椅子・チェアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

椅子・チェア のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「椅子・チェア」のクチコミ掲示板に
椅子・チェアを新規書き込み椅子・チェアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

カリモク デスクチェア XU7720

2025/06/21 23:03(4ヶ月以上前)


椅子・チェア

クチコミ投稿数:6117件

ゲーミングチェアの脚が壊れ、昔使っていたコクヨのオフィスチェアを引っ張り出しましたが、肘当てがボロボロでスポンジが出た状態をしばらく使いました。
引っ越しすることになり、そのオフィスチェアも処分しましたが、引っ越し先では液晶ディスプレイの置き台を折り畳みテーブルにしていましたが、足が痛くなり高さのある折り畳みテーブルに変更。余っていた別なオフィスチェアを使う様になり、足が伸ばせるので痛さは解消したものの、そのオフィスチェアは肘当ても無く、座面もヘタっていたので、新たにチェアを求めることに。
以前購入したゲーミングチェアはネットで購入したため、自身で組み立てをしましたが、またネットで買うかどうかと思いました。折り畳みテーブルを購入したニトリで見た後に、中古のオフィス家具を扱うリサイクルショップへ。
オフィスチェアが数千円からありましたが、どうせ買うなら肘当て付きでしっかりとしたタイプ。目に付いたのが革張りのリクライニングチェア。店員に頼んで30,000円程で購入直前でしたが、動作確認で高さ調節が不可。店員に高さ調節ができるリクライニングチェアをと探してもらうと、これを出してきました。売値が税込77,000円と中古家具にしては高値で、値引きをお願いしても税込66,000円が限度だと。2日迷って再び訪れ価格は同じ66,000円でしたが、どうも気になっていたので購入。そのまま持ち帰りました。
積込の際に店員にメーカーを尋ねると、カリモクですよと。ネットで調べて見ると、以前憧れを持ったストレスレスチェア(価格で断念)と比較検討されているカリモクと知り、新品だと25万円〜30万円ほどで、中古では6万円前後で取引されているとの事。購入してから調べて失敗したかなと不安は過りましたが、適正な価格で安心はしました。
住まいへの搬入は玄関は不可で、ベランダからの搬入により家具の移動で一苦労でしたが、無事にPC前に設置が完了しました。

設置から2日程度ですが、座り心地は良いです。ゲーミングチェア程ではありませんが、体を包まれて首から頭へのホールドも良い感じです。今はPC専門ですが、新居へ引っ越しした後はテレビを中心に映画などの鑑賞で楽しめそう。
良い買い物でした。

書込番号:26216698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6117件

2025/06/21 23:08(4ヶ月以上前)

購入したリクライニングチェアです

画像です

書込番号:26216702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19408件Goodアンサー獲得:1799件 ドローンとバイクと... 

2025/06/22 05:53(4ヶ月以上前)

オカムラ・バロン

おぉ!良いですねカリモク家具。
私は持ってませんが、たぶん最高ですよ!それ。
良い家具は何が良いって、メチャクチャ長持ちします。

私もデスクチェアは昔はホームセンターで1万円前後のものを買ってきては、使い方が乱暴なので1〜2年でどこか壊れて廃棄、を繰り返してました。
しかし10年ほど前に思い切ってオカムラのバロンを購入して使い始めたら、これがどんなに乱暴に使ってもどこも壊れません。
現在10年間毎日座ってますが、未だ無問題です。素晴らしいです。
椅子一つに15万ほど払いましたが、それだけの価値は十分にありますね。

書込番号:26216846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6117件

2025/06/22 08:15(4ヶ月以上前)

ダンニャバードさん

コメントありがとうございます。
調べれば調べるほど、良いものだったのですね。
今回は中古で購入したので、早速メンテキットも注文してみます。

書込番号:26216925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ソファをやめてニーチェアX

2024/05/17 07:26(1年以上前)


