電動バイク・電動スクーターすべて クチコミ掲示板

電動バイク・電動スクーター のクチコミ掲示板

(477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電動バイク・電動スクーター」のクチコミ掲示板に
電動バイク・電動スクーターを新規書き込み電動バイク・電動スクーターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使用されている方の感想が聞きたいです

2012/09/08 04:38(1年以上前)


電動バイク・電動スクーター > プロッツァ > ミレット Li500

スレ主 rgm79lkさん
クチコミ投稿数:39件

よろしくおねがいします
実際、時速何km出ますか?
初代とLi350に関しては時速40km出ないくらいですよねきっと
乗る人間の体重にもよるとも思いますが、実際に乗られている方の感想が聞きたいです
よろしくおねがいします

書込番号:15036125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2012/10/11 15:31(1年以上前)

こんにちは、モペットタイプでない電動バイクに乗っています。

私の600Wでも最高速度は40キロ前後という感じです。
なのでそれ以下のモーターのモデルはあまりおすすめできません。

ただし、私もそうですが電動アシスト自転車に毛が生えた感覚で乗る事を考えれば
急な坂道で10キロ位になってもストレスは感じないでしょう。

とにかく、まずはどんどん試乗してから考えるのが良いですよ!

書込番号:15190090

ナイスクチコミ!4


スレ主 rgm79lkさん
クチコミ投稿数:39件

2012/10/12 13:19(1年以上前)

knight20XXさん、返信ありがとうございます。
試乗したほうが良いのは分かっていたのですが、もう購入してしまいました。
結果まあまあ満足です。
スピードに関しては体重80sの自分で47km出ました。
加速も良く、思ったより良いです。

不満な点は、
航続距離があまりに短い
 2日間で13kmくらい走ると、充電してくださいマークが出てしまう

バッテリーの残量表示がいい加減
 朝家を出るときにMAXだったのが、3km走っただけで残1に・・・

見た目が俺に合わない
 やっぱり細めの女子が良く似合う 

今はまだガソリン車のほうがいいのかな・・・・・

どう思います?

書込番号:15193982

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/11/19 15:07(1年以上前)

環境に貢献する意味では、たいへん良いセレクトでトレンディーで格好いいと思います。

しかし、行続距離に価格を考えるとなかなか購入するのに躊躇してしまう商品だと思います。

ガソリン車でも原付スクーターなら燃費も悪くなく 価格も安いので、個人的なことだけを考えれば 現状はガソリン車の方に理があると思います。

書込番号:15361833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

電チャリ天国

2012/08/17 13:01(1年以上前)


電動バイク・電動スクーター

クチコミ投稿数:24件

町中電チャリだらけ

パンダっぽい。相場は1500〜4000元くらいかな。

どこかのバイクに似ている・・

年間200万台・・ 大きい市場だ。

お盆にもかかわらず出張で中国に来ています。

都市部はエンジンバイク乗り入れ禁止の様で電チャリが一杯。
歩道走るのは当たり前、音も無くやってくるので注意して歩かないと
けません。

夜は大半の人が無灯火。
危険一杯です。

書込番号:14946434

ナイスクチコミ!3


返信する
自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2012/08/17 14:36(1年以上前)

一夜干しさん リポートありがとうございます。
中国のスクーター事情には興味ありましたので参考になります。
スクーターがいったいいくらで売られてるのか? わざわざアドレスV125を船積みし、運んでツーリングしないくても
いいだろうと 下の記事読んで思ってたので・・・
http://www1.suzuki.co.jp/motor/kasori_china/report01.html

書込番号:14946735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/08/17 16:27(1年以上前)

日本人には厳しい交通事情の様で。

後ろ姿もなんかどこかのバイクに似ている。

「ヤデア」と読むらしい

このタイプが1500元くらい。

せっかくなのでもう少し画像をアップ。

書込番号:14947066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2012/08/17 17:10(1年以上前)

主さん
北京はバイク規制な上にエレキバイクがとっても安く1000元ぐらいからある
とどっかのHPで見ました、その写真は中国の何処ですか?
しかしスペ100やスペ125の丸々コピーですね



>自由道さん
それV125の宣伝ですから・・・

書込番号:14947191

ナイスクチコミ!0


自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2012/08/17 17:16(1年以上前)

そうですよね。
多分、中国への船賃よりも現地での購入費用のが安いですよね。

書込番号:14947216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/08/17 18:57(1年以上前)

