
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2024年9月14日 22:19 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2020年9月21日 15:57 |
![]() |
2 | 0 | 2017年9月1日 21:51 |
![]() |
3 | 0 | 2015年7月8日 16:40 |
![]() |
11 | 2 | 2013年3月15日 22:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯洗剤 > 日本合成洗剤 > ホワイトバイオジェル 詰替 1220g
ゲンキ−ドラッグのPBの衣料用洗剤バイオジェルW酵素と中身は同じ商品なのでしょうか?
宣伝文句と内容物と使用量が同じなので疑っています(´・ω・`)
すすぎは一回でOKと書いてないので濯ぎ回数は2回でいいのかな?
0点

OEMの可能性もあるけど、仕様(性能)変更はあるかもしれません。
書込番号:25890972
1点



石鹸のクチコミを見つけれないのでこちらに書き込みますが
100円ショップの固形石鹸を湿気のある場所に置くとドロドロに溶ける日数が早いため
同じく100円ショップのハンドソープの液体タイプと泡タイプを使ったのですが、
手をすすいでも手に付いた泡が、なかなか取れず、再度1分以上すすぎ直し、かるく5分以上すすいでいます。
薬用せっけんミューズ(泡タイプ)でも同じでした。
ハンドソープとは長時間すすぎが基本なのでしょうか?(食器用液体洗剤は泡落ちが良いのに....
2点

ときめきtoナイトさん こんにちわ
100円ショップのハンドソープの液体タイプと泡タイプは、使用した事ないですが!
ライオンのキレイキレイやミューズの液体タイプと泡タイプを使いましが
泡切れは、どのメーカーも良いですよ (^^)/
泡タイプは、専用のポンプタイプで
現在は、ミューズノータッチを使用していますが泡切れは、良いですョ
書込番号:23677926
0点



洗濯洗剤 > 東邦 > ウタマロリキッド 400ml
洗濯物が乾きにくく、嫌な時期に入ってきました。
最近子供が自分で食事を取るようになって洋服に食べこぼしというかソースやらなにやらの汚れがつきます。
主人においてはラーメンなのかうどんなのかわからないですが、汁のようなスープが点々とワイシャツについてます。
落とし方が分からない主人はその場でおしぼりで叩いたりこすったりして余計、シミが広がっている気もする
今日この頃です・・・・・。食べこぼし対策の知識なんて持ってないですもんね。。。
我が家は汚れで「ウタマロ石鹸」は愛用しているのですが、リキッドはどのように使用されていますか。
我が家は洗面台や風呂おけでぬるま湯を貯めて、リキッドを投入して揉み洗いしてから洗濯機へ入れてます。
揉み洗いせずしても洗濯機に直接入れても汚れ落ちるんですかね。。
3点



パナソニックのNA-VX7000を使用しています。購入してから約一年半ですが、この時期にイカの塩辛の様な臭いが洗濯機からしだしたため取説にあるあらゆる洗浄方法を試したものの臭いは消えず、困り果てていたところ乾燥フィルターの奥のダクトに以上に埃がたまっていてそこからの臭いが原因だという事で、サービスマンに来てもらいました。案の定洗濯機ではなく最近洗剤を変えたからではないか等々言っているので、洗剤は変えていない旨や槽洗浄等を何度もしたこと。乾燥機の使用も買って一年少しなのでダクトにこれほど埃がたまって臭いを発するのはおかしいし構造上の問題ではないか?と言ったところ、結局原因は濃縮タイプの洗剤が埃をためやすくするためだという事で、中の掃除をして槽洗浄をしてくださいとのことで、帰って行きました。あまりに横柄な態度なので、それではせっかくきれいにしてもらってもまた臭いが発生するので、使っても問題ない洗剤を買ってきてほしいと頼むと「無理です」。それでも、洗剤が原因だと言った以上、修理の一環として洗剤を買ってきてほしいと言うと買ってきていました。
終わってから色々調べていくと、パナのHPの洗剤の分量の目安は?のところに、使っていた濃縮タイプの洗剤名が!?
やはり言い訳でしょうか?
5点

私はT社の洗濯機を使って濃縮洗剤を使っていますが、どうも洗剤との相性があるようです。K社の洗剤を使うと、泡がたくさん出て、排水口辺りが泡だらけになるし、「1回すすぎ」とあっても1回すすぎでは変なにおいが残ります。
ところが、L社の洗剤ではまったく問題はなく、泡が出すぎることもないし、1回すすぎでもOKです。洗濯機メーカーが違うので確約はできませんけれど、濃縮洗剤を使いたいなら洗剤の会社を変えてみるのもよいかもしれません。
書込番号:15893996
4点

ありがとうございました。
現在は粉洗剤で落ち着いております。技術は日進月歩とはいえ気を遣うものですね。
書込番号:15896480
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(生活雑貨)
洗濯洗剤
(すべての発売・登録)





