イヤホン・ヘッドホン用リケーブルすべて クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン用リケーブル のクチコミ掲示板

(658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ファーストインプレッション

2017/05/20 17:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SHURE > RMCE-LTG Lightning⇔MMCX [1.27m]

スレ主 bubu1さん
クチコミ投稿数:24件

発売日に入手できました。

ケーブルは少し太めですが、癖も無く気になりません。
耳にかける部分は標準品より気持ちよく曲がります。

ライトニングケーブルのコネクタは少し大きめですが、iPhone本体と当たる側にわラバー素材が使われていて
本体にやさしい構造になっている気がします。

これから電池の減り具合とかモニターしていきたいです。

書込番号:20905856

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

開封してSE846に取り付けて見ました。

2017/05/20 14:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SHURE > RMCE-LTG Lightning⇔MMCX [1.27m]

クチコミ投稿数:2件

よろしければ、参考にしていただければと思います。
https://youtu.be/Psn95zMOHME

書込番号:20905495

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バランス3pin

2017/05/06 17:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-B20SB1 4.4mmバランス(5極)⇔ミニプラグ(3極)x2 [2m]

スレ主 じょmjさん
クチコミ投稿数:33件

このケーブルをp-700u等のバランス3pinのみのヘッドホンアンプで使用できればと思うのですが、ちょうど良い変換アダプタなんかないものでしょうか。

書込番号:20871884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2017/05/06 17:51(1年以上前)

じょmjさん

変換ケーブルの制作をeイヤホンさんにご相談されてはいかがでしょう。まだ、4.4mm5極ジャック自体が高価なので工賃も合わせると2万円前後の出費になってしまうかもしれませんね。

<PENTACONN φ4.4バランス接続ジャック>
http://www.e-earphone.jp/blog/?p=60460

廉価に試されたいのであればヤフオクで「beyerdynamic T1 2nd Generation MDR-Z7 ケーブル MOGAMI 2944 XLR 3ピン」で検索すると交換ケーブルが購入可能です。7千円ですね。

純正のキンバーケーブル+変換コネクタであれば以下の組み合わせが利用可能です。

<MUC-B12BL1 3極ミニプラグ(バランス接続)x2⇔ミニプラグ(3極)x2 [1.2m]>
http://kakaku.com/item/K0000813915/

<変換コネクタ>※2個必要です。
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/79885/

ご参考になれば幸いです。

書込番号:20871977

Goodアンサーナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/05/06 18:34(1年以上前)

変換ケーブルなどは思いの外高くつきますので、新たに対応したケーブルを購入した方が安く済むことがあります。
2.5mmを3.5mmに変換などは比較的増えて来ましたけどそれ以外はほとんど見かけないですね。
ケーブルを作成している業者に頼むという選択肢もありますけど、4.4mmに関してはマイナーなため、対応しているところも少なく高くなりがちです。最低数千円はかかりますのであまりオススメしてません。
私はe4uaという所で各種変換ケーブルなどを作ってもらってます。ケーブルのによっては1万前後かかることもありますのでオススメはしてませんね。

書込番号:20872077

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 じょmjさん
クチコミ投稿数:33件

2017/05/06 19:54(1年以上前)

早速ご回答ありがとうございます。

やはりeイヤホン等で製作してもらう他ないか
おっしゃるようにアダプタではなく
もとから3pin用の社外のリケーブルがあれば
それにした方が良さそうなので探してみようかと思います。>9832312eさん
>ёわぃわぃさん

書込番号:20872268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SONYのイヤホンで使える

2017/04/11 06:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > ORB > Clear force MMCX 4.4φ Ver.2 4.4mmバランス(5極)⇔MMCX [1.2m]

クチコミ投稿数:1730件

XBA-A2で使えますで、しょうか。
きちんとはまって使えるのでしょうか。
誰かわかりますか。

書込番号:20808231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/04/11 10:24(1年以上前)

Z5やN3での使用出来たとの書き込みは見かけましたので、おそらく同仕様なので利用できる可能性は高いでしょう。

書込番号:20808621

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

xba-a2で

2017/04/10 10:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-M12SB1 4.4mmバランス(5極)⇔専用端子 [1.2m]

クチコミ投稿数:1730件

このバランスケーブルは、XBA-A2で使えますか、
WM -1Aでアンバランスだと音があまりよく
聞こえないので、XBA-A2で使えるバランスケーブルを捜しています。
他の製品でも、XBA-A2で使えるバランスケーブルは
何かありますか。

書込番号:20806189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/04/10 11:02(1年以上前)

対応のようです。

対応モデル XBA-Z5/N3/N1/A3/A2/H3/H2/300
http://www.sony.jp/headphone/products/MUC-M12SB1/index.html

4.4mmは対応のケーブルが少ないのであまり選択肢はありませんね。
http://www.e-earphone.jp/shopbrand/ct2977/

書込番号:20806208

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 z5との相性について

2017/04/08 14:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > SONY > MUC-M12SM2 ミニプラグ(L型)⇔専用端子 [1.2m]

クチコミ投稿数:22件

私は現在、z5+MUC-M12SM1+zx2で音楽を聞いているのですが、MUC-M12SM1の感度が最近悪くなり、MUC-M12SM2に買い換えようと考えています。
MUC-M12SM1との比較なのですが、どうでしょうか?感想など宜しくお願いします

書込番号:20801228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン用リケーブル」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホン用リケーブルを新規書き込みイヤホン・ヘッドホン用リケーブルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング