焼酎すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

焼酎 のクチコミ掲示板

(122件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「焼酎」のクチコミ掲示板に
焼酎を新規書き込み焼酎をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

紅白&黒???

2009/09/25 04:19(1年以上前)


焼酎 > 霧島酒造 > 赤霧島 25度 1800ml

クチコミ投稿数:1620件

白霧島が好きな私にとって、赤霧島は「?」な焼酎ですが、居酒屋で飲んだ時の感想は芋の芳香は赤の方があるかなぁって感じでした。

ま、それでも3000円/本は高いんじゃないかい?

書込番号:10209113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

魔王越えは本物か

2008/12/23 21:44(1年以上前)


焼酎 > 東酒造 > 七窪 25度 1800ml

クチコミ投稿数:3件

私の近くには上手い焼酎が一杯ありますが、どれもプレミアムがついて貧乏人の私には飲めない状況です。

そこで、魔王越えと評判の七窪が偶然近くの酒店にありましたので飲んで見ました。
魔王のような濃厚なコクはありませんが、あっさりとしてくせの無い味でついつい飲み過ぎてしまいました。
一本2万近くする魔王を越えているとは思いませんが、一万以上はするような感じなのに、3000円少々はお得だと思います。
生産量が少ないそうなので、金がある時にまとめ買いしておこうと思います。

書込番号:8829710

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/19 13:23(1年以上前)

魔王は飲んだ事がありませんが、3,000円少々は嬉しいですねー。
七窪 一度試してみましょう。近所の酒店で探せるかな…?

書込番号:10177622

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 入門者用!

2008/12/07 01:44(1年以上前)


焼酎

クチコミ投稿数:159件

黒糖焼酎の中でもあっさりめなので、初めての方や女性向きかも

書込番号:8745927

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/09/05 18:25(1年以上前)

ぜひ試してみたいと思います。
http://www.lento.co.jp/topnavi/lento.html

書込番号:10104969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

寝酒なににしようかなぁ

2009/02/08 23:33(1年以上前)


焼酎

新春一号にごり酒でした

初めてこの場所に投稿する栄誉を賜ります。

本日なんと仕事&遊びにてPCの前に7時間〜8時間います。そろそろ仕事を終え就寝しようと思ったとき「ふっっ」とスレ題の疑問が沸きました。
某は週6日飲酒しております。最近は日本酒純米系ですのでほとんど寝酒は必要ありません。が本日のような時盗み飲むのは焼酎お湯割りですかねぇ〜!これからお湯沸かしますが・・・このスレ来場大歓迎無礼講でいきましょうう?
あっそうそうちなみにお酒があまり強くない方でしかし寝酒がしたい!とおしゃる方アルコール分を多少飛ばしたほうがよろしいかと思います。アルコール分を熱してなど・・・普通に飲んでしまうとかえって興奮して眠れないかも・・・
それでは一杯やりながらお願いいたします。(無駄スレ失礼)

書込番号:9062968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/03 22:49(1年以上前)

こんばんは、とっても遅いレスです。

一杯やりながらとあったので、お酒をさがしたらナイ!
何もナイ、で思い出したのが昨年35度で作ったグミ酒^^;
そんなに飲めないのでちょっとだけストレートでやってます。 って飲めてます(^^ゞ

>普通に飲んでしまうとかえって興奮して眠れないかも・・・

何をどのように飲んでも眠れなくなりますので寝酒の場合はアルコール度数の高いものを飲みます。
寝酒はよくないと聞くのでしないようにしてますが、どうしてもの時は少量でキク〜ッ!という物を飲みます。

書込番号:9344842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件

2009/04/04 10:17(1年以上前)

ボー姫のママ 殿返信&駄文にお付き合いして戴きありがとう御座います。

呑みたい時にないと余計、それこそ家捜ししても手に入れたい!!ってモンですよねぇ〜
文中「グミ酒」なるもの知りませんでした。と言うか「ぐみ」自体東京者には縁が無くましてやそれを梅の如く漬けようとは思いもよりませんでした・・・因みにどの様な感じの「漬酒」になるのでしょうか?

寝酒が悪い!とは知りませんでした。アルコールの力を使わなければ就寝できない!っとなれば問題でしょうが・・・
ご承知だとは思いますがアルコールは大抵「体温」以上にて体内に吸収され始めます。ですので「冷酒と親父の小言は後から効く」となり寝酒には「ホットなにがし」を取ると過度にアルコールを取ることなく眠気が襲ってくるのでは?!
とわ言えボー姫のママ 殿の言う少量でキク〜ッ!飲み物試してみます!

書込番号:9346547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/04 22:59(1年以上前)

こんばんは

ほとんど飲まないのに果実酒を毎年作ります。
グミの木は庭にあり沢山の実を付けたので去年作りました、とは言っても父がですよ(^^ゞ
グミが熟してからだったので氷砂糖を入れなかったのですが、失敗したのかな?というぐらい不味いです。
なので今日はコクワ酒を飲んでます大変甘くて飲みやすいです。

>寝酒が悪い!とは知りませんでした。アルコールの力を使わなければ就寝できない!っとなれば問題でしょうが・・・

そうです、アルコールの力を使わなければ寝むることができない眠る為のお酒です、ちょっと伝わりにくい言い方でしたね。

「冷酒と親父の小言は後から効く」これは参りましたというぐらい当たってます
ここでは言えませんが結構痛い目に合ってますよ。

ホットで飲むのが量が少なくて効いてくるとはいいこと聞きました。
日本酒も飲みますので男山を熱燗で^^

大吟醸が好きなんですが、値段が高いのでそうそう買えません^^;

焼酎も飲みますよ、乙と甲があるなんて去年知りました。

書込番号:9349636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件

2009/04/06 14:32(1年以上前)

ボー姫のママ 殿こんにちわです

庭で生るとはなんとも羨ましいですねぇ〜!何の疑いも無く「漬酒」には「氷砂糖」を入れることが定番でしたが・・・失礼ながらチャレンジャー!ですね!
今回の中「コクワ」またまた初めて聞きました。どんな味なんでしょう?興味は尽きないですね。
北海道「男山」(旭川でしたか?)は残念ながら呑んだことが無く近所にも青森「陸奥男山」のみでした。熱燗で・・・の行では失礼ながら男前〜!ですね(笑)

それはそうと前回の少量でキク〜ッ!を昨日購入してきました。「スピリタス」90度以上のアルコール度数、リーズナブルな価格(500mlで800円程度)近いうちに試飲レポートさせていただきます。 大吟醸のがいいかなぁ〜
返信ありがとう御座いました!! 

書込番号:9356797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/07 21:25(1年以上前)

こんばんは

コクワはツル植物で、キィーウイフルーツにそっくりですよ、甘くておいしいです。
山に行くとどこででも見かけることができますがオス・メスとあって実が生るのと生らないのとがあります。
クマの大好物なので注意が必要ですが、私は採りに行かず売ってるのを買います。
クマですが今こちらでは4/4〜5/10まで「ヒグマ注意特別月間」となってます^^;

スピリタス90度以上のアルコール度数はさすがに見たことも、もちろん飲んだこともないですがどうやって飲むんでしょう・・・

ほんとは家ではお酒一合も飲めないんですよ。一人で飲むと辛いだけで飲めません^^;

書込番号:9362627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件

2009/04/08 17:55(1年以上前)

ボー姫のママ 殿こんにちわです

「コクワ」情報ありがとう御座いました。雄木雌木がある果実が生る種類は知りませんでした。昨年から自宅ベランダ(庭じゃない所がお恥ずかしい)にてブルーベリーを栽培していますがこれも雄木雌木ではないのですが自己受粉では実が生らないので二株以上を購入してきました。
近所の八百屋さんでは「見たこともないねぇ〜」っと言われてしましました。(残念)
スピリタス未だ開封していませんが2,3日中にはレポートします。勿論水割りで(笑)

流石に自宅と外室先とでは雰囲気などで呑めないかもですね。
次回熱燗挑戦するときにちょっぴり柑橘系の果汁(レモンや柚子など)を絞ってみてください香りで呑みやすくなりますよ・・・ですが無理無理呑むことないですしねぇ〜
ボー姫のママ 殿の話其の地区ならではで東京者にとっては毎回新鮮です。返信ありがとう御座いました。

書込番号:9366263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「焼酎」のクチコミ掲示板に
焼酎を新規書き込み焼酎をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)