はらへったにょーさん

こんばんわ。

わたくし河南省の鄭州という町におります。
ちょっと内陸側で武漢より300kmほど北にあります。

日本人いませんね。

書込番号:14947564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもち

2011/11/26 23:34(1年以上前)


電動バイク・電動スクーター > ソレックス > e-solex

クチコミ投稿数:12件 e-solexのオーナーe-solexの満足度3

5月に購入しました。色々とトラブル続きでしたが、最近ようやく走りが安定してきたといいますか、当初のTOMOSからの乗り換えの違和感が薄れてしまってきた感があります。携帯電話とかでもそうですが、購入当初は、思ったよりバッテリーのもちが良くて、往復4kmの道のりを5,6回は乗ってもバッテリーはなくならなかったのですが、最近フル充電しているはずが、50mぐらい乗るとバッテリーの目盛り(計6か7目盛りのはず)が1つ減ってしまいます。そして、1往復で目盛り2〜3減り、3往復が限界。アクセル閉じてるときとふかしてる時とで目盛りが安定しないという症状が出ています。また、購入元のバイク屋さんに相談しようと思ってます。説明書には、全部バッテリーを使い切らなくても、充電してよいと書いてありましたが、実際はどれくらい走るものなんでしょう?つぶやきでした。

書込番号:13817299

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/27 00:04(1年以上前)

中華製の電動自転車に乗った事ありますが、バッテリーの充電ができなくなりひと月で廃棄物になったことあります。

冬場で一時的にバッテリーの性能が落ちてるだけならいいですが、バッテリーが充電できなくなってたら最悪ですね…

書込番号:13817444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 e-solexのオーナーe-solexの満足度3

2011/11/27 15:27(1年以上前)

コメントありがとうございます。
幸い、バッテリーは韓国製リチウムイオンバッテリーです。
(中国製電動バイクの)鉛蓄電池は、いったん使い切ってからでないとフル充電できないと聞いたことがありましたが、
リチウムイオンバッテリーってそんなにすぐ劣化するんでしょうかね。
バッテリーのメモリー効果とかなのかなと思い、つぶやいてみました。

書込番号:13819587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電動バイク・電動スクーター > ソレックス > e-solex

クチコミ投稿数:12件 e-solexのオーナーe-solexの満足度3

せいぜい、2km程度の通勤に使ってます。街中なので、交差点が多く、信号によく引っかかります。なぜか、毎回どこかで一時停止してから、アクセルを回すと空振りで、モーターが動かなくなることが1回だけあります。その度に、一旦電源キーをoffにして、もう一度onにすると、動き出します。販売元に聞いて、メーカーに問い合わせたところ、スピードを落とした時(ブレーキかけた時?)に、再加速できない仕組みが、影響しているかもしれないと言われました。即ち、想定内のトラブルとのこと。交差点で右折しようとして、そうなると非常にビビります。

その他、レポートですが、満充電では、35〜38km/hrぐらいはスピード出て、けっこう快適に感じるようになりました。(笑)電池切れになる前だとMAX32km/hrまでとなり、かなりパワー不足を実感。リチウムバッテリーの利点を活かして、毎回毎回自宅で充電していればいいんでしょうけど。

バッテリーの性能が良くなったら、もっとmax speedが出るようになるのでしょうか?

書込番号:13404679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2011/08/22 13:09(1年以上前)

バッテリーの性能を上げても走行距離が伸びるだけ…モーターの出力上げないと意味無いよ。

確か原1なら600wまでだし、原2なら1000wまでのモーターが使えるはず。

書込番号:13404726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 e-solexのオーナーe-solexの満足度3

2011/08/22 13:26(1年以上前)

コメントありがとうございます。
やっぱり、そういうものなんですね。
通勤以外に使い道が思い浮かばないです。
先日、満充電から22kmぐらいで、電池切れしました。
バッテリーメーターも、値が安定せず、あんまりあてになりません。

書込番号:13404783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 e-solexのオーナーe-solexの満足度3

2011/09/07 13:59(1年以上前)

自己レスです。
一旦停止後に、アクセルをふかしても、モーターが動かない(エンスト状態)ことが、2kmの通勤で1回から3回に増加しました。成川商会さんによれば、e-solexでどのバイクでも起きている現象ではなく、自分が乗っているバイクのみに起きている(すなわち故障)ことが分かりました。電気系統のトラブルらしいです。ちょっと安心しました。(どのバイクでも起きているなら、リコールですよね)

書込番号:13470006

ナイスクチコミ!1


wolf_guyさん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/17 11:16(1年以上前)

このトラブル自分も起きていて、まったく進まなくなります。
結構起きている現象みたいですが、リコールを認めないみたいです。
その他の不具合も沢山あります。

書込番号:17635494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

電動バイク・電動スクーター > ヤマハ > EC-02

スレ主 yosi-yさん
クチコミ投稿数:31件

通勤で電動バイク購入を検討しています。EC-02は販売中止になっていたので
残念です。手軽にアウトドアなどで車に乗せて運べるEC-02の後継車が販売されれば
いいのになぁ。EC-03は大きいし(T_T)

書込番号:13326778

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2018/05/07 19:51(1年以上前)

同感です。

書込番号:21807273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/07 20:32(1年以上前)

オートバックスで売っている折りたたみ式電動バイク
車両重量(バッテリー含)約18kg
電動走行距離約40km
最高速度33km/h
出力0.25kw
充電時間約4〜5時間
バッテリー種類リチウムイオン
バッテリー電圧・容量36V・9.6Ah
定員1名

https://www.autobacs.com/static_html/spg/glafit/top.html

書込番号:21807368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ウインカー音をなんとかしたい

2011/07/29 05:53(1年以上前)


電動バイク・電動スクーター > ソレックス > e-solex

スレ主 雄慈†さん
クチコミ投稿数:20件 e-solexのオーナーe-solexの満足度3 バイクアレルギーな・・・ 

トラックみたいに、ピィーッ、ピィーッ、とうるさく鳴るウインカーは
ぜんぜんいけてません(笑)
音を消すなり、せめて小さくしたいのですが
実機を見ただけでは、どうすればよいのかわかりません。
どなたかご存知の方いませんか?

書込番号:13308187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2011/07/29 06:03(1年以上前)

リレーの音でなければ小さいスピーカーが付いてるはずです。それをテープなどで遮音するか、スピーカその物を取るか(不具合が起きるかも?)ですね。

書込番号:13308194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2011/07/29 13:56(1年以上前)

雄慈†さん

ウインカーの点滅は、「ウインカーリレー」という部品が、
担っているのですが、音源がリレーと一体なら、別の部品と
取り替えればいいです。

スピーカーが、ウインカーと並列に接続されているなら、
線をプチッと切って、テープを巻いておきましょう(笑)

ソレックスって、バッテリー無かったですかね?
供給されてい電圧が6Vなら、部品探しが難しいかも。

書込番号:13309513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/07/29 17:43(1年以上前)

自然科学さま
電動モペットですから当然バッテリー積んでますでしょう…ってかエンヂンが無い訳で…
電動アシスト自転車じゃなくて電動バイクのモペット版が有ることすら存じませんでした〜勉強になりますね。
電気系統いじるのは感心しませんがピーピーやかましいと思われるのなら致し方なし…発音部を覆ってしまう位になさった方が無難だとは思いますけれど…巧く加工出来たらそれだけ消費電力抑えられる訳で…回路図が欲しいですね…

書込番号:13310279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2011/07/30 00:03(1年以上前)

ViveLaBibendumさん

ご指摘ありがとうございます。

昔あった、ソレックスと言う名のバイクかと…………

書込番号:13312078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/07/30 07:02(1年以上前)

Solexと言えばキャブレターの代名詞みたいになってましたね…モペットもエンヂンに前輪を抱かせた自転車…駆動輪こそ違え本田創業当時のバイクみたいな発想…同じデザインで電動モペットが造られるなんて時代ですね…

書込番号:13312777

ナイスクチコミ!0


スレ主 雄慈†さん
クチコミ投稿数:20件 e-solexのオーナーe-solexの満足度3 バイクアレルギーな・・・ 

2011/07/31 03:40(1年以上前)

みなさま、いろいろと提案ありがとうございます。
音からするとスピーカーがあるはずなのですが
どこにあるのか見つからないのです。
音を鳴らして探してると近所迷惑になるし・・・

書込番号:13316704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/07/31 04:21(1年以上前)

雄慈†さま
お察しします。昼間運動公園とかにいらっしゃれば周囲を気にせず音源捜せますね。子供たちの歓声が邪魔になりそうですが、やかましく感じられる程ですから聴こえるでしょう。
放射性物質が沢山降り積もっている地域では事情も違うでしょうが、早くみつかると良いですね音源…

書込番号:13316735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電動バイク・電動スクーター」のクチコミ掲示板に
電動バイク・電動スクーターを新規書き込み電動バイク・電動スクーターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)