
このページのスレッド一覧(全484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年2月24日 00:07 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月23日 09:16 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月25日 00:35 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月16日 20:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDA-i120G/LAN2




2003/02/24 00:07(1年以上前)
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084044825-category-leaf.html?apg=1&f=&s1=end&o1=a&alocale=0jp
で さがそうかな
書込番号:1335690
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-120LAN


皆さんのご意見散々読ませて頂きそれでも、このHD-120LANを納得で購入したのですが、FAN音は想像以上でしたね。凄いですわ!確かに常時駆動で使うには少し抵抗がありますね。何かしら改造が必要ですね。とりあえずしばらく使って考えようと思います。それ以外は、機能的にもスペック的にも満足できる者なのですが、このFAN音で台無しという感じです。
0点


2003/02/22 22:19(1年以上前)
まさしく爆音です.本機を前にして唖然としています.この音では性能云々以前に電源を切りたくなってしまします.発売前に当然にわかっていた問題だと思うだけど,どういう判断をしたのでしょうかね.>メーかー
書込番号:1331975
0点


2003/02/23 09:16(1年以上前)
FANを交換すれば静かになります。
80GBの所に記載があります。
書込番号:1333297
0点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDA-i80G/LAN


転送速度の面でいろいろ不安視していましたが結局買いました。
結果、私の使用環境では割と快適です。データを移行するのに
確かに時間がかかりましたがこのような大量のデータ(MP3写真ムービーのコレクション)を一挙に移動させるようなことはあまりないでしょう。
むしろミュージックサーバーとして家のどのパソコンからでも
MP3のコレクションを楽しめるようになったのが大きいです。
写真もある程度ローカルにおいた後、プリントやレタッチが一段楽したものの格納庫的な使い方をするつもりなのでそれほど頻繁にアクセスする
こともないでしょう。とにかく今まではメインのデスクトップをなにを
するのにも立ち上げていたのがその必要がなくなったのが大きいです。
電源2つはペケですが。。。。
0点


2002/10/25 00:13(1年以上前)
かなり魅力を感じていたものの,この掲示板などで拝見する「遅い」
との評判に躊躇していましたが,pettyさんの書き込みを拝見し,購入
致しました.私もミュージックサーバーとしての利用をメインに考え
ていたので.
が,なぜか私の環境では遅すぎます.
MP3の再生は途切れ途切れでとても聴けたモノではありません.
ちなみに,サブマシンの共有ドライブに入れたMP3ファイルは
メインマシンから再生してもまったく問題ありません.
とても悲しい状況です.
どなたかアドバイスがありましたらよろしくお願いします.
ちなみに購入したのはi80Gではなくi120Gです.
書込番号:1022462
0点


2002/10/25 00:35(1年以上前)
失礼しました.
再度トライしたところ,途切れもなく,問題ない早さになりました.
原因は... スミマセン,わかりません.
変えたことと言えば,手元に置いていたのをラックに置くために,
LANケーブルを換えたことと,横置きだったのを縦置きにしたくらい
なのですが...
とにかくお騒がせしました.失礼しました.
書込番号:1022538
0点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDA-i80G/LAN
もともとHDA−i60Gを持っていたこともありLAN−iCNを
単体で購入してみました(2万円程度)。
有線LAN(100M)で3台のPCとの接続ですが、ほぼ要望に応えて
くれています。
#CD−バーチャルでの共有ファイル使用やデジカメデータの一元管理など
セットアップ時にコンパクトフラッシュを裏表反対に差し込むという
おきまりのおとぼけをかまし動かず焦りましたが、IPの設定など
以外に簡単に出来て現在使用中です!
みなさん書かれているように転送速度は相当に遅く感じますが
(13Gのファイルを転送するのに一晩?かかったような)
CD−バーチャルでネットワーク使用しても子供用ソフトは
無事使えています。デジカメデータはデジカメDE同時プリントで
管理していますがサムネイルの表示に待たされる感じです。
以上、まあこの値段でファイルサーバーが手に入って良かったねって感じです。
0点


2002/05/16 20:43(1年以上前)
購入から1ヶ月近くが経っての感想!
書込番号:716654
0点


2002/05/16 20:48(1年以上前)
【購入してから1ヶ月が経ちました】
う〜ん!やっぱり転送速度が遅いですね!
#1〜2Mbpsぐらいかな?
デジカメデータのファイルサーバとして使っていますが、
デジカメde同時プリントを走らせると起動中画面が延々と
続く感じです(^_^;
書込番号:716669
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





