NAS(ネットワークHDD)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

NAS(ネットワークHDD) のクチコミ掲示板

(73640件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8634スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > TS-0.3TGL/R5

スレ主 c0.0vさん
クチコミ投稿数:8件

このRAIDシステムは、容量の違うHDDで構成し直すことは可能なのでしょうか?
このTS-0.3TGL/R5モデルは、もともと80GBのHDD(SATA)が4本入っているかと思いますが、この80GBのHDDを全部外して、300GBのHDDの4本で1200GB(RAID5時は900GB)に変更したいと思っています。
可能なのでしょうか?
質問をしている背景は、家の既設PCに、MAXTOR MaxLineV 300GB(SATA)の2本でRAID1で構成しているDドライブ(データ用)があるのですが、それがいっぱいになってしまったので、
同じHDDをあと2本買って4本揃え、このTS-0.3TGL/R5の外枠を利用してRAID5で組み替えようと思っている次第です。
TS-1.0TGL/R5を買うより、TS-0.3TGL/R5とMaxLineVx2を揃えた方が安いもので...

書込番号:4719163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/09 10:42(1年以上前)

たぶん可能
ただ、まだ出たばかりでだれも試していないが、旧の方は対応しているよ

買い物山脈
TeraStationのHDDを換装する〜400GB×4でRAID 5も1.2TB
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0202/kai40.htm

書込番号:4719403

ナイスクチコミ!0


スレ主 c0.0vさん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/10 23:33(1年以上前)

まるこケンタさん、ありがとうございます。
紹介頂いたページ、たいへん参考になりました。
もし購入してディスク換装したら、結果を報告させてもらいます。

書込番号:4724222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

書き込み速度が遅い

2006/01/09 20:45(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-HG160LAN

スレ主 semioticsさん
クチコミ投稿数:3件

ここで書き込みされている内容を元に、ルーター、ネットワークカードをジャンボフレームで統一してこのHDへの書き込みを調べました。
 しかし、導入前とほとんど同じ1MB弱での書き込み速度でした。
 1GBネットワークで繋いだ2台のコンピュータ間では、120MB位は出るんですがどういうことなのでしょうか?
 ネットワークカードのドライバプロファイルも、ジャンボフレームの指定をしています。
 もしわかる方がいらっしゃれば、教えて下さい。

書込番号:4721021

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2006/01/10 23:10(1年以上前)

性能に関する参考記事。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1210/hot292.htm

ギガ以前に100Base-TX環境としても遅すぎるみたいですので
まず基本的な性能を出すところから始めた方が良いでしょう。
100Base-TX環境でのチェックポイントについてはネットを
検索すれば沢山ヒットするでしょうから、好みのサイトで
基本的な情報を得て調べることをお薦めします。

書込番号:4724116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

横置き可能?

2006/01/06 20:42(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H250LWG

クチコミ投稿数:1件

持っている方教えてください。
こういった周辺機器を使ったことがないので分かりません。
画像を見ると、どれも縦置きになっているのですが,できたら横置きにしたいんです。それは可能ですか?

書込番号:4711834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/07 18:18(1年以上前)

この製品は後ろに廃棄FANがありますので
横置き可能だとおもいます

(FANレスのものは設計上側面も排熱構造に利用していると思いますので横置きですと熱暴走の可能性があります)

書込番号:4714364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/08 23:01(1年以上前)

HD-H250U2を買いました。(設置のことをあまり考えずに)
ファンレスタイプなので、1時間ほど経過した今時点でケース全体が使い捨てカイロのようにホンワカしています。私も実は横置きのまま使いたいのですが、熱の問題だけであればゲタ等をはかせてケース全体から放熱するようにすればいいのでしょうか?
熱の問題以外に、軸受けやピックアップの構造が縦置きを前提としているということはあるのでしょうか?
もしそうであれば、仕方が無いので縦置きで使いたいと思います。どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:4718138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

増設したHDDを元に戻したい

2005/12/04 19:42(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-250U

クチコミ投稿数:1件

HDL-250UにUSBでHDH-U250をつなぎ専用フォーマットで
初期化した後、使いにくいことが判明しました。
それで普通にPCに直につないで使おうとしたところ、
マイコンピュータの中にHDH-U250のアイコンが表示されません。
一度LANDISK専用フォーマットで初期化したらもうFATフォーマットで使うことは不可能なんでしょうか?

どなたかご存知の方、お返事お願いします。

書込番号:4630332

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2006/01/07 05:48(1年以上前)

HDH-U250にユーティリティが付いてるはずですが…。一応、以下リンク先からダウンロードできます。
http://www.iodata.jp/lib/product/h/1199.htm

書込番号:4713052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画はどうですか?

2005/10/19 22:49(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-G160U

スレ主 kyoto1111さん
クチコミ投稿数:2件

WindowsXPで無線11Mbpsを使っております。
同じような環境で「HDL-G160U」より動画を再生した場合どんな具合でしょうか?サクサク動きますか?

書込番号:4515961

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2006/01/07 05:42(1年以上前)

「無線11Mbps」がボトルネックになりますからLANDISKでもGigaLANDISKでも変わらんです…

書込番号:4713046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BUFFALOのLINKTHEATERとの組み合わせ

2005/11/03 12:25(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-G250U

スレ主 koikeyさん
クチコミ投稿数:5件

BUFFALOのHD-HGLANシリーズとどちらを購入するか迷っているところです。
@TVキャプチャBOXはIOのGV-M2TVを使い、
AリンクプレーヤーはBUFFALOのPC-MP2000/DVDを使用しています。

HDL-G250U と上記2製品との組み合わせで、録画も再生もPCレスは可能でしょうか。
ご存知の方いらしたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:4549022

ナイスクチコミ!0


返信する
JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2006/01/07 05:34(1年以上前)

BUFFALOの「Link de 録!!」対応モデルキャプチャとセットでそろえた方が良いかと思いますが…
再生自体は可能だと思いますが、ファイル構造はGV-M2TVに依存しますから使いやすいかはそれしだいでしょう。
私はMTVX2004&MTVX2005とTRANSGEAR DVX-500の組合せで使ってます。もちろん録画はPCからLAN経由です。

書込番号:4713043

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング