんですけど(上でも書いてますが、Fire TVでyoutubeはたまにしか観ないです)たまに視聴中にフリーズする事が有ります。
(発熱によるものかは分かりませんが、一応ヒートシンクで放熱対策は施してます)

どちらかと言うとプライムビデオの方を良く観ますが、こちらは今までフリーズした事は有りません。

あとリモコンが付属してますが、スマホにFire TVのアプリを入れてたらリモコンがなくても全然大丈夫です。(個人的にはリモコンよりアプリの方が使いやすいです)

余り参考にならない情報かもしれませんが、書き込みさせて頂きましたm(_ _)m

書込番号:22289319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/30 08:32(1年以上前)

>LUCARIOさん

Chromecastの長所はスマホで選択した動画を気軽に見れるという操作性です。
慣れるとスマホをリモコンのような感覚で使えます。

Fire TVの長所はAmazon prime videoが見られてキビキビ動いて音声検索が出来る事です。
Netflix等の主たるアプリしか音声検索できませんけど。

どちらもあると便利ですがChromecastは配信動画サービスを契約してないならいらないとは思いますが、途中の宣伝は無いのでそれだけでも価値はあるかと思います。

結論としてはどちらも買うのが金銭以外の問題は無いという事です。
2Kなら合わせて1万しませんからね。
今後4Kテレビを考えるなら4Kを選びましょう。
しかしそうやってらうちに8Kが出るという世の中かもしれませんね。

更なる案でどちらも入ってるテレビどうですか?

書込番号:22289412 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/11/30 09:09(1年以上前)

>LUCARIOさん

Fire TV Stickをお勧めします 。
アマゾンプライムビデオをきれいな映像で見れますし、ブラウザも動くので、ミラーリングでの映像視聴より有利です。

書込番号:22289476

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/11/30 09:56(1年以上前)

ご存知かもしれませんけど、Amazonは12/7からサイバーマンデーセールが開始されるので、Fire TV Stickもセール対象になる可能性が高いです。

もしFire TVにされる場合は、セールが始まるまで待ってみて下さい(^ ^)

書込番号:22289545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2018/11/30 11:20(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
>天地乖離す開闢の星さん
>papic0さん

早々のご返信ありがとうございます!
まずはFire TV Stickを買ってみて、不満や欲望が沸くようならChromecastを追加しようと思います。
#HDMIセレクタをなんとかせねば…。

皆さま、ありがとうございました。
逃げろレオン2さんの二つ目の返信には、愛に応えて謹んで「チョベリグアンサー」を進呈しましょう。
白色彗星帝国のBGMでお受け取り下さい笑
#プライムで6章セル版買っちゃったんで、大画面で見たくなったというのが正体です(^^;

書込番号:22289671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2018/11/30 12:10(1年以上前)

解決済みですが、Fire TV Stickに関して追加情報です。

・リモコンのホームボタンで、テレビの電源が自動ON(HDMI CEC)
・Windows10機種によるがMiracastで画面ミラーリングが可能
・iOSからAirPlayが出来る(但し有料ソフト必要)
・Chromecast同様にYouTubeをキャスト出来るかも(多分設定次第)

その他結構遊べるデバイスなんで、どしどし使ってみてください。
因みに付属リモコンの電池交換はちょっと癖があるので注意。
慣れないとカバーが開かなくて苦労します。

あとFire TV Stick 4Kの付属リモコンは結構優れものです。
従来のリモコンに、テレビの電源・音量操作・ミュートボタンが追加されてます。
Alexa対応して音声認識が格段にパワーアップされてます。
予算に余裕があれば、4Kテレビで無くても快適に使えるこちらをお勧めします。

書込番号:22289752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/11/30 12:46(1年以上前)

ヒートシンクは8個入り\650です(テープ付き)

>LUCARIOさん

「チョベリグアンサー」確かに頂戴いたしました!(^ ^)v

【補足】
Fire TV Stick(以降FTS)をHDMIセレクターに直接挿される場合、FTSの幅が広いので、セレクターのポートの間隔が狭いとポートが2個分潰れます。
見にくいですけど、うちのセレクターの写真を添付しておきます。
(購入当初、延長ケーブルをかまそうかと思いましたが、余計な接点は増やさない方が良いかな?と思い直挿ししてます)

書込番号:22289826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2018/12/01 11:44(1年以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます。なるほど、リモコンは4Kが上ですか。うーん(揺すられ中…笑)

>逃げろレオン2さん
なるほど、セレクタにスティック直挿しだとこうなるなですね。短い延長が欲しいところ。
あと、やはりヒートシンク必要ですか。カッコいいですけどね(^^;

書込番号:22292124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/12/01 13:44(1年以上前)

>LUCARIOさん

L字アダプタで、折り曲げて差したことがあります。もっと細くしてくれれば良いのですが。

書込番号:22292345

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2018/12/01 18:02(1年以上前)

>papic0さん
なるほど。30cmのHDMI延長が要るかなと思っていましたが、L字という手もありますか。

買いたいものが増えてきました。
金曜のサイバーマンデーが楽しみです←なんか違和感あるなこれ笑

あ、でも4Kが出るのはその後の水曜(12/12)か。悩ましい(^^;

書込番号:22292883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/12/01 21:54(1年以上前)

LUCARIOさん
>後者の場合、ブラウザ経由のYouTube視聴にかなりの不安を感じています。過去、PS3やひかりTVで「使えんわこれ」を散々味わいましたので。
>#PS3やPS Vitaは専用YouTubeアプリの出来が良かっただけに…。

自己責任な方法ですが、一応「Smart YouTube TV」と言う本家とほぼ同じ操作感の
アンオフィシャルなYouTubeアプリがインストール出来ます。
(テレビコードによるYouTubeキャストも可能でした)

事前設定の「設定」→「My Fire TV」→「不明ソースからのアプリ」→オンが抜けていますが、
下記が導入手順の動画になっています。(購入される場合には参考までにどうぞm(_ _)m)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000738912/SortID=21291766/MovieID=15039/

書込番号:22293499

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2018/12/01 23:08(1年以上前)

>ヤス緒さん
おお!ありがとうございます。そんな技まで…。
Chromecastで立てたスレで言うのもアレですが、もう、Fire TV Stickに決定ですね。

あとは4Kにするかどうするか。とりあえず金曜のマンデー(←)まで考えます。
値段によっては従来版を即ポチしそうですが(^^;

書込番号:22293738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2018/12/02 17:56(1年以上前)

当スレにご返信頂いた皆様、ありがとうございました。
Chromecastから離れてしまったので一旦中締めとさせて頂きますが(徒然な続きは無論歓迎です)、
上でも少し触れました、

「HDMIセレクタ選び」

について新たな質問スレを建てさせて頂きました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22295597/

ご興味ご知見ご経験のある皆様のお越しをお待ち申し上げております。
どうぞよろしくお願い致します。

#ぶっちゃけ。逃げろレオン2さん、写真に写っているそのブツどうっすか?(直球)

書込番号:22295635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/03 03:13(1年以上前)

もうご解決のようですし
両方というのは当たってると思いますが
(私も両方欲しい)
ひとつ、誤解があるといけないので
申し上げておきますと
GoogleChromecastの場合
キャスト中はスマホの電源切っても
問題ないんです
Chromecastが自分自身で
ストリーミングしますので
スマホの電源は使用しません
アドレスを渡してやるだけです
GoogleHomeを使えば
YouTubeとHulu,Netflixは
スマホなしで声だけで視聴できます
最初のアカウントを渡すときだけ
スマホを使います
FireStickの仕様は分からないし
ここにもページがないようですのが
AmazonPrimeVideoを見るなら
必修ですよね

書込番号:22296801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2018/12/03 04:55(1年以上前)

>た〜くんた〜くんさん
ありがとうございます。特にChromecastの話題に関しては、継続、補足大歓迎です。
実はプライムビデオを見るのは主に私で、家族はYouTubeが多いんですよね。

なので、YouTubeが快適に視聴できる環境は依然魅力なのです。
(まずはFireTSで、上で紹介頂いた“裏技”を試そうかと思っていますが。)

Chromecastもそんなに高いものではないので、気が向いたらポチリと衝動買いしてしまうかもしれません。
問題はHDMIポートの空きですが(^^;

書込番号:22296838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2018/12/03 10:06(1年以上前)

念の為、短いHDMI延長ケーブルは、最初からFire TV Stickに付いてきます。
結構しっかりした物でさし易いので、私は常時これ使ってます。

書込番号:22297194

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件 Chromecast GA00439-JP [チャコール]のオーナーChromecast GA00439-JP [チャコール]の満足度4

2018/12/03 10:16(1年以上前)

因みに、現行Fire TV Stickの過去最安値は3,480円。
今回のサイバーマンデーでこれを割るようなら確実に買いと思います。
まあ3,480円でも十分安いですが。

書込番号:22297204

ナイスクチコミ!1


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2018/12/03 14:42(1年以上前)

>ひまJINさん
余分なものを買わずに済みました。感謝です。
ヒートシンクは一応買おうかな。

値段はもう、出たら何でも買いになりそうですね。
唯一の気がかりというか心惹かれるのは、やはり4K版ですが…。

でもま、家族も使うし初物は避けた方が無難かもですね(^^;

書込番号:22297709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ワイヤレスディスプレイアダプタ」のクチコミ掲示板に
ワイヤレスディスプレイアダプタを新規書き込みワイヤレスディスプレイアダプタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング