換気扇・レンジフードすべて クチコミ掲示板

換気扇・レンジフード のクチコミ掲示板

(287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「換気扇・レンジフード」のクチコミ掲示板に
換気扇・レンジフードを新規書き込み換気扇・レンジフードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

楽しみです!

2019/09/22 12:10(1年以上前)


換気扇・レンジフード

クチコミ投稿数:44872件

うちの団地は古くて40年以上の築年数です。
そしてお風呂の換気は窓を手前に引いて半開するだけなので、当然に湿気が凄くて夏場は最悪です。
ここに住んで15年くらいにはなるのですが、これまでは仕事で忙しかったりで家には居ないことばかりでした。
10年先には取り壊されるらしいし退職して自由な今なので、ちょっと素人ながら弄ってみようと思いました。


半開の小窓は取り外してそこへ板を張り、風呂用換気扇を取り付けます。
引き紐式のだと消し忘れたりで面倒だから遠隔のタイマースイッチでやります。
ついでだからと工具も買いました^^
その窓の固定がステンレスでリベット固定されててディスクグラインダーが欲しくなりました。

・換気扇
・ディスクグラインダー
・タイマースイッチ類
・配線・配管類
・板材

それら総額で15,000円超える費用にはなりますが、DIYの楽しさと完成した後の快適さや喜ばれることを思うと、
そして価格.comさんから戴いたKCポイントでAmazon調達できたので本当に感謝しかありません。
PCも趣味・実益でやってますがDIYはもっと頭を使って工夫や必要部材の調達が必要なのが楽しいです。

書込番号:22938851

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2019/09/24 11:43(1年以上前)

>あずたろうさん
こんにちわ!
いつも楽しく読ませてもらっています。

イロイロ考えて、道具を揃えて、DIYをする!
楽しいですよね!

さてイロイロ気になる点があったので・・・・・
ご理解されているかもしれませんのでおせっかいかもしれませんが・・・・

@見る限り高所ですね(笑
 そうしますと今回は窓の内側からのみの作業となります。
 防水処置など内側からだけの作業ではできない部分もあるかと思いますのでその辺をご留意ください。
 くれぐれも窓から外に資材や工具を落とさないようにご注意ください。(下階や下に人がいた場合は大惨事になります)
 外した窓を落としたり、換気扇を落としたりなど・・・・・イロイロ想定されますし良くあることなので。。

A浴室で湿気があるとのことですので、電源コードの引き回しには防滴、防湿処理にご留意ください。
 湿度が原因での漏電が考えられます。
 できれば浴室天井裏に取り込むのが間違いないのですが・・・・・・浴室と前室の構造に寄りますね。

B電源を取るルートもご考慮ください。
 浴室の照明から別けるのが手っ取り早いかとはおもいますが、そこから並列だと照明のスイッチと一緒に電源が切れてしまいます。
 単独電源をひくには天井裏に潜ってみないと・・・・・・

C換気扇フード(外のカバー)をご購入でしょうか?
 換気扇への雨の吹きこみが予想されます。風雨が強い場合は下手すると漏電します。
 換気扇の品番や形状にもよりますが、ご考慮ください。 

などですね・・・・・
では頑張ってください!
楽しみにしております!

書込番号:22943823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件

2019/09/24 12:31(1年以上前)

>竹ぴょんさん
こんにちはです。 ご心配をいただきありがとうございます。

@ ベランダがあります(幅1mほど)窓の高さは最大で2mくらいなので踏み台くらいで届きそうです。
A VCTFケーブルをコルゲートチューブに通して、風呂の天井付近に通ってる水道管に這わせて洗面室まで通します。
   配線接続は ブチルゴムテープで巻きますので水気は大丈夫かと。 
B ルートは上記です。 電源は洗濯機用コンセントが開いてるので、それを1つ使わせてもらい、タイマーSWでON/OFFです。
C フードカバーも考えましたが、(価格も純正じゃなきゃ安いし)  ちょっと換気扇固定を木枠組みから只の羽目板に変え安価に抑えようとしてますので、そして換気扇背面の形状からも 降り込む雨にそれほど気を使うことは無いようなのでフードカーはやめました。

書込番号:22943917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2019/09/25 17:38(1年以上前)

>あずたろうさん

こんばんわ!
換気扇、四角いので壁付けのプロペラファンかと思っていました。
どうやら密閉型のパイプファンのようですね!
これなら大丈夫でしょう。
風で雨が吹きこむようであれば、丸型のベンドキャップを付ければ済むと思います。

ベランダがあるなら大丈夫ですね!
くれぐれも転落事故にはご注意を。

配線系も考慮されており大丈夫そうです。

ということで頑張ってください!
結果楽しみにしております。

書込番号:22946717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 浴室の換気扇の異音について

2019/08/24 19:38(1年以上前)


換気扇・レンジフード

スレ主 *pinky*さん
クチコミ投稿数:36件

賃貸の集合住宅に16年ほど住んでいるのですが、恥ずかしながら浴室の換気扇(ナショナル製)の掃除を初めて行いました。中のファンは取り外し方が分からず、見える範囲でホコリを取りましたがその後から異音がする様になりました。

この音は掃除したことが原因の可能性が高いでしょうか?何か自分で出来る事はありますか?

2003年製とだいぶ古くはなっていますが、入居中の換気扇は居住者負担になる様なので管理事務所に連絡する前に皆様に意見をお聞きしたく投稿しました。

宜しくお願い致します。

書込番号:22877234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 *pinky*さん
クチコミ投稿数:36件

2019/08/24 19:40(1年以上前)

すみません。
動画が上手くアップされておりませんでした。

書込番号:22877238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 *pinky*さん
クチコミ投稿数:36件

2019/08/24 19:44(1年以上前)

動画はアップ出来ないのですね。
確認不足で投稿してしまい申し訳ありません。

また出直しますので、この質問への回答は不要です。

書込番号:22877248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンジーフードファン !

2019/07/15 16:31(1年以上前)


換気扇・レンジフード

クチコミ投稿数:10580件

レンジフードファンのモーターが壊れました。導通試験の結果なので間違いなしです。メーカーに聞くと部品は10年保存だそうです。設備屋には部品は売るけど個人には売らないと言っていました。構造は単純で、複雑な電子回路はありません。電子部品といえばマイカ積層型のコンデンサー一つです。
で、モーターは、設備屋さんを通して予備として確保しておいた方が賢明です。まずベアリングがおかしくはなりますが、容易な交換は難しいと観た方が良いです。シロッコファンを回すためのピンが外れないのでローターを外すことが難しいからです。
壊れた時、設備屋さんに頼んでモーターを変えてもらうようにしておけば、出費を抑えられると思います。
フードを分解してみましたが、意外と油の汚れはファン全体の装置を完全に外して、何年かに一度は、お掃除はしないと駄目だという結論です。特にファンと排気管のところについている逆止弁は、普通では積層している脂を取り除くことはまず無理です。自然に垂れてくれれば良いのですが。

ファンが故障しても即交換とはならないので調理に支障が出てしまうので、モーター単体は高めですがトータルとしては交換用を持っていれば安いととらえられるのではないかと思います。意外とメーカーは冷たい対応で閉口してしまいました。上から目線って何様なんでしょう。

書込番号:22799667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

換気扇・レンジフード > パナソニック > 一般換気扇 FY-25PF5

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:672件

昨年の台風で屋外フードが壊れたので、
ついでに換気扇も調子が悪いし、一緒に買い替えようと、
ビックカメラ・ヤマダ電機 家電住まいる・エディオンで見積もりを取った所、

ビックカメラ
換気扇 Panasonic FY-25PF5 \16,500-
ステンレス屋外フード 日立 \15,900-
撤去・処分費 \5,000-
取り付け工事 \28,000-
諸経費 \20,000-
全て税抜

ヤマダ電機 家電住まいる
換気扇 Panasonic FY-25PF5 \13,620-
ステンレス屋外フード Panasonic FY-HDX25 \10,400-
撤去・処分費 \2,800-
レンジフード標準工事 \22,000-
屋外カバー取り付け工事 \12,900-
全て税抜

エディオン
換気扇 Panasonic FY-25PF5
ステンレス屋外フード Panasonic FY-HDX25
撤去・処分費
取り付け工事
上記全て+税込 \50,000-

との結果に・・・

K'sは、提携先のハウスメーカーに丸投げの為、除外

家電量販店系だけでもこの違い・・・
(>_<)

書込番号:22635446

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:672件

2019/05/13 19:42(1年以上前)

ビックカメラと再交渉しましたが、
全く価格が合わず、
結局、エディオンに決めました

換気扇 Panasonic FY-25PF5 \14,256-
ステンレス屋外フード Panasonic FY-HDX25 \10,800-
処分費 \1,080-
撤去・取り付け工事\23,864-
上記全て税込

合計 50,000- 全額 LINE Pay決済
Tポイント 580 と LINE ポイント2000付

エディオンポイント付かず・・・
エディオンのスマホ会員クーポンも使用不可との事
残念(>_<)

書込番号:22664110

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

音はうるさいですかね

2019/04/06 20:10(1年以上前)


換気扇・レンジフード > リンナイ > クリーンecoフード オイルスマッシャースリム型 OGR-REC-AP601LSV [シルバーメタリック]

スレ主 丘八さん
クチコミ投稿数:1件

他の類似機種に比べてどうでしょうか

書込番号:22584321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-12CEN3

クチコミ投稿数:18件

私の住んでいる地域は今後も下水道整備の予定が全くないため、自己資金(一般的な家庭でも100万円程度)を用意して浄化槽を設置しない限りは、このような製品のお世話になり、トイレのにおいを少しでも緩和させる家庭が多いのが現状です。
私の家もその中の一軒ではあるのですが、この製品はパナソニック製で「日本製」と記載されてあった点に魅力を感じて購入しました。
一度取り付けしてしまえばファンが回転しなくなって故障するまではそのままの状態でしょうから、せっかくなら日本製のちょっといいものを購入しました。
取り付け後の感想は、ファンがしっかり回転していて働いているのがよくわかる反面、音は以前使用していたメーカー(以前付いていたファンが古すぎて、どのメーカーなのかラベルなどがかすれていて判別不能状態)よりも新しいタイプのためなのか静かでしたね。
においに関しては、簡易水洗トイレなので家の中(トイレの中)は交換前と後では違いはほとんど感じられないですね。
屋外のにおいは、便槽からパイプを通じての排気能力が新品に交換した分は、少なくともよくなっているとは思います。

書込番号:22548048

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「換気扇・レンジフード」のクチコミ掲示板に
換気扇・レンジフードを新規書き込み換気扇・レンジフードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング