
このページのスレッド一覧(全8624スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年8月1日 00:15 |
![]() |
0 | 2 | 2004年8月19日 22:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月22日 20:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月25日 17:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月19日 13:36 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月30日 23:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-120U
B社の製品では分解方法やHDDの交換方法が語られていますがHDLシリーズもHDDの交換・大容量化は可能なのでしょうか?「最初から300U買えよ!」って言われそうですが、後々自作で600Uなんて作れる可能性を秘めているとしたら・・・楽しくなってしまいます。
0点


便乗して教えてください。私もHDL-120Lユーザーですが、後で300GB とかに換装して電源容量とかもつもんでしょうか。
書込番号:3073845
0点

>おんどが さん
大変貴重なHPを紹介していただき、ありがとうございます。
私的にはHDLシリーズの価値が急上昇です♪
「外観はHDDでも実体は完全なコンピュータシステム」という表現に深く
納得しています。確かにLAN接続HDDとはそういうものですね。
某バッファロー製品ではLAN接続機だけがファンレスでないのを不思議に
思っていましたが、そう考えると理由も解ります。 I-Oエライ!!
>Josef さん
メーカーHPの仕様をみるとHDL-120U〜300Uで消費電力は共通(14W)
となっています。このことから考えるとHDD換装による電力問題は
気にしなくて良いのではないでしょうか。それにしてもHDD+PCで
14Wとは素晴らしいですね。
書込番号:3077107
0点

Lobo^^さん、有難うございました。これで、安心して容量アップできます。まー、その前に財布の中身を増量する必要がありますが。週末しかアクセスできないもんでお礼が遅れました。
書込番号:3088799
0点

私もあのホームページを見つけたのでこのドライブを購入しました。
今のところ120GBで問題ありませんが、そのうち載せかえると思います。
リビングに設置してますがファンがないのでとても静かです。
パソコンを2台以上持っているとこういうドライブ重宝します。
書込番号:3093679
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LAN


皆さんこんにちは。
この質問は他の掲示板でも書かせて頂いてるのですが再度お願い致します。
今回外付HDDの購入を検討しているのですが外付けHDDの中にゴミ箱を作成することは可能なのでしょうか?
会社の簡易サーバーとして使用するためゴミ箱がないと非常に危険かと思ったのですがどうでしょうか?もしゴミ箱を作成する方法がありましたらお手数ですがその方法を教えてください。
現状はWinXP3台をルーターにつなげているので、そのルーターにHDDをつなげて共有したいと思っています
どうかよろしくお願いします。
0点

ゴミ箱を作れたとしても、どのみちネットワーク越しだと直接削除されてしまいますよね。
「削除する時は、削除操作でなくゴミ箱に移動する」というルールにするなら
ゴミ箱でなくてもいいわけで・・・。 んーむむ
書込番号:3067010
0点


2004/08/19 22:42(1年以上前)
ゴミ箱機能は外付けHDDでも使用可能です。ただし動きはウィンドウズ本来のゴミ箱と動きが違います。削除したファイルが.trashという隠しフォルダに移動するようになっています。本体側と同じ動きです。
書込番号:3162348
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-120LAN


皆さんこんにちは。
いつもこの掲示板で勉強させて頂いております。
さて、質問なんですが今回HD-120LANの購入を検討しているのですが外付けHDDの中にゴミ箱を作成することは可能なのでしょうか?
会社の簡易サーバーとして使用するためゴミ箱がないと非常に危険かと思ったのですがどうでしょうか?もしゴミ箱を作成する方法がありましたらお手数ですがその方法を教えてください。
現状はWinXP3台をルーターにつなげているので、そのルーターにHDDをつなげて共有したいと思っています。
どうかよろしくお願いします。
0点


2004/07/22 18:06(1年以上前)




NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-120LAN


2730911と関係あるのかないのかわかりませんがHD-80LANを3時間位電源入れたままにするとインターネットの速度が20kbps位しかでなくなります.HD-80LANの電源を切ったらその時点で3.6Mbps出る様になります.こんな現象で何か心当たりのある方、ご教授下さい.当方の機器接続は YahooBB12Mモデム、YAMAHA RTA-55iルータ、BUFFALO WLA-G54(リピータ)、BUFFALO WLA-54G(端末)、BUFFALO LSW-TX-8NS(ハブ)にHD-80LANとノートPC(Windows2000)を接続しています.無線LANカードは他のノートPCを使う時に利用しますが無線LANカードを使わなくても現象は発生します.よろしくお願いします.
0点



2004/07/25 17:19(1年以上前)
解決しました.
IOデータの HDL-300U を購入、HD-80LANと入れ換えました.
すこぶる快適です.
静音でまったく音がしません.
非常に高速です.
生まれ変わった様です.
書込番号:3070206
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN


お分かりになる方がいらしたらお教え下さい。
本製品はバックアップ機能をオンにすると
スリープ機能は使用できないのでしょうか?
もしタイマーが一つの機能しか使用できない場合、
バックアップ機能を使用して、
フリーソフト等でスリープ機能は使用できますでしょうか?
0点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-120U


MacOS9とMacOSX10.3でLAN経由でハードディスクを共有しようと考えています(winは使用しない)。
バッファロー製の製品は、1)大サイズのファイルを転送できない、2)文字化けが発生する、3)10.3でのアクセスに不具合有り、などの情報が価格com口コミにありました。
また、長いファイル名や、ファイル名に使用可能な文字の範囲が0S9やOSXと異なるかもしれないことにも不安を抱いております。
本製品においてMac環境での使用に問題があるかどうか、ご存知の方御教示戴けませんでしょうか?
0点



2004/07/17 21:26(1年以上前)
メーカーのQ&Aを調べたところ、2GB以上の転送はAppleTalkの仕様上の問題とあったので、本製品でも大ファイルの転送は不可とわかりました。
その他
- MacOS9-MacOSXでの使用で文字化けがあるか
- ファイル名の制限などに問題がないか
- その他Macでの使用で不便不具合がないか
などにつき御教示を期待しております。よろしくお願いします。
書込番号:3041234
0点


2004/07/18 09:01(1年以上前)
1)以外は大丈夫だと思います。
2)に関してMac同士では文字化けはおこらなかったと思います。
3)10.3でのアクセスでの不具合がどのような物かわからないのですが、特に10.3でも不具合はありません。(USBHDを使ってバックアップした後マックからアクセス出来なくなる時がまれにあります。)
私はWIN,Mac OS9.1,MacOS10.3の環境ですが、ほぼ満足な使用感です。
*WINが混在するとマックの長いファイル名が使えない。これだけ改良してもらえれば不満なしです。
書込番号:3042890
0点



2004/07/18 21:59(1年以上前)
ハンサムV9さん、Josefさんありがとうございます。
大変参考になりました。特にハンサムV9さんが類似環境で
実績有り、とのことなので、購入の決心がつきました。
書込番号:3045154
0点


2004/09/27 06:25(1年以上前)
iTunesやiPhotoなどのライブラリをこのディスクに設定して使用する事って出来るのでしょうか?
書込番号:3319410
0点


2004/09/30 23:58(1年以上前)
上記の質問については、
ハンサムV9さんとの以下の応答で、大変有意義な情報を頂きました。
ご参照下さい。マルチになり失礼しました。
[3289098]AirMac Extreamで無線化できます?
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=053820&MakerCD=40&Product=HDL%2D250U&CategoryCD=0538#3289098
ここの4番目のコメントからです。
書込番号:3334939
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





