
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年12月16日 00:13 |
![]() |
1 | 0 | 2009年11月14日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月8日 16:16 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月22日 02:20 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月16日 00:19 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年10月15日 20:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ここ数年、白波ばかり飲んでいましたが、久しぶりにウイスキーに興味を持ち、ほったらかしにしてた、
ROYALを開けました。
素直に美味しいと思いました(^O^) 白波では味わえない、胃に直撃する液体の熱さがたまりません。
値段も手ごろで楽しい一品だと再認識しました。
もっと色々試したくなりました(^O^)
0点



「山崎」誕生25周年を記念して、春に発売した「山崎シェリーカスク」に続き、『山崎パンチョン』が数量限定で発売になりました。
自家製パンチョン樽で熟成させた原酒のみを使用し、適度に甘みのある深い味わいを堪能できます。国内8,000本です。
1点



ルイ13世を飲んだのは2度程ですが、やっぱり美味いですよ。
ブランデーはフランスでもワインやその他リキュールに押されて人気が下がっているので、
ジンジャーエールやその他のソフトドリンクで割って飲むなどいろいろと工夫を凝らして
王権復活に努力しているようです。
そもそも世界中で携帯電話が普及し、バーで待ち合わせ時間まで飲むという文化が激減しています。
そんな状況から生まれた新しいブランデーカクテルも美味しいとは思うのですが・・・・。
やはり、ルイ13世クラスはストレートでいきたいものです。
美味しいチョコレートと一緒に飲むと至福の時間を過ごせます。
0点



最近、BARなんかにいくとボウモアと並んでよくすすめられるお酒です。
アルコール高め、個性的な味を好みそうな人に見られているのでしょうか。
正直、買ってまで飲みたいと思わないです・・・。(ファンの方すみません)
ボウモアに1票・・・かな。
0点



夜の街でキープして2万円支払ったことがあります。
うーん。
響の方がいいなぁ・・・。
大体、酒屋で3000円のボトルが2万円に化けるシステムに慣れないのですけど、
やっぱり女の子のクオリティーなんでしょうかねぇ・・・・。
0点



すごいぜ!!竹鶴21年!!
ニッカウヰスキーが製造する「竹鶴21年ピュアモルト」が、英国で7日に開催された国際的な酒類品評会「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ2009」(ISC)で最高賞を受賞した。国産モルトウイスキーの最高賞受賞は初。
「竹鶴21年」は4月開催の「ワールド・ウイスキー・アワード2009」(WWA)でも最高賞を獲得しており、ダブル受賞は国産モルトウイスキーで初の快挙。北海道ゆかりの逸品が世界最高峰の地位を獲得した。
ニッカ創業者の故竹鶴政孝氏の名を冠した「竹鶴」は、余市蒸留所(後志管内余市町)と宮城峡蒸留所(仙台)で製造した原酒をブレンドしたウイスキーで、01年に発売。
ISCでは2年連続で金賞となり、今年は金賞の中から選ばれる最高賞「トロフィー」も獲得。WWAでもブレンデッドモルト部門で2年ぶり2度目の最高賞となった。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)
ウイスキー
(最近5年以内の発売・登録)





