ウイスキーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ウイスキー のクチコミ掲示板

(325件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウイスキー」のクチコミ掲示板に
ウイスキーを新規書き込みウイスキーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

こんなに美味いとは!!

2010/08/10 20:12(1年以上前)


ウイスキー

クチコミ投稿数:84件

この間バーに行って、マスターとウイスキーの話をしたときに、是非に、と勧められたのが、余市とこれでした。普段はワールドターキーとかバーボンが好きだったので、ジャパニーズウイスキーはどんなものか、と思って飲んだのですが・・・
・・・うま・・・!!!

いい意味で癖がない!! 香りも味も良くてどんどん飲めてしまう!!
・・・・やべー、癖になりそう(笑)。

と思った翌日には、酒屋から金銭トレードで引き取り、我が家の酒蔵に収まってました(笑)。(購入したとも言います)
いいのは高いけど、これは比較的安かったのも助かりました。
コストパフォーマンスは驚異的に高いですよ!!

ちなみに5日ともたずに1本空にしました。

書込番号:11744389

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/10 22:49(1年以上前)

シングルモルト宮城峡15年はもっと美味しいですよ。

書込番号:11745236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/11 08:56(1年以上前)

個人的にお酒が弱いので、こうしたお話に絡んでみたい願望が。
ウィスキーは典型的な例だと思いますが、時間をかけて作られるものは
歳を取ってくると、がぜん魅力的に感じるようになりました。
少ししか飲めませんが泡盛(古酒)の古いものとか、本当においしいと思います。
きっとこのお酒も職人さんが丁寧につくっているのでは、と勝手に想像しました。

書込番号:11746754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1619件Goodアンサー獲得:83件

2010/08/11 11:41(1年以上前)

宮城峡15年は飲んだ事がなかったなぁ・・・。
余市、山崎に続く定番になるかな♪

書込番号:11747271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2010/08/11 18:44(1年以上前)

VallVillさんへ>
そうなんですか!? どうやら色々種類があるようですね。
しかし、安月給の私には高すぎます(泣)!!
味わう機会があるなんてうらやましい・・・・
でもいつか飲んでみたいですねー。

スモールショーさんへ>
今日嫁さんと本坊酒造信州工場へ行ってきました。ウイスキーの寝かせている樽や製造工程の見学ができるのですが、作る過程を見るのもなかなかいいですよ。
酒が熟成される過程に思いを馳せつつ、葡萄ジュースを試飲してきました。(ドライバーのため・・・)今日は買ってきたウイスキーを堪能します!!

梅こぶ茶の友さんへ>
日本のウイスキーは定番になるものが多いように思います。
やっぱり水が体に合うんですかね?

書込番号:11748615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/12 09:08(1年以上前)

ケントネコさんへ>
樽など一度も見た事がないので、すごく興味があります。
このスレの商品とは違いますが、サントリー山崎の工場、
かなり雰囲気が良い、というお話は何度か耳にした事があります。

http://yamazaki-d.blog.suntory.co.jp/

書込番号:11751387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2010/08/12 09:57(1年以上前)

スモールショーさんへ>
いいですねえ。ウイスキーは最近店でも注文される方が少ないように思います。
ウイスキーを使ったかき氷とかおいしそうだなー。
こういう知識とか情報がもっと知られるようになると、ウイスキーの愛飲者も増えていくのかな。

白州蒸留所なら行けそう・・・
来年あたり見学してみたいと思います!

書込番号:11751559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スモーキー!!

2010/08/11 19:55(1年以上前)


ウイスキー

クチコミ投稿数:84件

本坊酒造の工場に見学に行って買ってきました。
これまでに飲んだことのない味です。
香りがすっごくスモーキーで、喉を通った瞬間、味がすっと消えていく。
美味しいから味わいたいのに容赦なく喉を通り抜ける旨み・・・
そんな殺生な!!!(笑)

720mlで2800円とそこそこの値段。でもこの味はお得ですよ。
買い置きしておきたいなあ・・・・

書込番号:11748898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

大好きなお酒です。

2009/09/18 13:37(1年以上前)


ウイスキー

クチコミ投稿数:1619件

旅行で北海道に行った際、立ち寄ったニッカの工場で飲んだファーストバレルが忘れられません。余市を飲むと北の大地に思いを馳せる事ができて自分にとっては大切なお酒です。

20年がもう少し安いとよいのだけど・・・。

書込番号:10172615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1619件

2009/11/23 13:17(1年以上前)

やっぱりうまい。

久しぶりに20年を飲みましたが、やっぱり美味いですねぇ。

だんだんウイスキーを飲む若者が減っているそうですが、こういうモルトを飲んでから

外国のバーで1杯やって欲しいですね。ヨーロッパのBARでも山崎と余市は置いてある

ところありますから、それを飲まずして語れない日本もあるでしょう。

うーん、もう1杯!!!

書込番号:10519870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2009/12/15 13:57(1年以上前)

梅こぶ茶の友さん 初めまして
随分、色々な種類を飲まれているようですね。 うらやましい限りです。
いくつかスレを読ませていただきましたが、この余市が一番、印象に残りました。

ウイスキーはローヤル(普通の12年)が一番、値段のわりに美味しいと思い、以前よく買っていましたが、
梅こぶ茶の友さんの書き込みを読んだら他のも色々冒険して飲んでみたくなりました。
まあ金銭的な問題がありますので実行するかどうか分かりませんが(^-^;)
もし買いましたら報告しますね。 それではまた・・・

書込番号:10634798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/10 20:02(1年以上前)

>梅こぶ茶の友さんこんにちは

クチコミを見て、この間行きつけのバーで注文してみました。
美味い!!!

ジャパニーズウイスキーはやっぱりいいですね。香りや味がしっかりしてるのに味は滑らかで飲みやすい。またぜひおすすめのウイスキーがあれば教えてください。

書込番号:11744340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1619件

2010/08/11 11:33(1年以上前)

えんとつやさん、亀レス失礼します。
最近は洋酒が安くなりましたので、比較的冒険しやすくなりましたね。
それでも1本1万円を超えるものになるとドキドキしますので、なるべく
BARで飲んでから買うようにしています。w
お互い、いろいろ楽しみましょう♪

書込番号:11747250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1619件

2010/08/11 11:35(1年以上前)

ケントネコさん、こんにちは。
余市20TH飲まれましたか。
なんとも言えない芳醇なまろみがありますよね。
北海道産のサーモン燻製なんかで飲みたいですね♪

書込番号:11747257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マッカランでカマスを食う。

2010/05/12 22:26(1年以上前)


ウイスキー

クチコミ投稿数:1619件

釣ってきたカマスに塩をまぶして、両面を丁寧に焼く。

程良く焦げ目がついたところで皿に盛って、マッカランを準備。

ハフハフしながらカマスをほおばり、釣友との1日を振り返りながら

ハーフロックで1杯目。

「あ〜うまい!」

幸せすぎて、ありきたりの言葉が口から飛び出す。

2杯目はロックで頂きながら、「もう顔が真っ赤らん♪」などと一人ごちる。

最高の食材は苦労をしなくちゃ手に入らない。

そして、最高の時間はその後におとずれる。

ウイスキーって最高だ!

書込番号:11353099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うまいすよねぇ〜

2009/09/18 12:51(1年以上前)


ウイスキー

クチコミ投稿数:1619件

ヨーロッパ旅行の最終日にイギリスのヒースロー空港で3本買いました。
いくらだったかなぁ・・・ちょっと忘れました。

味わいは文句なしに上質です。
ストレートでよし、ロックでよし、今でもお気に入りの1本です。

一時期、JAL国際線の機内販売で入手できましたが、あまり日本のバーでも見ませんね。

書込番号:10172465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2009/12/16 00:03(1年以上前)

梅こぶ茶の友さん

以前、会社でジョニ黒の上には緑や金や更に青があるんですと言ったら、皆冗談だと思ったようです・・・
まあそういう私も黒しか飲んだことがありませんが(^-^;

書込番号:10637725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/02 18:50(1年以上前)

かめレスです・・・
口当たり、後味とてもいいです。
飲み方は、ストレート又はロックで
自分もジョニ青 気に入ってます。
ちょっと高いけどね。

書込番号:11309270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1619件

2010/05/04 23:59(1年以上前)

貴重な1本を焼酎とビールしか飲まない友人にプレゼンとしたら、ジンジャーエールか何かで割って飲んでいました。w まぁ、好きに飲んでもらってよいのだけど・・・・。

西東京のご隠居じゃぁさんの言われるように、後味も楽しんで欲しかったのだけどなぁ。

書込番号:11319424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うん、まずまず

2010/04/24 22:07(1年以上前)


ウイスキー

クチコミ投稿数:84件

・・・・まあ、こんなものかな、と思いました。
普段はシーバスリーガル、エライジャクレイグ、メーカーズマークを常飲しているのですが、これらのウイスキーと比べるとパンチが足りないかな、というのが率直な印象です。

ただ飲んだ後の鼻に抜ける香りがとてもさわやかで癖がなく、初めてウイスキーを飲む人にとってはいいんじゃないかと思います。ロックで飲むと物足りなく感じたので、ストレートやカクテルの原料として使ってもいいのかも。色々試してみたいと思います。

書込番号:11276731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ウイスキー」のクチコミ掲示板に
ウイスキーを新規書き込みウイスキーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)

ユーザー満足度ランキング