ビール・発泡酒すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビール・発泡酒 のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビール・発泡酒」のクチコミ掲示板に
ビール・発泡酒を新規書き込みビール・発泡酒をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ボトルの形

2010/06/30 21:16(1年以上前)


ビール・発泡酒 > アサヒビール > スーパードライ 350ml ×24缶

贅沢したいときのビールといえば、スーパードライです^^
たまーにご褒美に買います

コンビニでは普通の缶の他に、ボトル型の缶を見かけます。
なんとなく、こちらの方がのどごしがいいような気がするので(笑)あったら必ず買いますが、
これって期間限定の形なのでしょうか?

これからの季節、花火を見にいくときなどはボトル型の方が便利かなと思いまして。

書込番号:11565862

ナイスクチコミ!0


返信する
Twiggy !さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 photohito -twill twiggy- 

2010/06/30 21:24(1年以上前)

Je ne veux pas travaillerさん、はじめまして。

ボトル型のスーパードライ、私も見ましたー!
ミーハーなので見た目で衝動買いしました!笑

確かに、これからのシーズン、花火大会などでは
売れ行き伸びるかもしれませんねっ。

書込番号:11565895

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビール・発泡酒

スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1092件

節約志向が続くため、今年はビールと発泡酒の売上が伸び悩み、第3のビールとノンアルコールビールが売れ行きを伸ばしています。
そこで、皆さんにお聞きします。
第3のビールやノンアルコールビールの味は、普通のビールや発泡酒の味と比べてどうでしょうか?その中でも、特にオススメの第3のビールやノンアルコールビールは何でしょうか?

書込番号:10920461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/22 19:14(1年以上前)

こんにちは。

私が飲んでいるのは「麦とホップ」ですね。苦みがあって「私にはビールです」

サッポロ派なので他のは呑み比べたことはありません。金麦を飲んだことが一度ありますが私には水のように感じられました。
苦みの嫌いな従兄は、ドラフトワンを飲んでるらしく麦とホップは苦すぎると話してましたよ。

発泡酒までなら何でも飲めますが、ビール系飲料は飲み比べが怖いです。口に合わないのに飲みきらないといけないのは辛いものです。

書込番号:11124934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 VSE-Hakoneさん
クチコミ投稿数:1092件

2010/03/25 10:00(1年以上前)

>麦とホップ
ホームページを見た上では「ビールと間違えるほどのうまさ」のようです。とりあえずは、第3のビールのオススメ品として考えておきます。

>ドラフトワン
「麦とホップ」が苦いと感じた場合に飲んでみたいと思います。

書込番号:11137833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

イイ麦キラり KIN-MUGI の発売日はいつ?

2009/10/03 14:52(1年以上前)


ビール・発泡酒 > サントリー > 金麦 350ml ×24缶

クチコミ投稿数:3417件 金麦 350ml ×24缶の満足度3 ニッコール・α・EOS review 

「今日も一日ご苦労様。 でもあんまり頑張り過ぎないでね、あたし金麦と待ってるーっ。
金のウマさに麦のコク、サントリー金麦。 新ジャンルに新登場。」
(Dan-rei SUNTORY金麦 CM 2007年頃? 「ご苦労さま」よりいんよう )

じつは、つい最近まで飲んだ事がありませんでしたが、意外と麦とホップの苦味があってか
ビールっぽく感じられました。
今年六月発売の KIRIN コクの時間 から始まり ASAHI 麦搾り、SUNTORY 金麦 と 飲み続け
てみましたが 後発のリキュール(発泡性)(1)に見劣りしないって感心しました。
Title「イイ麦キラり」は (SUNTORY金麦 CM 2009.06 「金麦の夏」からの引用です )
http://www.suntory.co.jp/beer/kinmugi/

TVのCMの音楽は なんとなく耳に残っていましたが、こんなのがあるなんて気がつきませんで
したっ ( ・ ・ ; mou-tadano-yopparai...
もうちょっち (?) 飲んでみます!

書込番号:10252059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3417件 金麦 350ml ×24缶の満足度3 ニッコール・α・EOS review 

2011/02/06 21:30(1年以上前)

『タイポなデビュー』篇 を観ていて、
オンエア開始日 2011年01月22日 ・・・ と、記載があることを見つけました。
『ご苦労さま』篇から 発売は 西暦2007年6月頃なのでしょうねぇ。

『ご苦労さま』篇   オンエア開始日 2007年06月19日:「新ジャンルに新登場」
『がんばって』篇   オンエア開始日 2007年06月19日:「新ジャンルに新登場」
『走る』篇       オンエア開始日 2007年07月21日:「新ジャンルに新登場」
『待ちきれなくて』篇 オンエア開始日 2007年08月25日
『くもりガラス』篇   オンエア開始日 2007年12月30日:「先に呑んじゃうから」

書込番号:12616399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビール・発泡酒」のクチコミ掲示板に
ビール・発泡酒を新規書き込みビール・発泡酒をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)

ユーザー満足度ランキング