NAS(ネットワークHDD)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

NAS(ネットワークHDD) のクチコミ掲示板

(73522件)
RSS

このページのスレッド一覧(全484スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

160Gにしてみました。

2003/11/03 22:56(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-80LAN

スレ主 浪速っ子さん

ファームをx.xxaにアップデートするついでに160GのHDにのせ換えました。余っていたATAPI-HDに以前使っていたUSBに変換する装置をつけてバックアップを行なったのですが、USB変換装置よりHDのフォーマット、ファイル転送も速く、あらためて、HD-LANシリーズの使い勝手に感心させられました。

書込番号:2090439

ナイスクチコミ!0


返信する
みらいちゃんさん

2003/11/13 22:50(1年以上前)

私も最近安くなったHDDに載せ換えたいなと思っているんですが、
HDDを交換してフォーマットするだけでいいのでしょうか?
何か注意点等あれば教えていただけると幸いです。

書込番号:2123401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適です!

2003/09/21 01:56(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-H160LAN

スレ主 Let'sR1さん

近くの店で衝動買いをしましたので、
あとで価格.comを見てちょっとショックだったのですが、
機能的には満足してます。

当初はバックアップ用に1394/USB2.0 DualインターフェースのHDDを
探していたのですが、
・ノートPCからのバックアップであればHDDの速度で律速するので
 NASでもあまり速度は気にならない。
※notePCは内臓ディスクで15MB/sec程度、HD-H160LANは7MB/sec程度
・バックアップは夜中にゆっくりやればいい。
・マシン間でのつなぎ変えが面倒
・プリンタサーバーにもなる。(プリントサーバーもってないので)
ということで、買ってきました。

2台から同時に20,000ファイル(15GB)程度のバックアップを試みましたが、
特に問題は出ませんでした。
(普段からunix/samba系と親しんでいるせいか、
ファイルの命名等イレギュラーなことをしてなかったせいかも
しれません。)
FWが1.10が入っていたので、バックアップのあと、1.30に切り替えています。

最初はバックアップ用のつもりでしたが、
どのPCからもアクセスでき、個人宅で使用するサーバーとしての
利用価値も高いと感じました。

騒音はかなり気にするほうなのですが、
(ファンレス1スピンドルノートPCが限界)
筐体も比較的しっかりできており、HDDの稼動音がそれなりにするものの、
我慢できない範囲ではありません。

プリンタもスプール時間が多少かかるようですが、問題なく使えています。
双方向が使えないので、インク残量がわからないですが...

書込番号:1961471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/08/31 20:12(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-120LAN

スレ主 キーマカレーさん

22600円+ポイント?つきで、GETしました。ファンの音は想いのほか静かです。ちょっと拍子抜けかな?。セットアップは実にイージーそのものでした。二台目以降のPCもドライブレターを当てるだけでOKでした。予算的に一万高いHD-H120LANは予算的に無理でしたのでこちらを購入しました。ファームは、2.00のタイプでした。ひょっとしたら、2.00のタイプは静音対策機体だったりして・・。一応、最新のファームVer.2.10β版を入れてみましたが特に不具合もなく稼働しています。
使用感は、NASと言うより明らかにLAN接続HDDと言ったところでしょう。

書込番号:1902494

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 キーマカレーさん

2003/09/01 06:26(1年以上前)

詳しい方誰かお願いします、箱の上面に「青」と「白」の丸い小さなシールが貼られています。これが、中身のHDDの製造メーカーを識別する為のシールである事までは、わかるのですが、Xちゃん、ここの過去ログの書き込みを参照しましたが、「青」と「白」の丸は該当するメーカーがわかりませんでした。誰か情報お願いします。

書込番号:1903861

ナイスクチコミ!0


スレ主 キーマカレーさん

2003/09/01 06:28(1年以上前)

「紫」と「白」かも?

書込番号:1903862

ナイスクチコミ!0


ゆきこんこんさん

2003/10/16 22:23(1年以上前)

キーマカレー さんにお尋ねします。
私もこれを購入しようと考えております。
過去ログを見ますと、後期モデルは、ほとんど音は気にならないみたいですが
量販店で、前期、後期の区分けがわからず、購入に踏み切れないでいます。
(五月蝿い前期モデルだけは購入したくありません)
キーマカレー さんの購入されたのは、うるさくないとの事ですが、
後期モデルだったんですかね?
今日、行ったお店では、箱に「青」と「白」の丸い小さなシール
(キーマカレーさん)と同じのが張ってありました。
これは後期モデルと判断して良いのでしょうか?
どなたか、おしえてください。  お願いします。

書込番号:2035257

ナイスクチコミ!0


ゆぅの旦那さん希望さん

2003/10/17 23:14(1年以上前)

いまさらレスで申し訳ないですが、、、
それはバーコード横のシールのことですよね?
それはその製品に入ってるHDDのメーカーを表しているシールで、このシールを参考にどれにするかとか選んでみるのも面白いのでは?
HDDもメーカーそれぞれで静音性とか、信頼性がまちまちなんで・・・

参考までに・・・

マクスター:黒丸
東芝 :赤丸
シーゲート:黄丸
富士通 :緑丸
日立 :橙丸
三星 :白丸
IBM :白角
NEC :青角
WD :赤角

らしいです・・

書込番号:2038189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

思ったより静かですよ

2003/08/10 22:43(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-160LAN

スレ主 わんこうさん

本日HD-160LANを購入してきました。160LANのみならず120LANや80LANについても、かなりの方が騒音についてのレポートがあったのでいざとなったら机の引き出しの中に設置する覚悟で購入しましたが、想像以上に静かなので安心しました。とりあえず今夜一晩睡眠の妨げになるかどうか試してみます。
尚、購入価格はポイント込みで26,000円程度でした。九州の方はまだまだ高めで推移しているようです。

書込番号:1844113

ナイスクチコミ!0


返信する
cyamuさん

2003/08/23 01:21(1年以上前)

先週購入しましたが、当たりが良かったのかロットが変わったのか
不明ですが、ほとんど無音です。
静かな部屋で大人しくしていてやっと音が聞こえるくらいです。
通常だと睡眠時に音は全く聞こえないと言っても良いと思います。
ひとまず報告です。

書込番号:1878205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

120LAN購入

2003/08/02 09:40(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-120LAN

スレ主 へろきーさん

昨日、価格がこなれてきたので120LANを購入しました。
\24800で19%のポイント付き
皆さんの情報でファンがうるさいとの事で、事前にAINEXのCF-40SSを
買って交換の準備をしていましたが、非常に静かでした(拍子抜け)
ばらして中身を確認するとよく似たファンが付いていました
品番は、AD0412LX-G72 (CF-40SSはAD0412LX-G73)
ということで交換はしていません、センサー仕様が違うのでしょうか?
情報をお持ちの方おられませんか(検索ではヒットしませんでした)
因みにファームはVer2.00です
ばらし方等ここの情報が大変役に立ちましたありがとうございました。

書込番号:1819446

ナイスクチコミ!0


返信する
STONEWELLKさん

2003/08/14 20:23(1年以上前)

購入希望のものです。FANのことが気になってしまって、いまいち決断できないのです。箱の上の赤とか青とかシールとかとかで判断できないかなと思ってます。へろきーさんの購入されたのは、箱に特徴とかありますでしょうか?ちなみにSOFMAPで購入しようとおもってます。

書込番号:1855314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2003/08/18 11:31(1年以上前)

箱に張ってある赤いシールは、使用されているHDDを区別するもので、ファンの区別は何も表示が無いはずです。
シールについては、過去ログに何かあったはずです(^^ゞ

書込番号:1866206

ナイスクチコミ!0


STONEWELLKさん

2003/08/24 01:27(1年以上前)

Sawaパパさん それでも、わらをもつかむ気持ちで聞いてるんですよ。過去ログにあったとかそういうことでなくて、実際買った方に聞きたかったんですよ。〜HDDを区別するもので、〜たとえを変えるとHDDメーカーがわかっても、五月蝿いかどうかなんて、個体差でわからないですよね。HDDメーカーがわかったって五月蝿い音が絶対出ないなんてわかんないと思いますよ。 実際に音が出てない人にわらをもつかむ気持ちで聞きたかったんですよ。それだけです。

書込番号:1880958

ナイスクチコミ!0


お節介者ですさん

2003/08/24 12:53(1年以上前)

STONEWELLKさんの質問に対するSawaパパさんのお答えは、そんなに不愉快なおもいをさせるようなものではないような・・・。
シールの色の件は私も購入を検討するに辺り、過去ログのどこかで読んだ記憶があります。
さておき、ファンの音に対する私の印象は、同一機種ではありませんが、(160LAN・2週間ほど前に購入)皆さんが言われているほど気にはなりません。もちろん個人差や個体差もあるかもしれませんが、メインに使っているショップもののPCや、最近見かけないIBMのノートPCの535Eの方がやかましいような感じがします。妻も同じ部屋で寝ていますが、ほとんど気にならないとのことです。一番の騒音はお互いのイビキのようです。

書込番号:1881847

ナイスクチコミ!0


shy415さん

2003/08/28 22:10(1年以上前)

sawaパパさんは好意でレスを付けてくれた
それのレスに文句をつけるなどおかしい
私がどうみても二個上の人のレスは過去ログ=嘘 っつう事いって無いか?
過去ログ=事実 だと思うが

書込番号:1893963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファーム出ましたね

2003/07/28 00:38(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-120LAN

スレ主 ハンドルが作れないよーさん

新ファーム出ましたね。当方macで10.2.6ですが、更新してからー50のエラーが
出なくなりました。やっと対応してくれたのかな?

書込番号:1803634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/07/28 00:43(1年以上前)

変更内容は、更新履歴に記載されていますよ。

書込番号:1803652

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンドルが作れないよーさん

2003/07/28 14:30(1年以上前)

>更新履歴に記載されていますよ。

どこにMac OS 10.2.6 に対応したって出てるんですか?

書込番号:1804829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/07/28 17:52(1年以上前)

誰も対応したって言ってませんが?
 更新履歴に書いてあることが、公開される改訂内容の全てですよ。
 10.2.6でも有効だったってことでしょ。

書込番号:1805183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング