
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2013年6月2日 22:04 |
![]() |
11 | 2 | 2013年3月15日 22:35 |
![]() |
1 | 0 | 2012年2月24日 10:29 |
![]() |
2 | 1 | 2011年9月14日 22:22 |
![]() |
5 | 1 | 2012年1月24日 13:38 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月22日 15:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


うちは小型合併浄化槽という公共下水道の施設(税金をつぎ込んで運転している施設です。下水道を使っている人たちだけ使用料金だけではとてもまかなえきれない費用がつぎ込まれ借金で作っているのでこの借金に利子をつけて国に上納しないといけない仕組みなのです。浄化槽というのは費用は自腹資金つぎ込み型です。中には市町村で管轄している物もあります。これは、血税つぎ込み型で非常に不経済です。入っている道具も業者のいいなりのものです。くそみそのものあるようです)ではない家庭で家庭から出るすべての排水を処理する道具を使っています。今年の三月まで合成洗剤を使ってましたが、いまいち処理状況が良くないのでお掃除をしたのをきっかけに四月からサラヤのアラウ洗剤にお風呂のシャンプー、リンス、石鹸を除いてすべてを変えました。半月位して、効果が現れました。処理された水は、ゆうに透明度50cm以上になりました。洗濯は二回やるので洗濯排水時の平均値ですが。変な化学部質も無い洗剤ということでも安心ですし、環境負荷が少ないんだと実感をしている次第です。微生物の働きって凄いんだと思います。反対に、汚れが良く落ちる洗剤は、浄化槽だとたちまち処理は悪くなるということを痛感した次第です。
ハーブってにおいもいいんですね。
7点

1 改行してください。読みづらいです。
前半部分、興味ある話だったので無理して読みましたが、読みづらくて意味を理解できなかった。
2 洗濯粉石鹸は試したが、効果はよくわからなかった。
下着が黄ばんできたのでやめた。
書込番号:16205247
3点

自分の住んでいる北九州市にあるシャボン玉石鹸が作っている液体石けんも環境に優しいです。
純石鹸成分99%の固形石けんや、石けんシャンプーにボディソープ、ハンドソープに石けん歯磨きもあります。
洗濯用粉石けんは溶かすのに苦労しますが、液体石けんはその点楽です。
シャボン玉石鹸で検索するとホームページが呼び出せます。
書込番号:16208514
2点



パナソニックのNA-VX7000を使用しています。購入してから約一年半ですが、この時期にイカの塩辛の様な臭いが洗濯機からしだしたため取説にあるあらゆる洗浄方法を試したものの臭いは消えず、困り果てていたところ乾燥フィルターの奥のダクトに以上に埃がたまっていてそこからの臭いが原因だという事で、サービスマンに来てもらいました。案の定洗濯機ではなく最近洗剤を変えたからではないか等々言っているので、洗剤は変えていない旨や槽洗浄等を何度もしたこと。乾燥機の使用も買って一年少しなのでダクトにこれほど埃がたまって臭いを発するのはおかしいし構造上の問題ではないか?と言ったところ、結局原因は濃縮タイプの洗剤が埃をためやすくするためだという事で、中の掃除をして槽洗浄をしてくださいとのことで、帰って行きました。あまりに横柄な態度なので、それではせっかくきれいにしてもらってもまた臭いが発生するので、使っても問題ない洗剤を買ってきてほしいと頼むと「無理です」。それでも、洗剤が原因だと言った以上、修理の一環として洗剤を買ってきてほしいと言うと買ってきていました。
終わってから色々調べていくと、パナのHPの洗剤の分量の目安は?のところに、使っていた濃縮タイプの洗剤名が!?
やはり言い訳でしょうか?
5点

私はT社の洗濯機を使って濃縮洗剤を使っていますが、どうも洗剤との相性があるようです。K社の洗剤を使うと、泡がたくさん出て、排水口辺りが泡だらけになるし、「1回すすぎ」とあっても1回すすぎでは変なにおいが残ります。
ところが、L社の洗剤ではまったく問題はなく、泡が出すぎることもないし、1回すすぎでもOKです。洗濯機メーカーが違うので確約はできませんけれど、濃縮洗剤を使いたいなら洗剤の会社を変えてみるのもよいかもしれません。
書込番号:15893996
4点

ありがとうございました。
現在は粉洗剤で落ち着いております。技術は日進月歩とはいえ気を遣うものですね。
書込番号:15896480
2点







とっても、とっても匂いが大好きで大好きでたまりません!!
香水の匂いとか、他、洗剤の匂いとか、あんまりこれっ!てのがないのに、ブルーダイヤには、めちゃめちゃハマってます!!
4点

ブルーダイヤは消臭、汚れ落ちが粉洗剤で一番良いです(*^0^*)
蛍光剤も無添加なので安心だし何より汚れや臭いが本当に本当によく落ち最高です!
スポーツクラブで汗だくの臭いウエアがすっきりです。」
書込番号:14062171
1点



メールマガジンで知りました。
来週月曜日までのようですが、かなり安く販売してました。
価格間違いですかね?
http://www.netprice.co.jp/netprice/value/goods/449024/
届くのが楽しみ♪
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(生活雑貨)
洗濯洗剤
(すべての発売・登録)





