NAS(ネットワークHDD)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

NAS(ネットワークHDD) のクチコミ掲示板

(73527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ファイルをコピーする所要時間

2008/01/15 03:02(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-W1.0TGL/R1

スレ主 kakaku431さん
クチコミ投稿数:18件

1GBのDVDのISOファイルを、コピーする所要時間を測ってみました。

パソコン→USBコード→ポータブルハードディスク(a) = 約1分
パソコン→有線ラン→ルータ(b)→有線ラン→Link Station = 約3分
パソコン→無線ラン(c)→ルータ(b)→有線ラン→Link Station = 約4分
パソコン→無線ラン(c)→ルータ(b)→無線ラン(d)→Link Station = 約8分

ということで、私にはがまんできる範囲ですが、Link Stationは、USBのポータブルHDDよりも少し時間が掛かりました。

上記の環境は、
a = ポータブルHDD = BuffaloのHD-PHG120U2で、USB2.0。
b = ルータ = BuffaloのWZR2-G300Nで、有線は100BASE、無線の設定は11n 300Mbps。
c = 無線ランカードバス= BuffaloのWLI2-CB-G300Nで、11n 270Mbps。
d = 無線ランイーサネットコンバータ = BuffaloのWLI-TX4-AG300Nで、11n 300Mbps。
無線ランの実際の速度を、インターネットの速度で測ると、
パソコン←有線ラン←ルータ(b)←VDSLモデム = 約65Mbps。
パソコン←無線ラン(c)←ルータ(b)←VDSLモデム = 約45Mbps。
回線=NTT東日本Bフレッツマンション100Mbpsのぷらら。
PC=IBM X31 2572-NBJで内蔵有線ランは100BASE。
インターネットの速度はフレッツスクエア http://www.flets/sv/speed/index2.htmlで測りました。

書込番号:7249142

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/01/15 21:27(1年以上前)

各転送ルートとその上下スペックの問題ですが
再現性の高そうな実験ですね(^_^;)

100BASEと言えども実際ファイル転送は5,6MB/sec(この想定なら1GBで約3分)が妥当な気がしていましたが実測値を見て納得できました。
動画やゲームと比べると私の場合はファイル転送は重要なことなので参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

しかし、私は学生時代に1MB弱の地図をメールで送ってサーバーを落として怒られたことがあります(笑)
当時、自宅はケーブル(光)のはしりで、大学はADSL、一般家庭は336モデムが常識だったのですが(^_^;)
時代は変わっていきますね。
各ネットワーク速度と目的、うまく付き合って(利用して)いきたいですね(・ω・)/

書込番号:7251536

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NAS-01GのSATA版

2007/12/31 02:12(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > PLANEX > NAS-01G

クチコミ投稿数:101件

NAS-01GのSATA版、MZK-NAS01が開発中だと、本に載っていました。
早く出てくれないかなぁ(>_<)

書込番号:7184853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2008/01/09 21:43(1年以上前)

ttp://www.planex.co.jp/company/release/20080108_mzk-nas01sg_mzk-nas02sg.shtml

でましたねぇ!^^

書込番号:7225710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-W1.0TGL/R1

スレ主 ブロガさん
クチコミ投稿数:40件 MyLogic 

ディスク管理−ディスク情報にディスクの状態が「接続されていません」となったままで困っていたのですが、バージョンアップをしたらきちんと表示されるようになりました。
他にもいろいろと改善されている様子ですよ。

ただ、いつのまにかNAS Navigatorで表示される名称が「LS−WTGL4C3」になっているのに気が付きました。RAID1にしたからかなぁ...(こんな型番は存在しないようですが...)

書込番号:7159766

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ブロガさん
クチコミ投稿数:40件 MyLogic 

2007/12/25 08:17(1年以上前)

自己レスです。
お恥ずかしながら、LinkStation名とモデル名って別なんですね。モデル名はちゃんとLS-WTGL/R1 F/W 1.01と表示されていました。とほほ...

書込番号:7159788

ナイスクチコミ!0


kou2199aさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 LinkStation LS-W1.0TGL/R1のオーナーLinkStation LS-W1.0TGL/R1の満足度5

2007/12/26 20:11(1年以上前)

ファームウエアUPしましたが何処が変わったんでしょうかねぇ?
とりあえずUPしましたけどヾ(=^▽^=)ノ

書込番号:7166044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HS-DH320GL/Mレビューの追記

2007/12/23 00:38(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation Living HS-DH320GL/M

クチコミ投稿数:9件 LinkStation Living HS-DH320GL/Mの満足度5

HS-DH320GL/Mのその後の使用感ですが、
ファンがうるさく感じるようになりました。
レビューでは静音性4ですが、個人的には3と2の中間ぐらいです。
会社では まだマシですが、ホームでの使用では すごく気になるかも

書込番号:7149263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発売

2007/12/13 10:24(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK Home HDL-GS500

発売そろそろですかね。
レグザユーザーとして待ち遠しいばかりです。

書込番号:7108254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/12/15 00:23(1年以上前)

同感です。ヤフオクで安いものを探していましたが、新製品でヤフオクと大して変わらない値段で買えるのが魅力です。REGZA用ならUSBやらなんやら機能はいらないですから。
正確な発売日が知りたいですね。

書込番号:7115393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/12/15 00:29(1年以上前)

先の発言の補足・・・以前の機種にあったようなUSBでのプリンタ共有機能などはあまり必要ないといいたかったものです。

書込番号:7115419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1189件 LANDISK Home HDL-GS500の満足度4

2007/12/15 22:02(1年以上前)

中旬発売ってもう中旬なんですよね^^;

書込番号:7118826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

静音化

2007/11/15 19:26(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > 玄人志向 > KURO-BOX/HG 玄箱

スレ主 totosiさん
クチコミ投稿数:3件

購入して160Gのデスクを装着致しましたが、いかんせんファンのあたりからとてもうるさいビビリ音がしてこれは、失敗したか?と思いましたが、気を取り直し干渉している様な箇所にゴムの板(自転車のパンク修理に使うヤツ)を瞬間接着剤であてがい装着致しましたところ、これって、ファンレス?にまで改善しちゃいました。アラタメテて俺って天才?‥‥

書込番号:6987263

ナイスクチコミ!1


返信する
makino7さん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/08 11:37(1年以上前)

特別うるさい気もしますが、それだけ冷やしている事にもつながります。単独でランケーブルを延長して押し入れの奥に入れています。

書込番号:7779040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング