NAS(ネットワークHDD)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

NAS(ネットワークHDD) のクチコミ掲示板

(73549件)
RSS

このページのスレッド一覧(全484スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適!良好です

2011/08/21 14:50(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-V2.0TL

スレ主 gmail2011さん
クチコミ投稿数:12件

速度でないとか、認識しないとあるが、PC設定、ルータ設定に問題あるのではないかしら?
私のところでは好調で、最新のスタンダードより、こちらの方が正解です。USB経由で増設HDDも容量補完されるし。

書込番号:13400978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

転送速度の問題について

2011/08/16 22:10(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LS-X2.0TL

スレ主 mk25さん
クチコミ投稿数:11件 LS-X2.0TLの満足度1

レビューに記載しましたが、転送速度に限らず全体的にとても遅かったです。

NASさん さん のレビューにあるようにサムネイル作成ならマニュアル等に
記述をしてほしかったというところです。
ちなみに自分もサポートに問い合わせましたが、そのような返答はもらえず。
IP固定や初期化をしてみてください、という程度。(もちろんしています)
サポートで、応える方によって知識に差があるのでしょう。返答も4日程度という
記載がありましたが10日近くかかってましたし。

自分なりに工夫して速度は改善しましたので、もし同様に速度に悩まされている方が
おられましたら参考にしてください。

まず、問題はやはりファイル数のようです。仮にサムネイル作成に時間がかかると
しても、3日放置して改善しなかったので、根本的に問題があるのではないかと
思っています。(自分の個体がはずれなのかもしれないですが)
フォルダごとにzip圧縮をして総ファイル数を1000くらいまで減らしました。
そしたら簡単に速度は改善し、20〜30Mbyte/sほどでています。

iphone、ipadで閲覧したいというのが主な理由だったため、zipファイルのまま
画像閲覧可能なアプリ(dlna対応)を購入して、今は問題なく見れます。
外出先からでは、専用アプリは使わず、別のアプリからzipをダウンロードし、
それをそのまま見る、という形に落ち着きました。
ダウンロードが必要ですが、wi-fiは速いですし、3gでも300kbyte/sほど出るので、
2,3分程度なので待てなくはないです。もちろん画像を直接みれるほうが楽ですが。

速度さえ改善すれば、外出先からでもファイルが閲覧できるなど、便利です。

書込番号:13382396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

思ったより使える!

2011/07/30 11:16(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL2-S2.0

スレ主 隼NO.7さん
クチコミ投稿数:3件

皆さんの書き込みを参考にして、購入するか迷ったのですが先日購入しました。使用して見ると意外と使いやすいです。私は画像データと音楽のデータ、ゲームのバックアップデータをRAID1で保存して使用しています。クチコミにあるように音楽再生が音切れしたり、何をするにもスピードが遅いとかありましたが、私のは特に問題はありません。固体差なのですかね?音も静かで本体も暑くならず、すごく快適です。

書込番号:13313549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

第1印象はなかなかよさげ

2011/07/07 06:06(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > Stora 2ベイ ホームメディアサーバー MS2000-100JPS

スレ主 progknnさん
クチコミ投稿数:2件

推奨HDDは高かったので、最近発売された下記の安いHDDを導入。組み立てはめちゃくちゃ簡単。
 日立 HGST Deskstar 3.5inch CoolSpin 2.0TB 32MB SATA 6.0Gbps 0S03224

これからいろいろ使ってみて評価しますが、第1印象はなかなかよさげです。

ただ、印刷されたマニュアルが付属しておらず、セットアッププログラムからのマニュアル表示もリンク切れ。
下記のメーカーのサポートページからダウンロードできます。
http://www.netgear.jp/products/details/MS2000.html?page=download

書込番号:13223890

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 progknnさん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/21 23:22(1年以上前)

追加情報
MacをLionにアップデートしたらファミリードキュメントが表示できなくなりました。
IOデータや他のNASは問題なく表示できます。

書込番号:13280971

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリの増設について

2011/06/02 13:48(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-659 Pro II Turbo NAS

クチコミ投稿数:25件

こんにちわ。
TS-659 Pro IIでメモリ増設のテストをしましたので、結果レポートです。

「基本仕様」
既存メモリ:ADATA DDR3-1333 1GB
空スロット:1ケ
最大増設メモリ:3GB
です。

下記が当方手持ちのメモリーでの動作確認結果です。
「動作不可」:2レーンタイプ
 ・2R/128Mx8/CL9:DDR3-1333 2GB
 ・2R/256Mx8/CL9:DDR3-1333 4GB
「動作可」:1レーンタイプ
 ・1R/128Mx8/CL9:DDR3-1333 1GB
 ・1R/256Mx8/CL9:DDR3-1333 2GB
でした。

試しに1R/256Mx8/CL9:DDR3-1333 2GBを2枚設置しました。
電源起動時、4GB認識しました。
DELキーでBIOSへ入ると3GB表示になりました。
WEBブラウザーのリソースモニタでは3.86Gで表示されました。

現在、1GBx2の2GBで稼働してます。メモリ不足になれば3GBも検討します。

書込番号:13082415

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/07/08 00:15(1年以上前)

TS-659 Pro II Turbo NASに対し、「2R/256Mx8/CL9:DDR3-1333 4GB」
を導入した事例が掲載されておりますが、この「2R/256Mx8/CL9:DDR3-1333 4GB」のメーカーや型名を教ええていただけますでしょうか?

同様の利用を検討しておりますが、「TS-659 Pro II Turbo NAS」の利用者が少ないため掲載させていただきます。

書込番号:13227314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/07/08 08:45(1年以上前)

azumaheartyさん、おはようございます。
ご質問の「2R/256Mx8/CL9:DDR3-1333 4GB」ですが、動作不可でした。
メモリの種類は
TranscendのJM133KSN-4Gです。

メモリ装着後、BIOS画面の表示まで進みませんでした。
1R、2RのRは、ランクなんですね。無知のままレーンとか書込みしてしまいました。
ややこしくなってすみません。

書込番号:13228018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/07/11 00:37(1年以上前)

つーぎーさん

コピペを間違えました。
動作したと思われる。2Gのメモリの型名が分かれば教えていただきたく思います。
本体購入をし、ほとんど何もやっていない状態ですが。
お高い買い物でしたし、どうせならフルで機能を使いたいと考えているためです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:13239827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/07/11 09:21(1年以上前)

azumaheartyさん、おはようございます。
動作可の2GBメモリですが、
メーカー製ノートPCについていたものを使用しました。
「Samsung 1R/256Mx8/CL9:DDR3-1333 2GB」です。
おそらく、1R指定であればメインボードが認識してくれると思います。
流通品で手に入るのかどうかはよくわかりません。

書込番号:13240613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/07/14 08:56(1年以上前)

azumaheartyさん、おはようございます。
流通品を探してみました。
nanya・Hynixの2GBで、1R表記のものを見かけました。
現物のラベルで確認するしかないみたいです。

以上になりますが、よろしくお願いします。

書込番号:13251952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/07/18 22:21(1年以上前)

つーぎーさん
こんばんわ、お返事いただきましてありがとうございます。
やっとのこと時間が取れましたので、秋葉をぶらり見て来ました。

いくつかの店舗を回り、サーバ関係のパーツが多くおいてある店舗で購入し
動作しました。
購入したのはSanMax製、SMD-N2G68HP-13Hという商品で、2780円でした。
ここ最近秋葉では4Gが大暴落しているので、ファームさえ対応すれば8Gにしたいものです。
意味はないですが…。
とりあえず、既存製品で動くことを確認しましたのでご報告まで。

また度々ご回答いただき「つーぎーさん」ありがとうございます。

書込番号:13269517

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です。

2011/07/02 18:48(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS Ultra 6 RNDU6000 RNDU6000-100JPS

スレ主 kendamaboyさん
クチコミ投稿数:48件

ReadyNAS NV+ 残り容量が気になってきました。

ReadyNAS Ultra 6 だいぶ余裕ができました。

5月末に購入して、1ヶ月が過ぎました。

数年前よりNV+を使用していました。1TB×4台→2TB×4台にアップグレードしましたが、NETGEAREのホームページを見ても将来的に3TB HDDに対応する予定はないようで、だんだん残り容量が気になるようになりました。
以前から目をつけていたReadyNAS Ultra 6の価格が前日の71,688円から65,800円に急落した5月30日迷わず購入しました。

現在3TB×4台で運用しています。まだ余裕があるのでしばらくはこのままにし、容量が不足するようになったらあと2台順次足していけばいいだろうと思っています。

気になる消費で力は、40W前後でNV+とかわっていません。内蔵のハードディスクを低消費電力のWD Caviar Green シリーズにしていることも大きいと思います。

書込番号:13205794

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング