
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2025年7月24日 01:45 |
![]() |
26 | 0 | 2018年6月16日 09:28 |
![]() |
114 | 4 | 2016年3月1日 19:46 |
![]() |
9 | 0 | 2014年4月1日 12:44 |
![]() |
9 | 1 | 2014年2月13日 16:12 |
![]() |
2 | 0 | 2014年2月10日 15:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤマダ電気のオンラインショップでソファベッドを買ったがサイズが合わなくて、届いた後、すぐに問い合わせたらもう開けたので有れば返品出来ないと。。。
購入時返品出来ないとどこにも書いてなかったし、しかもベッドとして使えないソファなのにソファベッドで検索したときに出てきたし!
返品のルールのところに開封した商品の返品は出来ないただしかに書いてあるけど、オンライン販売なのに開封しないでどうやって商品の確認するんでしょうか?
本当に最悪!二度とこんな所で買い物はしない!
こんなの辞めて欲しい!
ヤマダ電気のオンラインショップ最悪!
皆さん気をつけて!
書込番号:26245622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

商品ページの右側に「返品・交換について」へのリンクがあり、返品・交換をお断りする場合の説明があります。
https://www.yamada-denkiweb.com/info/wcontents/guide_support.html
未開封が前提なのは、ヨドバシ等でも同じです。
https://www.yodobashi.com/ec/sitepolicy/businessdeal/index.html
開封して不良が見つかれば、交換・返品が可能です。
30日返品可能なAmazonでも本人都合の返品は、50%しか返ってきません。
書込番号:26245667
0点



布張ソファー(ヒル2)3人掛、欠陥品です。買うとハマります。真ん中の脚が床とどいていません。不良かと思ってサービスに問い合わせたら「正常品です」との回答。2人座るとドスンと揺れる。3人座るとフレームがたわむ。不快なソファーです。
書込番号:21899359 スマートフォンサイトからの書き込み
26点



新築を機に、ストレスレスソファとチェアを2脚づつ奢ったけど、搬入の際に酷い目にあった。
・頼りないトラックのドライバー一人でやってきて「家の人が手伝ってくれると聞いてます」と言う。この時点で受け取りを断れば良かったと思うのは後の祭り。
・養生の用意もなく、巨大な商品の搬入を手伝いながら、壁や床に巨大な段ボール箱が当たる、擦れる。これが4つもあるのだ。
・見かねた外構事業者の人が手伝ってくれる始末。
・商品を取り出すために、リビングで段ボールをびりびりやぶく。
・ソファタイプは脚の取付に専用工具が必要なのに、勿論、そのまま中身だけ放り出した状態。
・こっちもキレかけていたので、単に持ってきただけのドライバー氏には、ボロボロの段ボール箱を持って早々に帰ってもらった。
持ってきたのは近鉄レックスの下請けの鈴与株式会社。「家の人が手伝ってくれる」などと勝手に判断してドライバーに指示するこの会社は一体何だ?(しっかり連絡票は保管してある)
販売店を通して文句を言ったら、その日の夕方にエコーネスから来たというおやじが現れ、しきりに謝りながらソファを組み立て、帰って行った。
聞けば商品の搬送は佐川と近鉄レックスに任せているというが、物流会社も最悪なら、こんな物流会社に商品の搬送をまかせているエコーネスも最低である。
そう、たんなるモノの搬送なのだ。でも「家具の搬入」とはそういうものではないだろう?
さて、もしあなたがストレスレスチェアを買うならば、販売店を通じて、エコーネスに「近鉄レックスは使うな(だからと言って佐川が大丈夫かどうかは不明)」「搬送ではなく、搬入、組み立て、設置までやってくれるんだよな」「自分が手伝わされるということはないよな」と言うことを確認させた方がいい。
私の中でのストレスレスチェアのイメージは、ぼろぼろになった段ボール箱と同様、ぼろぼろになった。
エコーネス、要注意である。
35点

遅ればせながら、新築おめでとうございます。
>新築を機に…
ということですが、どんな買い方をしたのでしょうか。
まず、どこで買ったのですか? エコーネス?
それは、通販ですか。家具屋さんですか。
いくらの物を、いくらで買ったのですか。
買う時に、運搬と組み立ては、どうするか確認してないのですか。
我家も昨年、新築というか、はなれを増築しました。
黄色いカウチソファをIKEAで買う予定でした。ところが、2010年のカタログに載っているにも、かかわら
ず、3月の時点で、販売終了、カバー等を特別セールしてました。え〜っ、どうして?
8月頃買おうと予定していたのに。IKEAの家具は、世界で何千セットか、何万セットかを作って、それを世界
で売り切ったらおしまい。同じものは、もう製造しなくて、次のモデルを製造するらしいです。
だから、次の入荷もないし、メンテもありません。
その代わり、安いですよ。10万円の物を5万円で売ってます。運搬と組み立ては、別料金。運搬2万円、組み立て
3万円というふうにオプションになっています。ですから、自分で運んで、自分で組み立てれば、安いものです。
ソファを自分で組み立てるのは、おそらく無理だったでしょうから、むしろ良かったと思いました。
結局、近くの家具屋さんで、買って、運搬、据付までやってもらいました。
また、IKEAでは、本箱とか、パソコン机とか、自分で運搬し組み立てができるものを買いました。
書込番号:13920528
15点

まさかこんな書き込みに返信がつくとは思わなかったので気づくのが遅くなりました。
さて、ストレスレスのソファ&チェアは大田区千鳥町の島忠、リアル店舗での購入です。
金額は希望小売価格の1割引きの1割引き(定価の81%)。
購入金額は4つでおよそ100万円です。
特注仕様だったので、注文から納品まで5ヶ月かかりました。
特注だったためか、納品は島忠からではなくメーカー(エコーネス)直送です。
ストレスレスの購入は初めてだったので、納品形態がどのような形になっていてい、まさか電動ドリルで穴を開ける作業が必要などとは思ってもみませんでした。
アルフレックスジャパンだと搬送&組み立て代として10%余計にお金をとって、商品と組み立て員がセットでやってくる「仕組み」ができていますが、エコーネスにはないようですね。搬送や組み立てや設置をどうするかは各販売店にまかせっきりのようです。
そういう意味では島忠にも問題があるのかもしれません。
ストレスレスソファ&チェアを売りなれている販売店ならばそういう注意もしてくれたのかもしれません。
いろいろ勉強になりました。
書込番号:14026249
15点

エコーネスは、ノルウェー本社で北欧最大の家具メーカーだったんですね。1度ショールーム見てみたいです。
ストレスレス&チェアは、すごいブランドのようです。
100万円もの買い物をして、メーカ直送だとしても、販売の島忠はしっかり対応しないといけませんね。
我家の場合、今回いろんな家具(ベッド、テーブルセット、カウチソファ、テレビ台、電話台、机、パソコン机
、本箱)の総額で100万円位でしょうか。何回もお店へ行って、話をして品定めをして買いました。
どのお店も丁寧に対応して、きちんと納品してくれました。(IKEAの分は、自分で持ち帰り組み立てです。)
買い物は、気持ちよくできる所がいいですよ。
書込番号:14028258
11点

ストレスフルなストレスレス
全く同感です。
ストレスレス マジック M ブラック所有です。 (2012年2月、埼玉県の某店にて31万円で購入)
普通に使用していて、去年の秋ごろから座面のスプリングに問題が有るみたいで、足が張ったりむくんだりする為、
腰痛が酷くなりました。
販売店に電話して、メーカーに来てもらいましたが、座面のチャックを開けてA4サイズ位で厚さ1cmの薄汚れたスポンジを
入れただけ。 (本当に道端に落ちていたような汚いスポンジ)
「これで様子を見て下さい」 と言うので、そのまま使用していたところ、最近、又、足腰がつらくなる為、再度メーカーの
サービスマンに電話。
すると翌日、メーカー 03−3538−1415 の担当者から折り返しの電話があり、状況を説明して、座面のスプリング
(10年保証の対象) が、駄目なようなので座面だけで良いから交換して欲しいと言ったのですが、ああでもない、こうでもないと
応じる気配全く無し。
販売店の店長が掛け合ってくれて、メーカーの担当者と今週中に我が家に見に来る事になったのですが、
はてさて、どうなる事やら・・・
エコーネス社よ、これじゃ身も心も フルストレス だ。
今後の展開次第で、薄汚れたスポンジ等の写真を次回UPします。
書込番号:19647189
38点



一人掛けの椅子に憧れていて、webでみた商品を購入しにIKEAに行ってみました。
STRANDMONシリーズのウイングチェアと言う商品です。
結果を話しますと、送料が高いので購入断念。
配送料金がゾーン(地域)で決まっており、中から大のサイズに関しては私の住む地域では問答無用で送料が6000円程度の設定になっていてお得感がなくなってしまいました。
後日それでも欲しいと感じたら買いに行こうと決めました。
残念な感じでした。
9点




ソファではないですが、以前ニッセンのベッドを買ったことがあります。
価格は安いですが、品質はあまりよろしくないと思います。
二年程使ったら、下の板などにひびが入っていて、結局処分することになりました。
ご参考まで
書込番号:17186427
6点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(インテリア・家具)