イヤホン・ヘッドホン用リケーブルすべて クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン用リケーブル のクチコミ掲示板

(658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 XBA-N1との接続

2019/08/04 19:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-M12NB1 4.4mmバランス(5極)⇔専用端子 [1.2m]

はじめましてこんにちは。

こちらの購入を検討しているのですが,XBA-N1と接続した場合どのような変化が起こるのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

既に視聴済みですが,店内がうるさくあまり比較することができなかった為既にお持ちの方がいらっしゃいましたらご感想をお聞かせください。

書込番号:22839120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件Goodアンサー獲得:2977件

2021/10/13 11:34(1年以上前)

何から何に変えるのかにもよるのではないでしょうか。

@DAPが変わる。
Aアンプが変わる
と思いますので、純粋にケーブルの変化だけを抜き出して
は無理ではないでしょうか。

現在3.5mmで聞いてるのであれば、
バランス出力ができるDAPに替えるとか、もしDAPに3.5mmと4.4mmがついていても
アンプは異なりますので、チューニングが違う可能性もあります。

ケーブル変えるというか、4.4mmが使用できる環境に変えるとなると、
音は良くなるのではないでしょうか。

書込番号:24393513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 SHURE SE215がとにかく外れる

2019/06/12 13:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-M2BT1 ワイヤレス⇔MMCX

クチコミ投稿数:1件


お世話になります。
題名の件、付属ポーチにしまっておくだけでSHURE SE215のイヤー部分が外れているときがあります。
以前首から下げている状態で片耳を無くしており、中古のイヤー部分を新たに購入いたしました。

SONY純正のみのサポートなのは理解しておりますが、この組み合わせを大変気に入っております。
そこで、もしこの組み合わせもしくは似たような組み合わせで使用されている方で、同じような悩みをお持ちの方がいましたら、
解決方法をご教示いただけますと幸いです。

eイヤホンではグルーガンでの固定をおすすめされましたが、なにかそれ以外にいい解決策はありますでしょうか?

貴重なお時間をいただきありがとうございます。
皆様のご回答お待ちしております。

書込番号:22730148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2019/06/12 22:05(1年以上前)

>片耳を無くしており、中古のイヤー部分を新たに購入いたしました。

外れるのはこの片耳の方(中古ユニット)、それとも両方?

535、215、846を所有して、M2BT1購入当初全部取り付けて試したことあったけど、
外れることはなかった。今は535LTDと一緒に常用している。

強いて言えば
1 金具のばらつきがあり、個人談だけど、なぜかSHUREは左右ユニットばらつきがあって、右側クリップ感が弱い。(上記三機全部) でもこの弱いクリップ感も別に外れることはない、抜き差し時に少し違和感、針金曲げちゃった?何回かひやひやしたことあった。

2 メーカによってはばらつきがすごい。campfireはきつくて嵌めれない個体もあった。
※これも一部campfire(andromedaなど)金具の設計によるもの、360°ではなく、オスメス金具(ケーブルとユニット)突起部合わせてグイっと押せばきつくない。 そのケーブルかユニットを他社品と組み合わせると360°全部きつい場合がある。<M2BT1との組み合わせ、個人談>

3 中古だから、もともと抜き差し多すぎて金具がボロボロ。  →金具を他のShureと比べてみる。
  金具のみ交換したことある修理品(ハウジングを切って超音波接着) →ハウジングをよく見る。
  ※私の535LTDも一回ハウジング切って金具交換したことあるけど、BT化後、逆にハウジングに何か所か
  打痕・欠けが増えた。ぶらぶらしてユニットがぶつかったと思う。(campfire機もボロボロ)
  偽物・・・もあるけど、まずこの線はなしで、組み合わせが外れやすいから購入店に申し入れて返品を。

書込番号:22731107

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良に注意?

2019/06/12 09:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SHURE > RMCE-BT2 ワイヤレス⇔MMCX [0.737m]

スレ主 msfmyktさん
クチコミ投稿数:2件

大手家電量販店で購入しました。

楽しみに使用開始すると、初回から断線あり。
購入店で交換したところ、何と2個目も断線していました。
再交換(3個目)でようやく良品に当たりましたが、品質管理・耐久性には疑問を抱いてしまいました。

尚、その後1ヶ月、毎日使用していますが現時点で特に問題は出ていません。

Shureが本気出しただけあって、音質には満足です。

書込番号:22729785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ノーマルのバランスケーブルと比較して

2019/06/01 13:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-M12NB1 4.4mmバランス(5極)⇔専用端子 [1.2m]

スレ主 mht39さん
クチコミ投稿数:57件

ソニーイヤホン XBA-N3BPに付属しているバランスケーブルと比較して音質はかなり向上しますか。

書込番号:22706048

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2019/06/01 14:01(1年以上前)

レビューで比較してる人は何人かいますのでそちらを読んでみては?
リケーブルって本人の好みの方向に合えば効果は感じやすいけど、好みに合わないと微妙に感じることも多いですからね。

書込番号:22706062

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mht39さん
クチコミ投稿数:57件

2019/06/01 14:21(1年以上前)

ありがとうございます。やはり聴いてみなければわからないですね。試聴できれば良いのですが、地方都市なので試聴することができないのです。

書込番号:22706096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/06/01 15:29(1年以上前)

音質の善し悪しではなくて、好みに合う合わないの世界ですよね。
e-イヤホン等のレビューを参考にして、イチかバチかで買うしかないでしょう。

書込番号:22706203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

【購入検討中】満員電車での使用について

2019/05/23 15:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SHURE > RMCE-BT2 ワイヤレス⇔MMCX [0.737m]

スレ主 doala2さん
クチコミ投稿数:60件

購入を検討中です。質問させてください。

現在、安物のBluetoothを使っていますが、
満員の電車内で使うと、ブチブチ途切れてしまいます。

こちらの商品ではいかがでしょうか。アドバイスいただけますと助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22686268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:64件 RMCE-BT2 ワイヤレス⇔MMCX [0.737m]のオーナーRMCE-BT2 ワイヤレス⇔MMCX [0.737m]の満足度5

2019/05/23 19:47(1年以上前)

「絶対」とは言えないですが、私が電車の中で使っている分ではほとんど切れないです。

コレを言ったら身も蓋もないですが、安いものはやっぱり使っているチップとか設計とか作りが良くないですから、それらと比較をすればずっと良いと思います。。。

ご参考まで。

書込番号:22686671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/24 15:57(1年以上前)

使用するコーデック(SBCとかApt-Xとか)によっても接続の安定性は変わってくるので一概には言えませんが、
私も満員電車の中で使っていて、ほとんど切れた経験はありません。

RMCE-BT2の構造上、体の前にアンテナ部がくるので(首にかけるタイプのものは首の後ろにアンテナが来る場合が多いです)、プレーヤー(あるいはスマホ)との位置関係上、通信の安定性が高いのではないかとも思います。

書込番号:22688309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 doala2さん
クチコミ投稿数:60件

2019/06/03 20:51(1年以上前)

安物のBluetoothとは違うようですね。

いっぺん試してみます。ありがとうございました。

書込番号:22711245

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY MDR-1AM2について

2019/05/14 14:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > NOBUNAGA Labs > 御手杵 NLP-OGN 2.5mm(4極)⇔ミニプラグ(4極) [1.2m]

クチコミ投稿数:12件

本製品はSONYのMDR-1AM2に接続し使用することができますか?

書込番号:22665778

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング