
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2007年12月16日 16:06 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月27日 18:09 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月20日 22:09 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月17日 11:09 |
![]() |
0 | 1 | 2007年10月2日 01:40 |
![]() |
5 | 6 | 2007年9月23日 19:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > COREGA > HDD Bank TERA CG-NSC4500GT
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=32724&IMG_ROOT=/webshop
PCDEPOTのネット通販は38700円(送料込み)
これより安い店あれば、教えてください。
2点









NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GX500R
REGZAのLAN-HDD録画用にということで価格コム3.2万くらいでしたが,
HPに行くと題名の値段で,すぐに購入しました。
縦置き,横置きどちらもOKというとこがいいですね。
REC-POT500に比べやすいので,CM隠しなどできなかったり,
ムーブできなかったりではありますが,
iLINKをsonyBDZ-X90がやはり対応しなかったのでREC-POTは諦めます
パナソニック新型仕様によっては考えなおしますが,とりあえず
これで録画OKです。
0点

10/1価格改定とI/Oのページにありました。
もっと下がるかもしれませんね。
ちょっとまずったかな?
でも2,3台買う時安いのでうれしいかも
書込番号:6821973
0点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL4-G1.0
この商品、土浦のPCデポで54,770円だったんです。それでヤマダ電機でその旨伝え対抗提案した所、セールスエリアが同じなのに、「PCデポだから出来る価格!」とつくば店白旗!68000円でヤマダ原価だって。なんだかがっかりです。PC周辺機器はヤマダだめだなー!と思う40代です。
0点

ヤマダは池袋店が出来たばかりなので、
そちらなら頑張る可能性が高いですよ〜。
ちと遠いですが^^;
でも池袋は量販店の激戦区の1つですから、幾つかのお店を
何度か往復すれば幸せになれるかも…。
書込番号:6558757
0点

情報ありがとうございます。でも「対抗値引きします」と堂々と表示していて、客に原価われでって言い訳するんですから、もうヤマダはだめでしょう。他で探すとします。
書込番号:6558932
1点

質問・・・PCデポで買えばいいじゃん?
わざわざ値下げが出来なかった所を、貶めてどうするの。
むしろ、ヤマダ電機では下がらなかったのですが
PCデポでいくらまで下がりました!という情報が
有用なのですよ?
値下げできなかった愚痴を書き込んでも何のメリットにも
なりません。
書込番号:6558966
1点

ご指摘ありがとうございます。確かにそのとおりです。私に説明不
足があったので補足します。
まず、PCデポで54770円という情報は、現金で購入する方にはカカク
コムの最安値より安く、ポイントは要らないという方には有益な情
報となるかなと思ったことです。
次にヤマダにこだわったのは、手持ちのポイントを使用し、さらに
有利に購入したかったからです。
最後に、ヤマダは業界最大手であり、その自社による表示で他店対
抗を宣伝しておきながら、その履行をしなかったことです。これも
他の方に情報となるかと思いました。
私の不備はご容赦下さいませ。但し単なる愚痴でないこともご理解
いただければと思います。
書込番号:6559447
2点

確かにこういうやり取りは、
後から参考にするものにとって有益ですね。
私も参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:6571092
1点

某ビジネス誌に書かれていましたが、ヤマダ店舗レベルでは価格決定権はないそうです
競争で下げたくても本部がOKを出さない限りは、それより下がらないとのことです。
やはり、激戦地区の店舗や利幅のある商品じゃないと、対抗値引きは厳しいのでは?
書込番号:6789656
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





