ビール・発泡酒すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビール・発泡酒 のクチコミ掲示板

(968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビール・発泡酒」のクチコミ掲示板に
ビール・発泡酒を新規書き込みビール・発泡酒をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

糖質0 やっぱりこれです。

2009/09/05 00:36(1年以上前)


ビール・発泡酒 > アサヒビール > スタイルフリー 350ml ×24缶

スレ主 ねみさん
クチコミ投稿数:2件

スタイルフリーが発売されてから、ずっと飲んでいます。
いつも350mlをケース買いです。
旦那は350mlを一本あけられないので、250mlをスーパーで買ってきてあげます。
250mlはあまりどこにでもないので。

糖質0ということで、やはりさらっとした感じです。
毎日飲むビールとしては、健康も考えるとBESTじゃないでしょうか。

書込番号:10101494

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/14 14:46(1年以上前)

糖質0ではありませんが、低糖・低プリン体・低カロリーのアサヒ オフもおすすめですよ。

ただしこちらは発泡酒ではなく、麦の新ジャンルというカテゴリーに属しています。

味の方はスタイルフリーと比較しても決して引けを取りません。

以上です。

書込番号:10939751

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

濃い味わいが好きです

2009/09/04 19:12(1年以上前)


ビール・発泡酒 > タイガー > タイガー 330ml ×24本

クチコミ投稿数:297件 タイガー 330ml ×24本の満足度5

シンガポールに長く住んでいました。
コクのある濃い味わいがとても好きです。
日が暮れれば毎日のようにホッカセンタ(屋台街)で飲んでいました。
ハイネケンとのつながりがあるようで、確かに味もハイネケンに似ています。

書込番号:10099446

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱりこれ

2009/09/04 15:56(1年以上前)


ビール・発泡酒 > アサヒビール > スーパードライ 350ml ×24缶

スレ主 たおおさん
クチコミ投稿数:1件

やっぱりこれですね。
発泡酒系を飲んでいましたが比べ物にならない。
本物志向が気にいる味だと思われます

書込番号:10098702

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/04 16:25(1年以上前)

たおおさん、こんにちは。

良い仕事をした後の一杯は美味しいですね^^

私は発泡酒が全然飲めず、ビールも一部銘柄(スーパードライ、エビス)だけしか飲みません。
舌には良いですが、懐に厳しいですね^^;

書込番号:10098801

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/04 17:10(1年以上前)

たおおさん、プレク大好き!!さん こんにちは。
平日はもっぱら淡麗<生>を飲んでいますが、休日は家内も一緒に飲みますのでスーパードライを愛飲しています。

やはり満足感が違いますね。一週間のご褒美のように感じています。

書込番号:10098947

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今一番気に入っています。

2009/09/02 12:27(1年以上前)


ビール・発泡酒 > キリンビール > コクの時間 350ml ×24缶

スレ主 デデイさん
クチコミ投稿数:2件

今一番気に入って毎日飲んでいます。寒くなったら、もう少しコクが欲しくなるかな?近所のスーパーでも良く売れていて、夕方行くと冷えたのが並んでいない時もあります。

書込番号:10087316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

味は悪くないのに名前がいまいち

2009/08/23 17:38(1年以上前)


ビール・発泡酒 > サントリー > ダイエット〈生〉クリアテイスト 350ml ×24缶

クチコミ投稿数:294件

低カロリーをうたった発泡酒の中では一番飲みやすくて美味しいと思う。
変な癖もないしグビグビ飲める。
しかしながら、ネーミングはどうなのかな? 確かに分かりやすい名前ではあるが、美味しそうに思えない。嗜好品としてどうなのか。もったいないと思う。

書込番号:10039375

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/08/25 07:32(1年以上前)

昨今の健康ブームに乗じたのでしょうが…
ネーミングに『ダイエット』が付くと、確かに味気ない気がします。

書込番号:10046816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

プレミアムモルツより美味しいと思う

2009/08/23 17:31(1年以上前)


ビール・発泡酒 > サントリー > モルツ 350ml ×24缶

クチコミ投稿数:294件

普通に美味しいですよ。プレミアムモルトの癖のある後口が嫌なせいもあるが
レギュラータイプのモルツで十分だと思う。

書込番号:10039347

ナイスクチコミ!3


返信する
f30aragonさん
クチコミ投稿数:12件

2010/06/12 21:37(1年以上前)

わたしもモルツのほうが美味いと思います。 というかモルツはある意味サントリービールの完成型ではないかと、なのにそこから無理やりプレミアムモルツへ移行しているような気がします。

書込番号:11487257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2011/05/23 11:02(1年以上前)

モルツって売ってる所少ないですよねぇ><
すんごく美味しいと思うんですが・・
ところで、皆さん、どこの工場のモルツ飲んでらっしゃいますか?
私は京都工場のです。
私は4工場の中で一番うまいと思っています。
これは、気のせいではなく、ある日、ビールを何気に飲んだら、「やたらに辛いなぁ?」と思ったので、裏を見ると、九州工場のではないですか><
別の日に、「フルーティーさに欠けるなぁ?」と思ったら、府中工場のでした。
京都工場の特徴は、とにかくフルーティーな香りと味わいです。
4工場の中では一番ノド越しがフラットと言うか、マッタリしていると思います。
面白い事に、プレミアムモルツも、金麦も味のベクトルは踏襲しているみたいで、やはりこの馬鹿舌の私でも、飲んで製造工場を当てられます。
やっぱ、水の違いですかねぇ?

ちなみに、工場の記号はこうなってます。
P :利根川ビール工場 (群馬県 邑楽郡千代田町)
F :武蔵野ビール工場 (東京都 府中市)
L :京都ビール工場 (京都府 長岡京市調子)
Y :九州熊本工場 (熊本県 上益城郡嘉島町)

書込番号:13042039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2011/08/14 12:05(1年以上前)

そうかな? モルツもおいしいけどやっぱりプレミアムのほうが俺は好きです!

書込番号:13372465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 モルツ 350ml ×24缶の満足度5 ano日記 

2013/07/28 10:42(1年以上前)

東京ドームでよく飲んでました。

スポーツに似合うビールですね。

書込番号:16411404

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビール・発泡酒」のクチコミ掲示板に
ビール・発泡酒を新規書き込みビール・発泡酒をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)

ユーザー満足度ランキング