椅子・チェア

クチコミ投稿数:774件

新居のリビングに“ニーチェアX”を夫婦で2台導入しました。
ソファはリビングの場所を固定化させてしまうし、可変製がないので、ニーチェアX2台と和座布団4枚の構成にしました。
ニーチェアXは、ニューヨーク近代美術館にも展示されているとききますし、リビングに置いた佇まいは、帆布のパイプ椅子でありながら上品で気分が上がります。
ロースタイルの座面高も、座布団との併用に違和感なく馴染み、リビングの床を用途に応じて味わうのに良い構成だと思います。
肝心の座り心地は、座面の低さから深く沈み込むスタイルで、なんともいえず包み込まれる良い座り心地です。座面の広さによって胡座座りも可能で、リラックスチェアとしては異次元かと思います。
椅子からの立ち上がりも、肘掛けとなる無垢材の高さが絶妙で、肘掛けを支えにすることで、ロースタイルでありながら、立ち上がりがスムーズになっているところも秀逸なデザインだと思います。
日本が誇る、ひとつの椅子の完成形をリビングに置ける幸せは、所有欲を満たしてくれます。

書込番号:25737897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19408件Goodアンサー獲得:1799件 ドローンとバイクと... 

2024/05/17 07:46(1年以上前)

>FSKパドラーさん

情報ありがとうございます。これですね。
https://www.nychairx.jp/nychairx/

知りませんでした。
しかもそれなりに歴史のある日本企業の製品なんですね。
私も検討してみたいと思いました。

なにげに欲しいと思ってたYチェアよりもリーズナブルですし、あとはどこに置くか?だなぁ・・・
https://www.carlhansen.com/ja-jp/jajp/collection/chairs/ch24/ch24-oak-white-oil-fsc70-natural-cord/variant/9463

書込番号:25737909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件

2024/05/25 05:49(1年以上前)

>ダンニャバードさん

それです。ありがとうございます。
ニーチェアXは、優秀なリビングチェアになりますよ。
冬の寒い時期もムートン乗せれば大丈夫です。ソファー買い替えの時はご検討ください。

yチェアとてもいいですね。私もダイニングテーブルのセットチェアとして欲しかったです。いいとこの北欧家具は中古でも値崩れしないので、海外アンティークで探したのですが、なかなかに良いのがなくて諦めました。残念です。
ダイニングテーブルセットは、国産ですが北欧アンティーク風の家具製造所の“NOR”という家具ブランドから選びました。こちらもなかなかに良いと思います。

書込番号:25747034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと重い腰を上げて購入。

2023/01/15 17:07(1年以上前)


椅子・チェア

クチコミ投稿数:12968件

オカムラの椅子です。

但し、シルフィーとかバロンとかではなく、安価なノームです。
それでも今まで使っていた1万円もしないホームセンターで売ってる椅子に比べると豪勢な価格です(約3.5万円、可動肘込み)。

本当はシルフィーやバロンとかがよかったのですが、お値段も配送方法も敷居が高いですね。10万くらいの価格ならなんとかて思うのですが、配送がチャーター便でメーカー指定の時間に在宅必須みたいですからね〜。

まぁ、とりあえずは今回の製品を使ってみましょう。上記高級品は展示品で試してよかったのは確認済みですが、安価な製品は果たして、、、明日には届くと思うので楽しみです。

書込番号:25098583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12968件

2023/01/16 15:11(1年以上前)

本日届きました。

組み立てには椅子本体に6角レンチが必要です。たぶん6mmくらいかな?これは付属してきます。
座面と背もたれを固定するのにネジを3本使います。
座面も背もたれも重さがあるので、できれば二人でやったほうが楽に出来るでしょう。特に女性の場合は必ず二人でやったがいいですね。ネジがまっすぐ入ってるのか確認して仮締めしながらやりましょう。
成人男性で、こういう組み立てに慣れている方なら、一人でも大丈夫でしょう。

私は合わせて可動肘を注文しました。こちらはプラスネジが左右各3本ついており、それぞれワッシャがついてますが、ワッシャはすでにネジについた状態なので便利ですね。
但し肘部品自体が結構重いので注意しましょう。またプラスドライバーはついていませんので、ある程度しっかりしたものを用意しましょう。

私の机の高さは73cmで、今回の椅子を90%くらいの高さにするとちょうどいい感じです。
ひじ掛けは机の高さより少し低くするといい感じです。

とにかく以前のホームセンターで購入した製品は座面も背もたれもペラペラで、ギシギシ言ってましたから、かなり快適になりました。
ウレタンのコロもスムーズに動いていい感じです。

私は身長172cmで体重は80kgのメタボ体型ですが、座面の広さは十分ですね。
椅子を置くスペースの最大幅が80cmなのでよくあるゲーミングチェアは無理って感じですね。
ノームは脚幅が56cmなので椅子に座ったまま後ろに回転できていいですね。
まぁ、それでも足元はギリギリ感がありますが、これは今までも同じだったので許容です。

今回の買い物は椅子とひじ掛け合わせて3.1万円ほどでした。
ニトリなどのホームセンター系の椅子もかなり見て回りましたが、ある程度ちゃんとしたものだと2万くらいはします。
それを考えるとオカムラの製品では格安でいいんじゃないですかね?

詳しいレビューはまた後日しますが、ひじ掛けも肘を置く部分の質感がとてもいいです。可動式なんで若干のがたつきはありますが、使用には影響しないですね。上下もスムーズです。

古い椅子はガレージ用にでもしますかね〜。

書込番号:25099876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

椅子・チェア

スレ主 Moukin333さん
クチコミ投稿数:12件

オーディオのリスニング用にエコーネスかカリモクのリクライニングチェアが欲しいです。
お店で座って見たところ、エコーネスはスムーズにリクライニングし機構面が、カリモクは座り心地と革の質が勝っている様に感じました。
反面、エコーネスの方は革が薄く耐久性が、カリモクの方はリクライニングの動きが重い点が気になっています。

エコーネスの革って破れたりしませんか?また、カリモクの方はリクライニングの軽さを調整できたりしませんか?
どちらにするかまだ決めかねているので、実際に使われている方がいたら、使い心地なども教えて頂けると助かります。

書込番号:24416501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーミングチェア

2020/02/01 20:31(1年以上前)


椅子・チェア

スレ主 pekepontaさん
クチコミ投稿数:44件

ゲーミングチェアで軽量のものを探しているのですが何かおすすめはありますか?予算は2万円以内です。ゲーミングでなくても出来るだけ仰向けにリクライニングできる椅子が欲しいです。

書込番号:23204027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

椅子・チェア

クチコミ投稿数:1件

デュアルモニターをスペースの都合上縦に導入したのですが、上のモニターを見る際などに首や腰に負担がかかってしまうので新しい椅子を購入しようと考えています。
1.5万円以内
2.ヘッドレストがついている
3.座った際に少し沈み込むくらいの柔らかさ(低反発?)
4.赤とか青といった派手な色でなくできれば黒
という条件で探したところ、オフィスチェアではなくゲーミングチェアのほうが条件にマッチしている商品が多い印象でした。
また1年ほど前に池袋にあるヨドバシで試座したゲーミングチェアが非常に快適だったということもあり、今回ゲーミングチェアを中心に探すことにしました。
近くの家電量販店に少し試座できるものがあったので試したところ、思っていたよりも座面が固く、前に感じたほどの感動はありませんでした。そこには1社の商品しか試すことができなかったので、他の会社のものでもっと柔らかいものでなにかおすすめの商品はありますでしょうか。
もちろん1〜4の条件を満たすものであれば、オフィスチェア、ゲーミングチェア問いません。4の面から本来はオフィスチェアのほうが良いのですが、いかんせん高価なものや、メッシュで座面が硬いものが多いので。。。

書込番号:22788027

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「椅子・チェア」のクチコミ掲示板に
椅子・チェアを新規書き込み椅子・チェアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(インテリア・家具)