
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2014年4月30日 19:38 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2014年4月28日 20:43 |
![]() |
1 | 1 | 2014年4月24日 22:58 |
![]() |
9 | 4 | 2014年2月26日 17:54 |
![]() |
1 | 0 | 2013年10月12日 19:33 |
![]() |
5 | 3 | 2013年9月26日 13:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビール・発泡酒 > サッポロビール > ヱビス プレミアム ブラック 350ml ×24缶
もっぱら、このプレミアムブラックだけを 飲んでいます。
缶に「赤いプレミアム表示」が入って、そこだけが
気に入らないけど、
楽しい味、ゆっくりと味わえる気分に
させてくれます。
黒ビールは 泡立ち。
グラスも冷やす必要はなし
夏場にギンギン冷えた ドライが合うように
今の季節はこいつで 楽しもう。
3点

いいなぁ〜
私なんか給料日に、普通のヱビス2本買ってもらえるだけですから…
いま飲んでます♪
>赤いプレミアム表示
これが、よかったですか?
色々、ヱビスの空き缶置いてます(笑)
書込番号:17466474
3点



ビール・発泡酒 > アサヒビール > レッドアイ 350ml ×24缶
トマト好きな私にはもう最高のビアカクテルです!トマトの味がしっかりあって、麦芽が入っているのでビールの風味もあり、スッキリとした味わいなのでこれからの季節は特におすすめですよ。
3点

レッドアイってトマトのビールじゃなくビールベースのカクテルじゃなかったっけ(^-^?
ビールとトマトジュースを等量混ぜるのでトマトの味もビールの風味もあると思います(^-^;
書込番号:17439100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

影響されやすいもんで、帰りに酒屋さんに寄ったんですが 無かったぁ〜(悲)
まあ、ビールとトマトジュースのカクテルは飲んだことあるんで、味は知ってんですが♪
で、すんなり帰れないのが酒飲みの悲しい性。
代わりに、この3本を買いました
『よなよなエール』は、前にも飲んで気に入ってます
“ぬるめ”で飲めなんて、何だとぉー!
と思いましたが、美味いですよね(笑)
今夜は『水曜日のネコ』をいただきました♪
ちょっと甘くて(鼻が悪くて、風味は分かりません…)女性向けですね
もう一本の『インドの青鬼』は、期待大です!
明後日飲みま〜す(明日は休肝日…)
書込番号:17445837
0点

ギンギンに冷して呑むのって日本だけじゃないの?
何処かの国のbarでビール頼んだら生暖かいの出てきて吃驚したって話聞いたこと在るけどもしかしてこのはなし嘘?…(^-^;
間違ってたらご免なさいm(__)m
書込番号:17445937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

聞いたことありますよ♪
どこの国だったか、ただビールと注文したら常温で出てくるって
冷やしたビールと言わなアカンて
唯一の海外経験、ニュージーランドでは冷えたのが出てきたけど…
日本人がたくさん行くからでしょうかね?
熱い炭酸飲料があるらしいけど
熱いビールだけは、止めて欲しいですよね〜(笑)
書込番号:17448766
2点

ニュージーランドで常温だと生暖かそうで十分いやだけど…
ホットビールは絶対やだ(T-T)
カクテルだともっとやだなぁ〜…有るらしいけど(^-^;ホットなカクテル…(呑みたくないので未確認)
書込番号:17449244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『インドの青鬼』飲みました!
いや、濃厚です。好きです。(たまに飲む程度にはね…)
これの前に、のどごし生の限定のなんかあっさりしたのを飲んだもんで余計に思ったかな?
でも苦みとコクと書かれてるんですが、好き嫌いは分かれそうですね…
スレ主様におすすめしたい『ベルジャンビール』
水曜日のネコの、サッポロビール版『ホワイトベルグ』(見本缶もらいました♪)
※5月13日発売
また、飲んだらご報告しますね♪(単なる飲んだくれだぁ〜)
書込番号:17459192
0点



ビール・発泡酒 > サントリー > 春咲く薫り 350ml ×24缶
ふくよかな香りとコクのあるボディが、酒のつまみにもよく合います。
かなり気に入っていますが、いずれ飲めなくなってしまう限定生産とのことで悲しいです。
書込番号:17446541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビール・発泡酒 > サッポロビール > シルクヱビス 350ml ×24缶
泡のきめの細かさや、さらりとした喉越し、普通のエビスと比べると、違いはこんなところでしょうか。
エビスのどっしり感が苦手な人にはおすすめです。本格だけど、軽めって感じでしょうか。
自分はビールにどっしりとしたコクを求めてしまうので、普通のエビスや琥珀、黒のほうが好きですが、近所のドンキではよく特売商品になっているので、定番のひとつです。
味の良さはやはりエビス。
2点

家内がエビス好きなのでこの前飲みました。
普通のエビスよりは、味気ない感じでした…。
ビールに関してはスーパードライが断然旨いように思えます?
書込番号:11707184
4点

VallVillさんへ>
そのあたりは好みがありますよね。
他の皆さんのクチコミやレビューを見ていると、切れ味のドライ、どっしりとした旨みのエビス、香りのモルツで分かれているように思います。
合わせる食べ物にもよるのかな? 味の濃い食べ物が好きなので、ドライもありかなとは思いますが、個人的には総合力でエビス最高ーーと思ってしまうワタクシです。
書込番号:11707403
2点

私もドライよりヱビスですね。
ドライは「汗ばんだ夏にグッといける」旨さがありますね。
ヱビスは「おちついた食卓や小料理屋でトクトクと」てな感じでいつまでもトモダチです。ドライだととりあえずってかんじですけど、結局ポン酒になっちゃいますね。ヱビスはいつまでも飲み続けたい、ある意味ビールであってワインであって、ウイスキーですよ。
書込番号:13131104
1点

>泡のきめの細かさや、さらりとした喉越し
激しく同意!!
YEBISU・・・バンザイ
亀レス失礼しました。
書込番号:17240382
0点



ビール・発泡酒 > サントリー > くちどけの冬小麦 350ml ×24缶
ALC.5% 限定醸造小麦麦芽一部使用のSUNTORYくちどけの冬小麦。
東京は今日も季節外れの真夏日 (最高気温約31.3℃) で冷たい第3の
ビール 美味しかったです!!
http://mobile.suntory.co.jp/beer/fuyukomugi/index.html
取扱店がもっともっと増えると 有り難いと思っています。
1点



ビール・発泡酒 > キリンビール > 澄みきり 350ml ×24缶
久しぶりに第3のビールを買って飲んだ気がします。
CMの効果ですかね…。
とってもスッキリして飲みやすいと思いました。
ビールと間違えてしまいそうな後味も力が入っている気がします。
これからの暑い夏、とっても重宝しそうです。
1点

すみません、私は、正反対です。麦の深みもうまみもなくて、澄み過ぎだと思いました。おいしくありません。コールド大関のような虚しさです。
書込番号:16611639
1点

私はアップル大好きさんと同じ感じを受けました。
個人的には今年の第3のビールで一番かも。
泡も滑らかで後味がキリンらしい苦さもあり上品です。
書込番号:16613551
2点

返信遅くなりすみません。
>z1初心者さん
なるほど、そう感じられる方もいらっしゃるんですね。
勉強になります。
>高山巌さん
共感していただき、ありがとうございます。
仰るとおり「上品」という言葉が似合いますね^^
書込番号:16634650
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)
ビール・発泡酒
(最近3年以内の発売・登録)





