
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年5月23日 18:30 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月16日 15:49 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月3日 03:57 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月1日 10:50 |
![]() |
1 | 1 | 2008年2月1日 22:41 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月7日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > PLANEX > NAS-01G
¥ 18,951です。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000N927Q8/249-0575271-2719562?SubscriptionId=1CJAHAB69MAK1H6DZ482
0点

20日に買えた! と思ったら夜になってキャンセルのメールが・・
やはり価格表示ミスだったのか、
だれか、買えた方いますか・・・・・?
書込番号:6356344
0点

私も買えませんでした。
以前もAmazonで同じ経験をしたことがあるので、なんとなく買えないのはわかっていましたが、少しショックです。
書込番号:6357518
0点

私も購入手続きを完了しカードで支払い処理もしましたが、一方的にメールでキャンセル、本日抗議クレームを電話で申し入れました。大手企業アマゾンでこんな客を馬鹿にした行為は許されるのでしょうか?商品は品切れで申し込み価格の商品は入荷予定なしで、通常価格での購入は可能とのこと、こんな日本語理解できません。皆さんどう思われますか?
書込番号:6358302
0点

私もキャンセルされました。で、電話で問い合わせたところ個数は言えないが所定の個数は販売したと言われました。また、入荷まで待つと言ったのですが次の入荷分からは通常価格に戻ると言われました。さらに、アマゾンの都合でキャンセルすることは今後ともあり得ることで問題はなくメールにも書いてあるとも言われました。
書込番号:6362226
0点

個数は言えないが所定の個数は販売したなんて、信じられませんし個数表記なしで限定なんてありえませんよね!法律的に販売義務は無いのでしょうか?単なる価格表記ミスでの言い逃れのように思います。アマゾンはいい加減な企業で、顧客を馬鹿にしていますね!
書込番号:6362276
0点

毎度のことで強制キャンセルされました。
ゲームキューブ、MPIOに続き、今回で3度目の強制キャンセルなので諦めてますが。
管理がいい加減なアマゾンに文句言っても、無駄だと思います。
今回もkonozamaでしたよ(笑)
書込番号:6363500
0点

素直に表記ミスを認めればいいのにね
そもそも750GBのHDDだけで、現在の相場が27kくらいするんだから
本体込みで、19kってのはねw
以前、丸紅かどっかで、WebのPC販売で価格表記ミスをした時は、注文受け分は赤切って販売したことがありましたけど、アマゾンはそういう根性は無いんですね。
書込番号:6363914
0点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GZ1.0TU
ヨドバシでお買い物を多くされる方なら悪くないかと。
一応5/31までの処分特価在庫限りという話でした。
GWには54800円という話もききましたが終わってしまったようです。
在庫は各店舗そこそこ残っているようです。
0点

店舗では特価棚にあったり、普通の場所にはポップすらなかったりするかも。
見当たらなければ、店の人に聞いてみると有ったりします。
また、電話でもPOS上での、各店の在庫確認もしてもらえるようですよ。
書込番号:6340810
0点



NAS(ネットワークHDD) > ロジテック > LHD-LAN300GV
↓ロジテックダイレクトのアウトレットページ(新品)で21,800円です。
http://www.logitec-direct.jp/product/productlist.cfm?cid1=9&cid2=&cid3=
送料は無料です。私も一台購入しました。
他にもLHD-LAN300GE(GbE NAS 300GB)が21,800円、LHD-HBS400U2(セキュリティ付きUSB 400GB)14,800円など。
台数限定だと思ってあわてて買いましたが、もう半月くらいセールが続いています。
不人気なのか? それとも在庫が潤沢なのか?
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation Living HS-DH320GL
ビックカメラ.comで週末特価25,600円で売り出されており、しかもポイント20%、送料無料。思わず2台購入してしまいました。
設定も楽に行なえ、音も静かで満足いく買い物でした。これでデータの置き場に困らず録画できます。
0点

初めまして。
今確認に行きましたが、「LS-320GL」の間違いじゃありませんか?
安いから、買おうと思ったのに残念です。
書込番号:6183870
0点

すみません。確かにLS-320GLでした。よって、DLNA機能はついてないです。REGZAの録画用に使うのであれば、簡易認証のついているこちらのほうがおすすめなのですが…
書込番号:6184766
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > TeraStation PRO TS-H2.0TGL/R5
なんかKernel が呼び出せないとかエラーが出て、お亡くなりになりました。
まだ数回しか起動してないのに・・・
書込番号:7327283
1点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GT1.0
タイムリーな情報をありがとうございました。
今朝アーカイブ用のB社製外付けHD,160GBがいってしまいました。トホホです。デジカメで撮った家族の写真が増えてきたので、やっぱRAID5にしないとだめだなと思い、朝ヨドバシで下調べしてきました。
やっぱり結構高いのねぇと思い、まずはこちらで評判など見てみようと思ったらモニター情報が。早速注文しました。1TBでRAID5が\69,800なら買いですね。これで少しは安心してアーカイブできます。
書込番号:5972470
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





