NAS(ネットワークHDD)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

NAS(ネットワークHDD) のクチコミ掲示板

(73535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全484スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スカパー! HD録画に対応いたしました

2010/04/27 15:25(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-XH1.5TL

スレ主 kanetakeさん
クチコミ投稿数:1件

やっと対応されました。
早くアップデートしたいです。

http://buffalo.jp/download/driver/hd/ls-xhl.html

書込番号:11287367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/27 19:31(1年以上前)

無事録画できました。

しかしながらHD録画の為に購入してから半年、
価格も当時より3000円以上も下がるし
待ちきれずにIOのHVL1も購入してしまいました。
今となっては全く無駄な買い物でした。

せめてHVL1とLS-XHを相互ムーブ出来るように
なれば保存先が多様化していいのだが…

書込番号:11288154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウイルスソフトの報告

2010/04/18 10:53(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > Acer > Aspire easyStore H340 H340-S3

クチコミ投稿数:43件

ウイルスソフト出来ればフリー版を探す

KINGSOFT Internet Security U(http://www.kingsoft.jp/is/)が
完全無料で利用出来るみたいですが、広告の表示を放置しておくと
不具合がでる書き込みがありましたのでパス。

いろいろ検索の結果
FortiClient( http://www.forticlient.com/standard.html )というのがありました。
Download Now ボタンから
リンクページ Download Now (10.32MB) でダウンロード可能です。
ファイアーオールとVPNも同梱しており、無料でなかなか良さそうです。

早速フルインストールして見ましたが、
ファイアーオールは詳細に設定しないと、コンソール接続も拒否されますから、
単純にウイルスチェック利用だけなら、
インストール時にカスタム選択して、除外する方が良いと思います。

ウイルス動作チェックはこれからです。。。




書込番号:11248152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/18 17:49(1年以上前)

>ウイルスソフト出来ればフリー版を探す
些細なことですが、「ウイルス対策ソフト」です。お間違え無く。

フリーでお勧めは「Avira AntiVir Personal」を。

書込番号:11249644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/04/18 19:50(1年以上前)

フリー版「Avira AntiVir Personal」はクライアントPC向けでは?
無理やりインストールしても・・・

書込番号:11250196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/18 20:39(1年以上前)

H340に、WHSにウイルス対策ソフトをいれるという意味でしたか。
それだと、サーバOS向けソフトになるので、該当がほとんどないですね。しかも、フリーだと。

書込番号:11250432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

MZK-NAS02SGと...Sの関係!

2010/04/05 10:45(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > PLANEX > MZK-NAS02SG

クチコミ投稿数:5件

MZK-NAS02SGと...Sって、ハード的に全く同じモノなんですね。
ウチの子、クラウドが出来る様になりましたo(^▽^)o

良い子、良いコ(#^.^#)

しかし、この機械情報少ないですねぇ...

書込番号:11190529

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/05 14:25(1年以上前)

>ウチの子、クラウドが出来る様になりましたo(^▽^)o
ほぉ〜、情報ありがとうございますm(_ _)m

それって、ファームをアップデートさせるだけで出来たのでしょうか?
よろしければ、教えて下さいm(_ _)m

現状、「タダのNAS」としてしか使えていないので、
少しでも機能が追加されればと思っています。
 <なんでDLNAサーバーが機能しないんだろう..._| ̄|○

書込番号:11191194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/05 16:49(1年以上前)

...Sの方のファームウェアをメーカーの手順どうりにアップデートしてあげると、
...Sになりますo(^▽^)o

Ver.3.1.2ですよ〜(10/4/5現在)

NASの方をアップデートして再起動、そして、
ちょっとわかりにくいですがSMをインストールして再起動、
すると、...Sのセットアップ画面に変身しますよ(^ ^)
あとは、SMを登録すればd(^_^o)


さすがに、外見は変わりませんが(笑)

書込番号:11191631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/05 22:00(1年以上前)

>...Sの方のファームウェアをメーカーの手順どうりにアップデートしてあげると、
>...Sになりますo(^▽^)o
やってみますた...全然OKですね(^_^;

自分も「...S」が出た時は、
「中身は同じじゃないの?」とか
「パネルの印刷を派手にしただけでしょ?」などと思っていましたが
その通りだったようですね(^_^;

バッファローとは違うんだなぁ...
 <まぁ、おかげで少し遊べるようになりましたが...


ブツよっくんさん、情報及び確認(人柱!?)、ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:11193039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/05 22:28(1年以上前)

どういたしまして(^ ^)

おやくにたててなによりです!

