NAS(ネットワークHDD)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

NAS(ネットワークHDD) のクチコミ掲示板

(73523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8620スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユーザーパスワードについて

2003/09/27 00:34(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LAN

スレ主 山猫ニャオンさん

ちょっとびっくりしたので、皆さんの意見をお聞かせください。
会社のLANで使いたいと思い、ダウンロードしたマニュアルを確認の上で、本日購入したのですが、ユーザー設定のところで、ユーザーパスワードには『「パスワード」に1文字目が数字、「-」、「_」で始まる値を設定することができません。』とのことです。
私の会社ではネットワークのログインパスワードに社員番号(数字の羅列です)を使用しており、このままではユーザ別のアクセス権の設定は出来ないように思います。
前記のような社員番号などの数字の組み合わせをパスワードにしている会社は比較的多いと思うのですが、皆さんはどうされているのでしょうか?(Googleで事例を検索してみたり、最新のファームウェアも確認してみたのですが、対応されていないようです。。。)
購入前のマニュアル確認ではそのような表記はなかったと思いますし、このような事例がこれまで問題にされていないと言うことで、怒りと言うよりも、ちょっと戸惑っています。
皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:1979639

ナイスクチコミ!0


返信する
PEIくんさん

2003/09/29 11:55(1年以上前)

誰にでもわかる社員番号をパスワードにするのは、
セキュリティ上好ましくないと思うのですが?(^^;)

書込番号:1986151

ナイスクチコミ!0


スレ主 山猫ニャオンさん

2003/09/29 20:02(1年以上前)

Resいただきありがとうございます。
セキュリティ上好ましくないとわかりつつも、
そうしている会社はウチだけじゃないと思うんで
すがねぇ。
(一般社員からしてみれば、色々な番号を覚えさ
せられるのは苦痛ですから。)

たぶん、
 ・ログイン名=メールアカウント
 ・パスワード=社員番号
って会社は多いんじゃないでしょうか。

私はネットワーク管理者ではありませんが、セキ
ュリティ上好ましくないから採用する/しないは
企業側で決めることで、メーカ側が製品の仕様と
するのは別問題だと思うのです。

しかも、購入前にマニュアルを確認して、そのよ
うな制約がないことを確認しているわけですから。

皆さんもやはり、社員番号以外のパスワードを設
定して使っているのでしょうか?

あっ!!ユーザ名に「administrator」使えない
じゃん。(核爆)
(最近マニュアルにユーザ名は半角英数12文字
以内というのが追記されたようです。)

書込番号:1987101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MAC OS9

2003/09/29 12:00(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LAN

スレ主 ま9くんさん

当方はOS9がメインのネットワークです。
MacOS9 ではどうなのでしょう?


書込番号:1986160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/09/29 12:30(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-hlan/index.html#taiou

ここに書いてあることが読めますか?

書込番号:1986207

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま9くんさん

2003/09/29 12:43(1年以上前)

過去ログを見ると、MacOSは対応してるといってもいろいろとあるようです。
OSXで使用されている方はいらっしゃるようですが、OS9については書き込みがなかったもので(もしくは私が読めなかった)、質問させていただきました。

書込番号:1986238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ復旧可能?

2003/09/28 15:11(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-120LAN

スレ主 EARL_GREYさん

ファイルを誤って削除してしまった場合に、市販のデータ復旧ツール(FINAL DATAなど)でリカバリーすることは可能でしょうか。ご存じ方いらっしゃいましたら、ご教示ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:1983820

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/09/28 16:13(1年以上前)

そもそもFINAL DATAは100%復旧可能な筈じゃないんですが
そのあたりどうでしょう?

書込番号:1983943

ナイスクチコミ!0


スレ主 EARL_GREYさん

2003/09/29 00:52(1年以上前)

どもです。100%は無理としても、仕様として可能か、不可能か、ということではどうでしょうか。過去ログを見る限り、OSが特殊なようなのでやはり無理なのでしょうか?。

書込番号:1985438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB増設ディスクについて

2003/09/21 20:59(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LAN

スレ主 LAN_DISKさん

以前にPCで使用していた3.5"HDDの余剰があるので
IDE-USB変換ケースに入れ、
それをHD-HLAN160の増設USBディスクとして使用したいと思っています。
どなたかIDE-USB変換ケースを使用して増設ディスクとしての動作に
成功なさったかたはいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:1963944

ナイスクチコミ!0


返信する
メララさん

2003/09/23 22:16(1年以上前)

あ、私もそれ考えました。
でもこれについてるUSBポートってUSB1.1ですよね…
それを考えるとちょっとって気はします

デジカメのカードリダーぐらいだったらつけられたら便利じゃないかなって思っています

どなたか試された方見えたら教えてください

書込番号:1970652

ナイスクチコミ!0


スレ主 LAN_DISKさん

2003/09/27 18:38(1年以上前)

USB2.0のようです。
以下、HD-HLAN160の仕様からの一部引用です。

[インターフェース USB2.0 / USB1.1 ]
インターフェース USB規格Revision2.0 Hi-Speed(HS)/Full-Speed(FS)/Low-Speed(LS)
コネクタ USB Aコネクタ×2ポート
データ転送速度 最大480Mbps(HS動作時)、最大12Mbps(FS動作時)

書込番号:1981425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

増設ハードディスク

2003/08/07 10:18(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LAN

スレ主 kiks420さん

USBの増設ハードディスクで、メルコ製以外で成功された例がありましたら、レポートいただけませんか?ちなみに私は、これまでIODATA製の外付けをいくらか所有しておりまして、それが使えたらなーと思っています。
なんとなくですが、USBマスストレージに対応していれば使えそうな気がするのですが、もしかしてメルコプロテクトなどがかかっているのかなと思いまして・・・

書込番号:1833805

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤマシナさん

2003/08/07 12:34(1年以上前)

ioのHDA-iU120が使えましたよ、それとロジテックのLHD-E120U2も使えました
。USB2ならOK?かな。ちなみにロジテックのLHD-E60SU(USB1.1 & SCSI)は認識しませんでした。 参考になれば・・・

書込番号:1834016

ナイスクチコミ!0


ONさんさん

2003/09/18 23:40(1年以上前)

便乗質問です。
既製の外付けUSB−HDDでは無くて、
USB-IDEケースに3.5インチHDDを格納して、
それをHD-H160LANの増設ディスクとして稼動なさった方は
いらっしゃいますでしょうか?

PCのHDDを交換したので1台HDDが余っているので何とか使えないかと
算段しております。

書込番号:1955270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンターサーバー機能について

2003/09/13 11:27(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H120LAN

スレ主 ikasumiさん

初めまして。この商品の購入を検討している、初心者です。経験のある皆様にご質問させていただきます。プリンターサーバーとしての使用も考えているのですが、プリンターのユーティリティーは普通に使えますか?(インクの残量等)エプソンのプリンターを使っていますが、インクカートリッジが透明ではないので、インクの残量が確認できないとすごく不便だと思います。もしそうであればエプソンプリンターをお使いの皆様はどの様に克服しているか、お知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1938403

ナイスクチコミ!0


返信する
LAN太郎さん

2003/09/14 23:51(1年以上前)

エプソンCC-550L(複合機)を使っていますがインク残量の
チェックは出来ないようです。スキャナも使えません。
プリンターの操作パネルに警告が出たら早めにインクを
用意しています。クリーニングのようなパソコン側に
フィードバックしないユーティリティーは使えます。

書込番号:1943488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング