
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2016年8月9日 04:57 |
![]() |
10 | 0 | 2016年6月26日 00:49 |
![]() |
3 | 0 | 2015年7月8日 16:40 |
![]() |
3 | 0 | 2015年6月5日 02:27 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年9月4日 09:44 |
![]() |
2 | 0 | 2014年7月21日 22:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯洗剤 > サラヤ > ハッピーエレファント 洗たくパウダー 720g
今まで、頑固な夫の匂いに悩まされ、いろいろ試してましたが、この洗濯パウダーで劇的に無臭になりました。
熱湯やハイターなどいろいろやってましたが、効果が出ず、夫には申し訳ないのですが分けて洗濯するほどでした。
しかしっ、これに変えてから今までの匂いが何だったのかわからないほどなくなりました。
何かを分解するのでしょうか??
本当にびっくりなんですか、そんな方ほかにいませんかーーー??
6点

最大の朗報は、過剰な芳香剤で洗濯洗剤の匂いに悩まされ続けている人たちが芳香剤の悪魔の手から解放されることですよ
凄いです、この洗剤 まるで蒸留水で洗ったみたいですよね
書込番号:20101544
5点



洗濯洗剤 > ライオン > トップ クリアリキッド つめかえ用 810g
今売られているつめかえ用で使用量
水30Lに対して 20g ⇒ 25g
へ変わってしまいました。
液の濃度が薄くなり、その分使用量が増えたんですね。
容器のキャップの目盛り位置も変わってくるので、本体を買い直しになります。
但し、他社の洗剤と、水に対する量が全く同じになってしまったので、
他社の本体へ浮気してから、詰め替えにこれを使うという事が出来てしまいます。
10点



洗濯洗剤 > 東邦 > ウタマロリキッド 400ml
洗濯物が乾きにくく、嫌な時期に入ってきました。
最近子供が自分で食事を取るようになって洋服に食べこぼしというかソースやらなにやらの汚れがつきます。
主人においてはラーメンなのかうどんなのかわからないですが、汁のようなスープが点々とワイシャツについてます。
落とし方が分からない主人はその場でおしぼりで叩いたりこすったりして余計、シミが広がっている気もする
今日この頃です・・・・・。食べこぼし対策の知識なんて持ってないですもんね。。。
我が家は汚れで「ウタマロ石鹸」は愛用しているのですが、リキッドはどのように使用されていますか。
我が家は洗面台や風呂おけでぬるま湯を貯めて、リキッドを投入して揉み洗いしてから洗濯機へ入れてます。
揉み洗いせずしても洗濯機に直接入れても汚れ落ちるんですかね。。
3点



洗濯洗剤 > ライオン > トップ HYGIA (ハイジア) 本体 450g
良くこの製品を使っているものです。洗剤は用途に合わせて使い分けしています。HYGIAはとても性能が良いのですが、ランキングがあまり高くないことにビックリして書き込みを見てみると多くの方が「菌は見えないので効果がわからない」と書かれているので、あーなるほど、と。で、様々な洗剤を使った上でなぜHYGIAを良く使うのか書き込むことにしました。
私はスノーボードをするのですが、一日滑るとブーツの中は信じられないほど蒸れてしまいます。当然菌まみれですし、ほっておくと大変なことになります。スノーウェアやグローブのインナーなども同様です。
これらはすべて特殊な人工繊維で製造されているため、必ず中性洗剤を使わなければなりません。弱アルカリ、蛍光剤や漂白剤などは不可です(繊維がだめになり、機能低下をおこします)。更に、型崩れさせたり縫目に負荷をかけてもいけないため、衣類はソフト流水、ブーツは手洗いしかできません。そして当たり前ですが、菌が残っていてはいけません(特にブーツは素材が分厚いので菌が奥に浸透しているとなかなか取れない)。
色々なメーカーのものを試しましたが、HYGIAに辿り着くまではどれもいまいちでした。しかしHYGIAで洗うと、一度でブーツの臭いが無くなりました。衣類も軽く洗うだけでOK。しかも洗えば洗うほど抗菌力が上がっているのか、次回滑りに行った後での臭い付きが減っている感じです。臭いは汗などに菌が繁殖して起きるものですから、抗菌が作用しているということでしょう。お陰で滑った後の作業の内「洗濯」がいくらか楽になって助かっています(我が家では3人分のウェアを洗います)。
この高い抗菌作用と洗いやすさのため、普段の洋服で人工繊維のもの(例:UNICLOのインナー)、おしゃれ着、日陰干しのものなどはHYGIAで洗い、それ以外は弱アルカリの洗剤を使っています。
3点



洗濯洗剤 > ライオン > トップ クリアリキッド つめかえ用 0.9kg

わけあって液体洗剤を物色していました、
するとこれが一番安い
私が見た詰替え用はだいたい0.9kgで
その中でもこれが一番安く、
なおかつ他の液体洗剤が水30リットルに25gを使うのが標準ですが、
このトップクリアリキッドだけは水30リットルに20gとちょっと濃い目になっています、
つまり一回に使う量が少ない分更に割安。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(生活雑貨)
洗濯洗剤
(すべての発売・登録)





