NAS(ネットワークHDD)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

NAS(ネットワークHDD) のクチコミ掲示板

(73567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8626スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エプソンPX-V700でプリントサーバ機能は

2004/09/20 22:15(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-160U

プリントサーバ機能でエプソンPX-V700使えた方おられますか?。
購入検討中ですのでご協力下さい。

書込番号:3291571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:564件

2004/09/29 07:52(1年以上前)

自己レスですが使えました。
「エプソンの監視プリンターの設定をOFFにする」まで解らず時間かかってしまいましたが・・・。

書込番号:3328040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックアップからの復元

2004/09/27 11:23(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-250U

スレ主 さきこさん
クチコミ投稿数:13件

HDL-250UにHDA-iU250Mを接続してバックアップを考えています。
そのバックアップから個々のフォルダやファイルを復元する方法がわかりません。
http://landisk/gate/restore.cgi」にアクセスした後、フォルダやファイルを指定する画面が出てくるのでしょうか。
 どなたかご存知の方お願いいたします。

書込番号:3319885

ナイスクチコミ!0


返信する
ΚΑΚΑΜΙさん

2004/09/28 15:38(1年以上前)

以下のページは参照されましたか?

「LANDISKで家族や職場、みんなのデータをバックアップ!について◆」
http://www.iodata.jp/support/before/use/qa/

「製品Q&A番号:12071」
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s12071.htm

 バックアップされた個々のファイルを選択して復元するのではなく、
バックアップの内容を全て “usbdisk1共有” もしくは “usbdisk2共有” に書き戻す、
という動作になるようですが。

書込番号:3324807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピー速度が遅いのですが・・・

2004/09/25 08:15(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H250LAN

教えてください。コピー速度が遅いんです。
4Gのmpgファイルのコピー(PCからハードディスクへ)に30分近くかかります。
CPU:2.6G
メモリ:1024
WLAR-8000ACGを使用しています。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3310433

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2004/09/27 13:39(1年以上前)

遅いと言ってもそこそこの速度は出ている訳で、なんというか微妙な線ですね。
WLAR-8000ACGがどの程度の速度遅延を招くのか知らないので何とも言えませんけど。
もしくはPCの常駐物など、各種設定か影響していたり、ケーブルなどの影響があるなど
考えられるポイントは沢山有りすぎます。メーカーに聞いてみた方がいいかもしれませんが、
速度的には微妙なところなので一概に何が原因かを突き止めるのは難しいかもしれません。

書込番号:3320245

ナイスクチコミ!0


スレ主 年寄さん

2004/09/28 05:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですか・・・。
別のモデムで試してみます。

書込番号:3323578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BUFFALOとの比較

2004/09/19 19:27(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-160U

スレ主 あいのりのりさん

皆様

自宅用NAS製品の購入を検討しておりまして
「IODATA/HDL-160U」と「BUFFLO/H160LAN」で迷っています。

製品コンセプトは殆ど同じで,どちらかの製品を購入された方も
比較されたのではないかと思います。
どちらかを購入された方,又は購入しようとされている方に
お聞きしたいのですが,どちらの製品のどの様な点に魅力を
感じていらっしゃるのでしょうか。
御意見を頂けると幸いです。

尚,現時点の私の考えは以下です。

価格:いくつかのサイト見て,160Uの方が1500円程高い。
デザイン:どちらかというとH160LANの方が好み。
外部に公開するFTPサーバとして:160Uの方が使い易そう。
               (価格.comの掲示板を見て。)
転送速度:160Uの方が少し速い。
静音:違いがわからない。
消費電力:160Uの方が低い。
設置方法:H160LANは横置きも出来るが,160Uは出来るとは書いていない。
放熱性:160Uの方が優れていそう。(アルミパネルの為)
    H160LANは外装がプラスチックで熱が篭りそう。
その他:WOLは160Uのみ?
    盗難防止キーは160Uのみ?
    画像などのメディアからのバックアップは160Uの方が簡便?
    160UはIEから簡単にアクセス可能で,H160LANは専用ツールが必要?

総合的に考えると160Uなのですが,デザインで迷っています。

書込番号:3285624

ナイスクチコミ!0


返信する
ΚΑΚΑΜΙさん

2004/09/21 03:46(1年以上前)

Logitec の「LHD-LAN160」は検討されなかったのでしょうか?
それはともかく、個人的には HD-HLAN より HDL-U の方が横幅が狭いのが良いと思ってますが。(奥行きは長いけれど)

静音に関しては、
「HDL-U = ファンレス / HD-HLAN = ファン付き」
なので、HDL-U はファン回転音がしない分だけ静か、ということになります。
ただファンレスの代償として、横置きでの動作保証はされていません。(横置きでは放熱性が下がる為)

書込番号:3293061

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいのりのりさん

2004/09/21 09:26(1年以上前)

KAKAMIさん レスありがとうございます。
確かに「置き方」という観点もありますね。
もう一つの機種についてはPC環境に戻り次第確認します。

書込番号:3293432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2004/09/25 12:36(1年以上前)

バッファロー(HD−HLAN)のとアイオー(HDL)のを両方使いましたが、基本的な機能、速度などは大差ない感じです。

ただ1点、静音性の観点ではアイオーが非常によいです。
バッファローのは冷却ファンの音(高周波の混じった'ふぃーん'音)が常にしていますので、特に夜は気になるかもしれません。

書込番号:3311179

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいのりのりさん

2004/09/26 12:44(1年以上前)

ぱすかる2号さん レス有難う御座います。

>バッファローのは冷却ファンの音(高周波の混じった'ふぃーん'音)が
>常にしていますので、特に夜は気になるかもしれません。

なるほど,了解です。 使用感の情報有難う御座います。

あと気にしているのは「(外部に公開する際の)FTPサーバ機能」
なのですが,HPを見る限りでは

HDL:1ユーザのみ書き込み/読み込み可能,anonymousにて読み込み可能。
H160LAN:LinkStationに登録したユーザ、パスワードに連動して公開フォルダのアクセス権を自動設定。???要は最大何アカウントを設定可能なのかわかりません???

今日買いに行こうと思っていたのですがサポートはお休み(泣)
何方か仕様をご存知無いでしょうか?

書込番号:3315814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリントサーバー機能の有無

2004/09/04 16:48(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDH-UL160

いよいよ発売になりましたね。ところで、本機はプリントサーバー機能は持っているのでしょうか?HPとか包装箱を見てみたのですが何ら言及がないので、USBポートは、単なるUSBポートなのでしょうか。

書込番号:3222857

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/04 20:06(1年以上前)

Harik さんこんばんわ

I/OデータのHPを見渡しましたけど、プリントサーバーに言及することは書いてありませんでしたから、BUFFALO社の外付けHDDと違い、プリントサーバー機能は無いみたいです。

書込番号:3223602

ナイスクチコミ!0


スレ主 Harikさん

2004/09/06 20:43(1年以上前)

あもさん、回答有り難うございます。昨日、秋葉原に行ったので、I/Oショールームに立ち寄り確認したところ、プリントサーバー機能は持っていないとのことでした。別のシリーズのLANDISKを使うか、I/Oのプリントサーバーをお使い下さいとのことでしたが、別に買うと高いんですよねえ。

書込番号:3231953

ナイスクチコミ!0


おぱぱぱさん

2004/09/26 06:56(1年以上前)

話が逸れて申し訳ありませんが、コレガダイレクトのアウトレットコーナーで、USBプリンタ対応のプリントサーバーが3000円で販売されてます。アウトレットなんでサポートなし&取説・ドライバーなしですが、取説等はダウンロードできるので問題なし。1週間ほど前に購入しましたが、重宝してます。

書込番号:3314847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-HG160LAN

スレ主 ぬまさんさん

HD-HG160LANを利用しています。クライアントはXPが6台です。
ネットワークドライブを割り当てて利用するのですが、マイコンピュータからWクリックしても「このサーバにアクセスする許可がない可能性があります。」と表示されアクセスできない場合もあります。
何なんでしょうか?

書込番号:3307884

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/09/24 19:06(1年以上前)

ファームのアップデートをお勧めします。
Verによっては文字化けなど弊害も起こるようです。

書込番号:3307918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング