
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年2月9日 04:08 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月25日 00:38 |
![]() |
1 | 1 | 2009年12月29日 22:23 |
![]() |
3 | 0 | 2009年11月30日 10:30 |
![]() |
1 | 0 | 2009年11月30日 10:03 |
![]() |
1 | 0 | 2009年11月15日 12:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビール・発泡酒 > キリンビール > コクの時間 350ml ×24缶
いつの間にかデザインが新しくなって 「清冽なコク」 から 「コク出し2段仕込み」 に
なっていますね(味の方は特に変わってないように感じます)!
最近は、SUNTORY(金麦) または KIRIN(コクの時間) が多いかな。。。
0点



今日も一本 明日への活力。 サントリー以外かみさんがテキトーに買ってきます。
これは初めて飲みました。 ま こんなもんか。
正月には、ビール飲むドーーーー って、ビンにすれば一本がやっとですが。
未だに、なんでビールなんて飲むのか イマイチ ?。
カル―アミルクとチチが、家で飲めたらいいな〜。
1点

誰も探せ出せないのか???
今日はクリアアサヒです。350cc。 その前にワイン飲んだ。アールヌーボー?じゃないけど
しかしフランスが核実験する(した?)時ワインなんかボイコットーーー。な〜んて
反対した奴ら、フランスワインなんか飲むなー。
あ ボージョレか。
Uチューブで、サンヨー圧力炊飯器 syogouki8088出ているんで 他も見てコメントよろしく
書込番号:10704615
0点



ビール・発泡酒 > キリンビール > のどごし<生> 350ml ×24缶
2010年2月に、250_g缶の6本セットを購入する。
節約志向が高まるなか、好調な第三のビールの中でも、350_g缶より容量が少なく、価格も安い250_g缶の需要が増加している。まとめ買いしやすく、1本あたりの店頭価格が安くなりやすいセット商品を出すことで、シェア拡大を狙う。
キリンビールが第三のビールの250_g缶セットを売り出すのは初めて。1本の実勢価格はコンビニエンスストアで115円程度。
セット商品はスーパーを中心に展開する。一般的にスーパーにおける第三のビールの価格は、特売にかかりやすいセット商品のほうが、ばら売りに比べ1本(350_g缶)あたり10円弱安くなりがちだ。 …だそうです。
3点



ビール・発泡酒 > キリンビール > 白麒麟 350ml ×24缶
アロマホップ100%使用の穏やかな香りと、バランスの良いマイルドな味が特徴の『キリンビール 白麒麟』。
パッケージも冬季限定(12月末までの予定)らしい季節感あふれるものになっています。
1点



1958年に発売された「アサヒゴールド」の味わいとデザインを、当時の資料をもとに現代の技術で再現した『アサヒゴールド 復刻版』。
その芳醇な味はコンビニ限定で10万箱です。
軟派なビールが人気を集めるなか、原点回帰するような苦味が逆に新鮮です。
苦味が口の中でしばらく残るのも大人の男に相応しいです。
ビール本来のインパクトある苦味に衝撃を受ける?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)
ビール・発泡酒
(最近3年以内の発売・登録)





