
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年9月10日 01:14 |
![]() |
0 | 0 | 2021年9月10日 00:58 |
![]() |
23 | 3 | 2021年10月30日 12:18 |
![]() |
1 | 0 | 2021年6月11日 18:13 |
![]() |
3 | 0 | 2019年10月19日 23:51 |
![]() |
9 | 2 | 2019年10月12日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ウイスキー > サントリー > サントリーウイスキーオールド 700ml
40数年前だと思いますが、イギリス人がなまりの強い日本語で
「日本の人はウィスキーをラベルで飲みます。私は私の舌で飲みます」というセリフだったとおもいますが、いうCMを覚えています。
世界的には本場スコッチにも劣らないという評価を得ているのに、日本ではスコッチが買えない人が飲む安物としか見てもらえないことをサントリーがくやしく思いつくったCMだそうです。
ソニーのテレビをアメリカの田舎のオジサンが自慢して「こんないいテレビ日本にもあるかい」といったCMもありました。
それが今の山崎はどうでしょう。
CMできないほど売れてしまって、手に入れることもできません。
ソニーのテレビはそれほどでもないな
1点



ウイスキー > サントリー > ホワイト 640ml
今の梅沢富雄の焼酎のCMをみて、小学生の頃みたサミーデービスジュニアのCMを思い出しました。
少し後の学生の頃、ウィスキーといえばサントリーオールドで、ホワイトは安い酒というイメージでした。
丼に、大きな氷とホワイトを半分ほどいれたのを一気飲みして、二日酔いではなく五日酔いほどした地獄は忘れません。
時は経って、今やバランタインより高いのですね、
バランタインは学生時代もらったけど、もったいなくて飲まないでいて卒業のとき捨ててしまったのを覚えています。
まあバランタインは安くなったのをありがたく思い飲むことはありますが、ホワイトを自分で買って飲むことはないでしょう。
でもバランタインより高いホワイトを買う人もいるのですね
0点



1週間で1本って言う人が知り合いにいますが、
飲み過ぎと思っていますが、
実際のところどうなんでしょ?
肝臓にやさしいけど、たくさん飲めるウイスキーの飲み方を
どなたか伝授してください。m0m
6点

厚生労働省が定義する「生活習慣病のリスクを高める飲酒量」では、
1日当たりの純アルコール摂取量が男性で40g以上、女性で20g以上。
純アルコール量の計算式は
「お酒の量(ml)×[アルコール度数(%)÷100]×0.8」
なのでウイスキーのアルコール度数は40〜43度くらいとすると男性なら120〜130mlぐらいでヤクルト2本分です。
なので一週間で1本、休肝日を設けたとしても6日で700ccならまぁ適量かと。
知り合いの方が女性ならちと飲み過ぎですね。
書込番号:24256297
7点

>MIFさん
どうもです。
あぁ、そうなんですね。
飲み過ぎかと思っていましたが。
これ、1年続けたらどうなんでしょうね?
でも、気休めでも週1本OKと言うのは、嬉しいです。
書込番号:24259689
1点

厚生労働省が推進する「節度ある適度な飲酒量」は,「1日平均純アルコールで約20g程度」であるとされており,
さらに週に2日は「休肝日」を設けるようにも勧められています。
アルコール20gに相当するウイスキー量は「ダブル1杯」(60ml)。
60(ml)×5(日)=300(ml)。
300mlは,嗜好的観点から言えば少ない気もしますが,1週間で1本(700ml)は明らかに飲み過ぎです。
肝臓への負担もそうですが,脳委縮も怖いです。
書込番号:24420648
9点



香り、味ともに甘く癖もなく上品な感じで良いかと
(オールド・ハイランド・ウイスキーでスモーキーではありません)
ジョニーウォーカーの原点との事で限定品(まぁ数はそれなりにありそう)だそうです。
5K〜6Kくらいで売っているので興味があればお試しあれ。
飲み方は、ストレートがお勧め(51度のわりに飲みやすい)
1点



登録が無いのでこちらに。
商品名
ブラックニッカ コンフォートアロマ
満足度
★★★★★
【香り・風味】
甘めの強い香りです。
そこにピート香も加わって深みも感じられます。
【味わい】
甘めですが、ニッカらしい重厚さも十分にあります。
【飲みやすさ】
そのままでも親しみやすいですが、水や炭酸水などで割っても旨味は充分で、その華やかな味を楽しめます。
【総評】
ブラックニッカシリーズの数量限定商品のひとつです。
限定シリーズは評価の高いものが多いですが、こちらのウイスキーもとても美味しいです。
甘い香りと旨味が力強く、ハイボールなどでもとても美味しく楽しめます。
繊細さには少し欠ける気がしますが、解りやすく美味しく比較的リーズナブルなので幅広い層にオススメできそうです。
3点



登録が無いのでこちらに。
商品名
カリブー クロッシング
満足度
★★★★
【香り・風味】
キツくはないですが、意外にアルコールの香りが。
でも基本的には優しい良い香りです。
【味わい】
カナディアンウイスキーらしい軽さの中にもしっかりとした旨味があります。
【飲みやすさ】
とても飲みやすく、ロックやストレートに慣れていない人にもオススメできそう。
反面、ハイボールなどにすると、ちょっと物足りない人もいそうですね。
【総評】
カナディアンウイスキーとしては比較的高価格帯のブランドです。
その分、綺麗な袋に入っていたり、瓶自体もカッコ良かったりします。
カナディアンウイスキーのイメージらしく、良い意味での軽さがあり、ストレートで飲んでもアルコールが刺さる感じは少ないです。
加えて旨味もしっかりとあり、比較的幅広い層にオススメできそうです。
ただ、ガツンとした香りや旨味を欲する方、辛めのウイスキーを求める方には向かないかもしれません。
あと、優しいウイスキーですが、「マッカラン」のようなタイプとは違いますね。
3点

どうも。
平たく言うとグレンフィディックのような感じっすか、
書込番号:22978819
3点

痛風友の会さん、こんばんは。
グレンフィディックのようにフルーティーな感じという訳ではなく、どちらかというと砂糖とか蜂蜜的な甘味を感じます。
深みのようなものはそれほど無い感じです。
(悪い意味ではなく、これによって良い意味での軽さが出ているのかも。)
グレンフィディックはやっぱり本格的なスコッチなので、ストレートはウイスキー好きじゃないとちょっと飲みづらい感じですが、カリブーのストレートは未経験の人にも比較的飲みやすいのではないかなぁと感じます。
書込番号:22984085
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)
ウイスキー
(最近5年以内の発売・登録)





