換気扇・レンジフードすべて クチコミ掲示板

換気扇・レンジフード のクチコミ掲示板

(284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「換気扇・レンジフード」のクチコミ掲示板に
換気扇・レンジフードを新規書き込み換気扇・レンジフードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

換気扇・レンジフード > 三菱電機 > E-25WRH

クチコミ投稿数:1665件 E-25WRHのオーナーE-25WRHの満足度5

ようやく休憩に・・・
・・・
昔はウインドファンが月収の半分の値段でした・・・
良かったな・・・
また発売して欲しいけど豊かな時代になりエアコン・・・
・・・
子供の頃からエアコンのない部屋で・・・
だけど最近は地球温暖化と共生しないといけないので
ぎりぎりで購入しました・・・
・・・
実家のコンクリート住宅は冷暖房が不要なのは驚きました・・・
ホットカーペットと石油ストーブで十分なのは驚きです・・・
・・・
届いたら書き込みますね・・・
・・・

書込番号:23390224

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1665件 E-25WRHのオーナーE-25WRHの満足度5

2020/05/26 19:49(1年以上前)

・・・

コロナの影響は計り知れないですね・・・

・・・

ようやく明日ですけど届くことになり^^

https://panasonic.jp/sanyo-exhaust-Fan/p-db/EK-25GK2(H).html

の代替え品で15年ほどになりますので楽しみです^^

子供の頃からエアコンがなくても耐えられますが^^;;;

温暖化の影響も計り知れないですね

自然科学の世界は凄いですね

・・・

書込番号:23428511

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ダクト換気扇

2020/03/04 08:53(1年以上前)


換気扇・レンジフード > 三菱電機 > VD-13ZC10

スレ主 fmcoさん
クチコミ投稿数:3件

ダクト換気扇の埋め込み寸法を、記載、願いたいのですが!また検索できるようにしていただきたい。のですが

書込番号:23265287

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カバーが外れる

2019/11/22 09:40(1年以上前)


換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-08PD9D

クチコミ投稿数:235件

天井に取り付けているのですが、カバーが勝手に外れます。
固定用の爪の作りが甘いのか?

書込番号:23062348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2019/11/25 10:20(1年以上前)

>Listener2017さん

はじめまして。
ちょっと、残念で・・・・しかも不安全ですね。。

ファンの作動の振動で外れるのか、もともと緩いのか、爪が折れてるのか。

とりあえず、正面から、影響のなさそうな場所に、ビス止めで対応が良いでしょう。
スポンジテープなどを貼ってガタツキが無くなると、外れなくなるかもしれません。
くれぐれも脚立など高所ではお気をつけて。

ということで
参考までに。

書込番号:23068490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみた感想

2019/10/23 16:16(1年以上前)


換気扇・レンジフード > パナソニック > スマートスクエアフード FY-7HTC4

クチコミ投稿数:333件 スマートスクエアフード FY-7HTC4のオーナースマートスクエアフード FY-7HTC4の満足度3

ブーツ型の旧松下時代のものからの入れ替えです

良い点:
清掃しやすい>比較的拭き掃除しやすい、フィルターは1個だしファンも撥水加工されてるので水洗いで落ちる
LEDランプが想像以上に明るい
以前はボタンだったので湯煙が入り清掃しても常に油がにじんで出てきていたのがなくなった

悪い点:
新しい癖にうるさい
吸い込み重視ってのもあってか市販のフィルターを付けられないフィルター廻り形状
今時風量が2段階しかなく、タイマーもない
オイルキャッチの固定が杜撰で触っただけで落ちてしまい、レンジのガラスが心配

オイルキャッチに至っては15年前のレンジフードとほぼ同じ形状と取り付け(実物で確認、微妙に互換性はない)なので頭が悪すぎます

個人的にはDCモーター搭載の上位機種買える方はそちらをお勧めしますが、廉価なブーツ型への買い替えを考えているならこちらも検討してはどうかと助言します
下位機種よりはまとも、かなと。

書込番号:23004295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルターは付けられませんか?

2019/09/30 08:51(1年以上前)


換気扇・レンジフード > パナソニック > FY-20T1

クチコミ投稿数:142件

フィルター付きのFY-20TH1を買ったつもりでしたがFY-20T1を買ってしまいました。
これに別売のフィルター付けようと思ったら付きませんでした。(;。;)
20 T 1 用のフィルターって有りませんでしょうか?

書込番号:22957296

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2019/09/30 13:17(1年以上前)

>じみちんさん

はじめまして。
ホームセンターなどにある、汎用品の換気扇フィルターが使えると思います。
プラスチックの枠を取り付けるて、間にフィルたーを付けるタイプが良いとおもいます。

https://www.monotaro.com/g/01096390/
↑こんな感じのやつ

探してみてください。
では、参考までに。

書込番号:22957729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2019/10/03 13:11(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。ホームセンターで探して見ましたが、1ヶ所穴を開ければ使えそうだったのでこれが手っ取り早いと思い穴あけ加工でフィルターを取り付けできました。

書込番号:22964503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

楽しみです!

2019/09/22 12:10(1年以上前)


換気扇・レンジフード

クチコミ投稿数:44872件

うちの団地は古くて40年以上の築年数です。
そしてお風呂の換気は窓を手前に引いて半開するだけなので、当然に湿気が凄くて夏場は最悪です。
ここに住んで15年くらいにはなるのですが、これまでは仕事で忙しかったりで家には居ないことばかりでした。
10年先には取り壊されるらしいし退職して自由な今なので、ちょっと素人ながら弄ってみようと思いました。


半開の小窓は取り外してそこへ板を張り、風呂用換気扇を取り付けます。
引き紐式のだと消し忘れたりで面倒だから遠隔のタイマースイッチでやります。
ついでだからと工具も買いました^^
その窓の固定がステンレスでリベット固定されててディスクグラインダーが欲しくなりました。

・換気扇
・ディスクグラインダー
・タイマースイッチ類
・配線・配管類
・板材

それら総額で15,000円超える費用にはなりますが、DIYの楽しさと完成した後の快適さや喜ばれることを思うと、
そして価格.comさんから戴いたKCポイントでAmazon調達できたので本当に感謝しかありません。
PCも趣味・実益でやってますがDIYはもっと頭を使って工夫や必要部材の調達が必要なのが楽しいです。

書込番号:22938851

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2019/09/24 11:43(1年以上前)

>あずたろうさん
こんにちわ!
いつも楽しく読ませてもらっています。

イロイロ考えて、道具を揃えて、DIYをする!
楽しいですよね!

さてイロイロ気になる点があったので・・・・・
ご理解されているかもしれませんのでおせっかいかもしれませんが・・・・

@見る限り高所ですね(笑
 そうしますと今回は窓の内側からのみの作業となります。
 防水処置など内側からだけの作業ではできない部分もあるかと思いますのでその辺をご留意ください。
 くれぐれも窓から外に資材や工具を落とさないようにご注意ください。(下階や下に人がいた場合は大惨事になります)
 外した窓を落としたり、換気扇を落としたりなど・・・・・イロイロ想定されますし良くあることなので。。

A浴室で湿気があるとのことですので、電源コードの引き回しには防滴、防湿処理にご留意ください。
 湿度が原因での漏電が考えられます。
 できれば浴室天井裏に取り込むのが間違いないのですが・・・・・・浴室と前室の構造に寄りますね。

B電源を取るルートもご考慮ください。
 浴室の照明から別けるのが手っ取り早いかとはおもいますが、そこから並列だと照明のスイッチと一緒に電源が切れてしまいます。
 単独電源をひくには天井裏に潜ってみないと・・・・・・

C換気扇フード(外のカバー)をご購入でしょうか?
 換気扇への雨の吹きこみが予想されます。風雨が強い場合は下手すると漏電します。
 換気扇の品番や形状にもよりますが、ご考慮ください。 

などですね・・・・・
では頑張ってください!
楽しみにしております!

書込番号:22943823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件

2019/09/24 12:31(1年以上前)

>竹ぴょんさん
こんにちはです。 ご心配をいただきありがとうございます。

@ ベランダがあります(幅1mほど)窓の高さは最大で2mくらいなので踏み台くらいで届きそうです。
A VCTFケーブルをコルゲートチューブに通して、風呂の天井付近に通ってる水道管に這わせて洗面室まで通します。
   配線接続は ブチルゴムテープで巻きますので水気は大丈夫かと。 
B ルートは上記です。 電源は洗濯機用コンセントが開いてるので、それを1つ使わせてもらい、タイマーSWでON/OFFです。
C フードカバーも考えましたが、(価格も純正じゃなきゃ安いし)  ちょっと換気扇固定を木枠組みから只の羽目板に変え安価に抑えようとしてますので、そして換気扇背面の形状からも 降り込む雨にそれほど気を使うことは無いようなのでフードカーはやめました。

書込番号:22943917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2019/09/25 17:38(1年以上前)

>あずたろうさん

こんばんわ!
換気扇、四角いので壁付けのプロペラファンかと思っていました。
どうやら密閉型のパイプファンのようですね!
これなら大丈夫でしょう。
風で雨が吹きこむようであれば、丸型のベンドキャップを付ければ済むと思います。

ベランダがあるなら大丈夫ですね!
くれぐれも転落事故にはご注意を。

配線系も考慮されており大丈夫そうです。

ということで頑張ってください!
結果楽しみにしております。

書込番号:22946717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「換気扇・レンジフード」のクチコミ掲示板に
換気扇・レンジフードを新規書き込み換気扇・レンジフードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング