NAS(ネットワークHDD)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

NAS(ネットワークHDD) のクチコミ掲示板

(73527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんか遅い

2004/01/07 12:25(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-120LAN

スレ主 銀四郎さん

WinXP 2.4GHz環境のPCにHUB経由で接続しました。
HDDに保存した5M~10M程度のMP3ファイルを再生する時、最初にアクセス
した時の再生ソフトの立ち上りに時間がかかります。続けて別ファイル
を選択すると速いのですが...保存の仕方の問題でしょうか?
普通のHDDと同じアクセススピードを求めるのは無理なのは承知していま
すがあまりにも遅い感じです。どなたかアクセススピードの使用感レス
お願いします。

書込番号:2315851

ナイスクチコミ!0


返信する
催促ドリーマーsafariタイプさん

2004/01/10 18:27(1年以上前)

そんなに遅いですか?
わたしも同じような事をしていますが、動画でも問題なく再生されています。
もちろんdelayはありません。
個人的にはHUBがあやしい気がしますが、そんな事はないですか?
PCの仕様っていう事もないですよね..

書込番号:2328335

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀四郎さん

2004/01/12 12:45(1年以上前)

HUBの問題かどうかは分かりませんが、最近は若干スピードが上って
きた感じですが、最初にアクセスした時はやはり遅い感じです。
暫く様子見ます。

書込番号:2336087

ナイスクチコミ!0


催促ドリーマーさん

2004/01/22 18:03(1年以上前)

このHDDが遅いのではなく、ソフトが単純に遅いと思います。
メディアプレーヤなどでメディアガイドを読みに行く設定をしていたりとか..
起動後が速いということですしそんな気がします。

書込番号:2375199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイムスタンプ

2004/01/19 14:16(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-120U

スレ主 HAMADAさん

ローカルドライブから、LANDISKにファイルをコピーすると、
元のタイムスタンプは維持されますでしょうか?
バッファローのLANタイプのHDは、コピーした日時になって
しまうようです。
ご存じの方いましたら教えてください。m(_ _)m

書込番号:2363363

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HAMADAさん

2004/01/20 10:14(1年以上前)

自己レスです。
サポートに電話が繋がったので尋ねたところ、
コピーした時間となるということでした。

書込番号:2366655

ナイスクチコミ!0


copperさん

2004/01/21 23:26(1年以上前)

うちでは元の作成日時、更新日時のままだけど。。。
win機のローカルドライブからコピー時。

書込番号:2372919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードディスク増設について

2003/12/21 08:09(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN

スレ主 一生懸命です。さん

ハードディスク増設 DUB2-B120G FTFSにフォーマットした状態で 説明書どうり繋いで見るのですが認識しません 取説でFAT32/16で自動認識するとありますが F32にフォーマットし直さないといけないのでしょうか XPでF32にフォーマットしなおせるのるのでしょうか

書込番号:2254364

ナイスクチコミ!0


返信する
もっともさん

2003/12/22 09:12(1年以上前)

AUTO電源機能が有効になっていませんか?AUTO電源機能のON/OFFは本体後ろにスイッチがあったと思います。
詳しくは 
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/hd/b3770240.html
をご覧ください。

書込番号:2258266

ナイスクチコミ!0


スレ主 一生懸命です。さん

2003/12/24 17:13(1年以上前)

レスありがとうございました。 認識いたしました しかしながらこの製品 私がカタログを読んで認識したのと違い 増設して120+120でLAN上で240G持てるのではなく あくまでもばっくUP用として LAN上では120Gしか使えないといわれました。その通りだとカタログ違うよといいたいですね フォーマットするの控えました。

書込番号:2267239

ナイスクチコミ!0


tokmacさん

2004/01/21 20:39(1年以上前)

>マニュアルどおりにやれば120+120で使えると思うのですが。
うちでもDUB2-B120Gをつなげてます。普段はバックアップ専用に
していますが、USB設定画面から「USBディスクを共有フォルダとして使用」
を選択すると、そいつが一つの共有フォルダとなって現れます。
(120+120=240Gが使える状態になります)

本当にバッファロの方が「LAN上では120Gしか使えない」と言ったのなら
どういう使用法を想定して「使えない」と言ったのか謎ですねえ。
バッファロのマニュアルは嘘が書いてあることが多いので、社員も
またかと思って、ついそう答えてしまったのでは?
少なくとも、バックアップできる状態で接続すれば、共有もできる
はずです。
あるいは、(120Gのフォルダを二つ作ることはできるけど)240Gの
フォルダを作ることはできない、という意味で言ったのでは?

マニュアルを信じて、マニュアル通りにフォーマットされることをお勧めします。
(NTFSやFATじゃだめですよ)

ところで
> FTFSにフォーマットした状態で
この「FTFS」って何ですか?掲示板およびネットで検索してもわからんかった。
HD-HLANは内蔵HDDもUSB外付けも「独自フォーマット」だそうですが、その
独自のフォーマット形式を「FTFS」と呼ぶのでしょうか???

書込番号:2372102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

増設HDの制約

2004/01/17 23:48(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-120U

スレ主 すぎひささん

@I/Oデータ製以外のHDも、背面USBに増設して、きちんと認識できていますか?
A増設したHDは、(このHDの)Wake UP LAN 機能を用いた場合、電源は入りっぱなしですか?
ACアダプタータイプの場合は、入りっぱなしで、USBバスパワータイプの場合、切れるのでしょうか?

書込番号:2357561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1つのルータに2つ

2004/01/17 16:14(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-120U

スレ主 leanleanさん

1つのルータに2つのHDLをつなぐことは可能でしょうか?
(Disk1とDisk2のように)
ご存知でしたらお教えください。

書込番号:2355664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/17 16:21(1年以上前)

理論的に可能。

書込番号:2355694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

共有ファイル、フォルダー名

2004/01/12 21:45(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-120U

スレ主 take2004さん

社内での使用を考えているのですが共有したときのファイル名又フォルダー名は、日本語で作れるのでしょうか。教えてください。

書込番号:2338119

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/01/12 23:34(1年以上前)

FAQではこのようになってます。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s12118.htm

書込番号:2338794

ナイスクチコミ!0


孫悟空Jr.さん

2004/01/13 01:47(1年以上前)

クライアントのOSは何ですか?

書込番号:2339364

ナイスクチコミ!0


スレ主 take2004さん

2004/01/13 21:17(1年以上前)

クライアントのOSはWinXPhomeです。

書込番号:2341857

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/01/14 02:11(1年以上前)

FAQを逆手に取ればWIN同士なら可能ということです。

書込番号:2343388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング