
このページのスレッド一覧(全8621スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年4月12日 13:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月10日 18:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月5日 08:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月4日 08:11 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月27日 15:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月22日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-250U




2004/04/11 23:41(1年以上前)
書き込みは2GB以上でも出来ますが、リンクプレーヤーからは2GB以上のファイルは再生できません。
書込番号:2691281
0点



2004/04/12 13:38(1年以上前)
かるぴお さん、ありがとうございます。
Mpeg2で4G以上のファイルがいくつか有るのですが
映像の単なる保存用としてでも利用出来るか気になりますので
ファイルサイズの上限を教えていただけませんか?
書込番号:2692476
0点





NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-HG120LAN

2004/04/02 18:16(1年以上前)
LAN上にあるPCのUSB MOが共有出来るか・・・
という意味でしょうか?
書込番号:2658290
0点



2004/04/05 08:47(1年以上前)
いえ、HD-HG120もUSBから直接という意味です…
書込番号:2668257
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LAN


@HD-H160LAN の購入を考えています。プリントサーバーCANON PIXUS 560iが使用できるか教えてください。お願いします。
AIODATA HDL-160Uも比較していますが、静音性(IOはファンレス)などについてもアドバイス頂けたらと思います。
0点

1については該当機種を使ってないので何ともいえないですが、双方向通信(PCからプリンタの状態が分かる)を除けばおそらく普通に使えると思います。
2の静音性ですが、バッファローからIOに買い換えた経緯があるのですが(HD−HLAN→HDLシリーズ)、やはりIOの方がかなり静かで特に夜間などは非常にありがたみを感じました。
IOの方は、ファンレスの上にしばらくアクセスしないとHDDが停止してくれる機能があるので、それが働くとほとんど無音に近い状態になります。ただ再度アクセスするときに少々待たされる感じはありますけどね。
バッファローの方もマニュアルをみるとHDDが停止するような記述がさらっとかかれていて、これは自分の環境だけなのかもしれませんが、
止まることは止まるけれどアクセスもしてないのに1〜2分後にまた回り始めてしまう状況がありました(30分ぐらい回転して停止、1〜2分後再度回転、の繰り返し。つまりほとんど止まっている時間がない)。停止と、再始動時に結構大きな音がするのでかなり気になりました。
ということで静音性を気にされるのであれば、IOの方を強くおすすめします。
書込番号:2653715
0点

>AIODATA HDL-160Uも比較していますが、静音性(IOはファンレス)などについてもアドバイス頂けたらと思います。
この機械ですが、ファンがついています。
一応静音タイプなんですが、完全な静音というわけでは無くぶーんって
音がします。気になり出すと結構気になる。職人芸で交換できなくは無い
のですが、保証が切れてしまう。。。パルスで回転しているかどうか見て
いるので、サイズさえ合えばいい。と言うわけでは無さそうです。
あまりにも気になるので、交換してしまいました。
IOの方はHDD停止機能に問題があって停止しないことがあったのですが、
最新ファームで修正されました。
静音性を気になされているのならI/Oデータ─製の方がいいと思います。
プリントサーバー機能はどちらも大差ありません。
(現状のファンを見直さないとI/Oに勝てないと思うけど。。)
書込番号:2663946
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-160LAN


擬似的に認識させる手はないでしょうか???
GigaPocketがローカルディスクにしか
保存先を選択できないなんて知らずに買ってしまいました・・・。
ちなみにUSB接続の製品だとローカルドライブなんですかね???
ネットワークドライブではなく。
どなたか教えてくださぁい。
よろしくお願いします。
0点


2004/03/27 15:10(1年以上前)
USBもIEEEも間違いなくローカルディスクです。
書込番号:2634564
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