因みに、...Sの外装って、自分でシール貼らないといけないらしいですよ(笑)

書込番号:11193252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/06 00:16(1年以上前)

>因みに、...Sの外装って、自分でシール貼らないといけないらしいですよ(笑)
なんと!
塗装でもなくて、「シール」ですか...(^_^;
しかも、ユーザーの手作業..._| ̄|○

ケータイ装飾している人に頼んで、「スワロフスキー」でも着けた方がすごいかも(^_^;
 <そこまでする価値は..._| ̄|○


お手軽なところでは、
プラモ(ガンプラ)用のデカールの方が、よっぽど「カッコイイ」かも(^_^;
http://www.too.com/ijm/series/tokusyuseal/tatoo.html
こんなので、オリジナルを作るのもアリですね(^_^;

書込番号:11194007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

めちゃ早いです。

2009/01/30 21:19(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-XH500L

有るサイトではUSBの方が実際の体感速度は速いとの事ですが。
使って見て家の環境はUSB以上かも知れません。
コピーした時に現れるウインドウの詳細ではNASからPCには45MB/秒でていて(ジャンボパケット有効でタスクマネージャー上からは40%〜50%位出ています)、PCからNASでは27MB/秒位(タスクマネージャー上では30%位です)
HS-DHGLと比べたら倍以上で家で使ってるUSBハードディスクよりは若干早いですね。
これだけ速度が出たらNASが遅いと言うイメージはなくなります
SSD購入と同時に購入しましたが凄く満足です。

書込番号:9014788

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 LinkStation LS-XH500Lの満足度2 もにゅ〜なひととき 

2010/03/06 17:12(1年以上前)

毎秒45MBも出るとは・・・。サポートに電話で「実効速度を教えてほしい」と伝えたところ、LANの規格が1000〜10Mまであるため速度がどれくらい出るとはわかりません。HPの内容でしかご案内できませんと言われてしまい購入をためらっておりました。
自宅はVDSL/100Mbpsの光ファイバーで家庭内はギガビットLANに対応した製品のみ使っています。
お聞きしたいのですが、以前玄人の方に聞いた話ではNASにはキャッシュのようなものを搭載しているものもあり、単純にベンチマークなどでは正確に計測できない と言われました。
1GBや100MBなどのファイルをどれくらいの時間でダウンロードできるかが問題だといわれました。
毎秒45MB出ているとすると、1GBを転送するのに20秒程度で完了する計算になりますが・・・。それくらい速いスピードなら今すぐにでも購入したいと思います。
お時間があれば、100,1000MBのファイルを転送するのに何秒かかるか計測していただけないでしょうか。

書込番号:11043110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/03/06 21:22(1年以上前)

かわにゃんさん、こんにちは現在入院中のためお願いの依頼は後日になりますがしてみたいと思います。
ただ感じでは4GB強のISOのイメージで2分位だったような気がしますし子供のHD動画等大きいファイルでもかなりの速度が出てましたが、USB3.0が普及してきたらこれだけ速度の出ているNASも遅く感じるのでしょうけど

書込番号:11044474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 LinkStation LS-XH500Lの満足度2 もにゅ〜なひととき 

2010/03/06 23:40(1年以上前)

お忙しいところ申し訳ありません。仮に4GBを2分で転送したとすると、平均33MB/s出ているということになりますね。やはりAtomの1.2GHz?を積んでいるだけのことはある・・・。
サポート力でアイオーを考えていましたが、やはり実測33MB/s程度出ているならバッファローがいいかなぁ。。と思いました。大変参考になりました。

書込番号:11045375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/03/07 14:15(1年以上前)

かわにゃんさんこんにちは
外出許可が出たので試しに測定しました。
NAS→PCへの4.35GBのISOイメージが1分38秒PC→NASへの4.35GBのISOイメージファイルが1分46秒でしたかなり高速なのでギガビットLANで複数台のPCでの共有にはかなり重宝すると思いますが…個人的には凄く良い商品だと思いますよ。

書込番号:11048218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件 LinkStation LS-XH500Lの満足度2 もにゅ〜なひととき 

2010/03/07 21:55(1年以上前)

お忙しい中、わざわざありがとうございます。
実効45MB/s出るんですね。結構速いですねぇ。。
アイオーの技術者さんの話では、アイオーのNASはせいぜい実効15MB/s程度しか出ないのでパソコンのテレビの録画先として設定するのはやめたほうがいい
と言われておりまして。
これならiTunesサーバ、録画先として、様々な用途に使えそうですね

ありがとうございました^^

書込番号:11050628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかのスグレモノかな

2010/02/27 10:11(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDLP-G250

クチコミ投稿数:55件

NTT-の1000円+100円引きが購入に引き金になりました。LAN接続された複数PCの共有&バックアップをメインに購入しましたが、いろいろな機能拡張が可能なようです(でも私のような年寄りには説明が不十分で随分と損をしている商品です)
net.USBも便利で早く知っていればプリンタも選択肢の少ない無線LAN付を購入しなくても良かったです。小型でファンレスなので静かで大変気に入ってますが、唯一の懸念は、放熱です。平面置きにする場合にケース下部のゴム板で隙間を取っていますが、せめ5-10mmぐらいはないとあまり放熱効果は望めないと思うのは私だけでしょうかね?まあ設計的には問題ないのでしょうけど私はデザインよりも信頼性を重視する人の為に10mm角のゴム足を添付して欲しいです。

書込番号:11005247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格

2010/02/21 08:05(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation Mini LS-WS500GL/R1

スレ主 yoppleさん
クチコミ投稿数:5件

難波のヤマダ電機で7800円!!

書込番号:10974145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング