焼酎すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

焼酎 のクチコミ掲示板

(121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「焼酎」のクチコミ掲示板に
焼酎を新規書き込み焼酎をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

おいしい

2009/10/04 12:17(1年以上前)


焼酎 > 錦灘酒造 > チンタラリ 430ml

クチコミ投稿数:17件

くせがなく
非常に飲みやすいです
ただ値が張りますね
似たようにクセがない安価な
焼酎を飲みたいと思います

書込番号:10257320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2010/06/10 22:48(1年以上前)

「紫 王道」!!
すごいです。よほどの自信があるからこそ、この名前を冠していると言い切れます!!
この芋焼酎には「ムラサキマサリ」という紫芋が使用されており、「王道楽土」と同様に無濾過仕込で仕込まれています。
もう既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、「ムラサキマサリ」と言えば、「赤霧島」「黒麹むらさき芋」といった大人気の品薄芋焼酎に使用されている芋です。
その「ムラサキマサリ」を、杜氏歴四十年以上の前田杜氏が、ひとつひとつ手作業で選別し、米黒麹1.2tに対し芋6tの割合で仕込んだ贅沢な本格芋焼酎。
それをなんと無濾過にて仕込んでしまいました。

楽しみです。初めての世界を体感出来そうなワクワク感にひたっております。
しかも、値段はなんとおどろくなれ1.8ℓで税込2,069円です。

書込番号:11478863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/06/10 22:54(1年以上前)

「紫 王道」!!
すごいです。よほどの自信があるからこそ、この名前を冠していると言い切れます!!
この芋焼酎には「ムラサキマサリ」という紫芋が使用されており、「王道楽土」と同様に無濾過仕込で仕込まれています。
もう既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、「ムラサキマサリ」と言えば、「赤霧島」「黒麹むらさき芋」といった大人気の品薄芋焼酎に使用されている芋です。
その「ムラサキマサリ」を、杜氏歴四十年以上の前田杜氏が、ひとつひとつ手作業で選別し、米黒麹1.2tに対し芋6tの割合で仕込んだ贅沢な本格芋焼酎。
それをなんと無濾過にて仕込んでしまいました。

楽しみです。初めての世界を体感出来そうなワクワク感にひたっております。
しかも、値段はなんとおどろくなれ, 1.8リットルで税込2,069円です。

書込番号:11478909

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

はだか麦・はだか麦麹ならこれ☆

2009/09/25 05:03(1年以上前)


焼酎 > 四ッ谷酒造 > 兼八 720ml

クチコミ投稿数:1619件

独特のクセがある味わい、芳香だがバーボン好きなら間違いなくはまる逸品。

高いのでなかなか入手困難だが、洋酒と焼酎を愛する人に飲んで欲しいと思う。

書込番号:10209140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

好きな焼酎だ

2009/09/25 04:51(1年以上前)


焼酎 > 明石酒造 > 明月 1800ml

クチコミ投稿数:1619件

もっと居酒屋でも目にしてよいクオリティだと思うのだが。

陰ながら応援したい1本なので、常備している。

書込番号:10209134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おーぃ、なかむら君♪

2009/09/25 04:49(1年以上前)


焼酎 > 中村酒造場 > なかむら 穣 720ml

クチコミ投稿数:1619件

2002年ワールドカップイヤーに飲みまくった「なかむら」
あの時は鹿児島のショップに12本オーダー(一升瓶)したが、1本1400円位
だったのではないかと記憶する。その後、焼酎ブームとやらで1本5000円位に
跳ね上がった。と同時に私の焼酎への情熱は冷めてしまった。

そしてまた琥珀色の世界へと戻ったのだが、そのきっかけとなった「なかむら」

横浜スタジアムに駆け付けた。
観戦チケットはヤフオクで恐ろしい価格でGET。
歴史的勝利を収めた日本vsロシアの祝杯をピッチには姿のない俊輔・中村の替わりに
持ち込んだ「なかむら」であげたのも恐ろしいくらい洒落がきいていた。

書込番号:10209133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り寄せて飲んでみました。

2009/09/25 04:36(1年以上前)


焼酎 > 薩摩酒造 > 坊津 かめ仕込 25度 1800ml

クチコミ投稿数:1619件

まぁまぁの味わいです。
焼酎にコメントをつける難しさを感じますが、あえてチャレンジすると。

漁師町坊津だけにカツオの風味を想像するが、やはり封を切ると芋だった。
(当たり前だけど・・・)
切れもあり、芋の香りよりも飲み口で勝負するタイプの焼酎かと。

書込番号:10209129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

鹿児島のスナックで・・・

2009/09/25 04:32(1年以上前)


焼酎 > 岩川醸造 > おやっとさあ 25度 900ml

クチコミ投稿数:1619件

これが出てくるスナックは最低ランクです。(笑)

書込番号:10209125

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/10/11 02:17(1年以上前)

何故でしょうか…?

書込番号:10289893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1619件

2009/10/22 01:59(1年以上前)

家庭居酒屋とか2000円飲み放題のスナックならありかもしれませんが・・・。

一般的な天文館のスナックやラウンジで接客用として使う焼酎ではないと思います。

ちなみに、黒は飲んだ事ありません。







書込番号:10348121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「焼酎」のクチコミ掲示板に
焼酎を新規書き込み焼酎をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)