NAS(ネットワークHDD)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

NAS(ネットワークHDD) のクチコミ掲示板

(73522件)
RSS

このページのスレッド一覧(全787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SSDキャッシュを設置

2024/08/14 12:00(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-253D-4G

スレ主 baku23さん
クチコミ投稿数:366件 ばくの備忘録 

TS-253DにSSDキャッシュを設定したので備忘録として下記にまとめた
https://chi2npui2.mydns.jp/qnapnas_SSD_cache/ssdcache.html

書込番号:25849934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けHDDによるバックアップ

2024/08/13 12:37(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS720D0402

クチコミ投稿数:20件

二つ目のスレッド立ち上げ、失礼いたします。前回、超初心者の質問では大変お世話になりありがとうございました。UPS 400VA/240W BR400S-JPも導入し、おかげさまでクラウドストレージからの移管は無事に行えました。今回はバックアップについて、自分なりの検証を行ってのご報告です。どなたかの参考になればと思います。

外付けHDDによるバックアップは、buffaloのサイト内【対応情報検索結果一覧 - LS720D0402/N / LS700用 増設HDD 】

 https://www.buffalo.jp/product/taiou/search/?item_code=LS720D0402/N&type=840

によるものと承知はしていますが、手持ちのポータブルHDD / BUFFALO ミニステーション 2TB HD-PCFS2.0U3-BBA は利用できないものか検証してみました。結論から言うと、ひとつの共用フォルダー、かつ、ひとつのタスク、1登録であれば正常に書き込みをしてくれるようです。

●はじめは既存のshareフォルダーと自らが追加した共用フォルダー(A)のふたつをひとつのタスクに入れてみたのですがshareフォルダーは保存されませんでした。
●shareフォルダーは既定でバックアップされないのかと思い、さらにひとつBフォルダー(合計3つ)の共用フォルダーとし、ひとつのタスクに3個すべての共用フォルダーを登録しバックアップしてみました。結果、3つめに作ったBフォルダーの内容のみをバックアップし、shareとAフォルダーはバックアップされませんでした。
●次に、ひとつのタスクにひとつの共用フォルダーを登録し、タスクを3つに分けてバックアップしてみたのですが、今度はAフォルダーのバックアップしかできませんでした。
●最後にBフォルダーは削除をし、Aフォルダーに3個のフォルダーを新たに作成し、shareフォルダー・Bフォルダー・Aフォルダーに入れていたフォルダーとファイルを、それぞれ3個のフォルダーに振り分けてみました。これでやっとすべてのフォルダー・サブフォルダー・ファイルをバックアップすることができました。

複数の共用フォルダーを複数のタスクで、またタスク内の複数登録では正常にバックアップはされませんでした。また、優先されるフォルダーがどのような法則で優先されるのかも分かりませんでした。また、この現象についてはbuffaloのサポートにも投げかけてはみましたが、予想通りではありますが、対応情報検索結果一覧にあるもの以外の製品については回答が出来ないとのこと。対応機種は電源を必要とするHDDばかりなので、自分としてはできれば避けたいと考えています。もちろん、しばらくはバックアップの内容を細かくチェックする必要はあると思っていますが、今の状態で問題がないのなら現状で運用しようと考えています。

とはいえ、やはり指定機種以外ではトラブルのリスクは高いのでしょうか。機械故、完ぺきということはいかないでしょうが、結局、この機種のバックアップとしてはbuffaloの指定機種がより安全なのか、またはクラウドを活用した方がいいのか、初心者の自分にはまだまだ分からないことばかりです。

書込番号:25848517

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27876件Goodアンサー獲得:2467件

2024/08/13 16:59(1年以上前)

爺は、Nas Navigator2の「Web 設定 画面を開く」から、「差分(又は増分)バックアップ」で毎日定時に・・・

書込番号:25848876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

LS720D0402にGitHubのwsdd.pyをインストール

2024/07/22 20:11(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS720D0402

スレ主 LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13106件 LinkStation LS720D0402のオーナーLinkStation LS720D0402の満足度4

wsddは、Python 3.7以降で動作可能との記載がありましたが、Python3.6.9で動作可能でした。

$ python3.6 --version
Python 3.6.9

『Requirements
wsdd requires Python 3.7 and later only. It runs on Linux, FreeBSD, OpenBSD and MacOS. Other Unixes, such as NetBSD, might work as well but were not tested.

https://github.com/christgau/wsdd

これで、Windows 11のエクスプローラのネットワークにLS720Dが表示されるようになりました。

書込番号:25821343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LS710D0601にGitHubのwsdd.pyをインストール

2024/07/22 20:07(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS710D0601

スレ主 LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13106件 LinkStation LS710D0601のオーナーLinkStation LS710D0601の満足度5

wsddは、Python 3.7以降で動作可能との記載がありましたが、Python3.6.9で動作可能でした。

$ python3.6 --version
Python 3.6.9

『Requirements
wsdd requires Python 3.7 and later only. It runs on Linux, FreeBSD, OpenBSD and MacOS. Other Unixes, such as NetBSD, might work as well but were not tested.

https://github.com/christgau/wsdd

これで、Windows 11のエクスプローラのネットワークにLS710Dが表示されるようになりました。

書込番号:25821338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TS3220DN0402にGitHubのwsdd.pyをインストール

2024/07/22 20:03(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > TeraStation TS3220DN0402

スレ主 LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13106件 TeraStation TS3220DN0402のオーナーTeraStation TS3220DN0402の満足度5

wsddは、Python 3.7以降で動作可能との記載がありましたが、Python3.6.5で動作可能でした。

『Requirements
wsdd requires Python 3.7 and later only. It runs on Linux, FreeBSD, OpenBSD and MacOS. Other Unixes, such as NetBSD, might work as well but were not tested.

https://github.com/christgau/wsdd

これで、Windows 11のエクスプローラのネットワークにTS3220DNが表示されるようになりました。

書込番号:25821334

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 LsLoverさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:13106件 TeraStation TS3220DN0402のオーナーTeraStation TS3220DN0402の満足度5

2024/07/22 20:15(1年以上前)

TS3220DN0402のPython3.6のバージョン

$ python3.6 --version
Python 3.6.5

書込番号:25821347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-253D-4G

クチコミ投稿数:254件

2023/12頃から表題のアプリでバックアップエラーが発生していました。

結論的には、QNAPが作成したQNAP上の共有フォルダの“.@__thumb”フォルダに生成されたサムネイルファイル
(PCやFTPからは参照できずSSHでのみ参照できた)がバグってて、コピーできないエラーが発生したようでした。

QNAPにPCからSSHでアクセスして、当該ファイルのある“.@__thumb”フォルダを見つけて、
“.@__thumb”フォルダ内の当該ファイル(サムネイル)を削除したら、バックアップが正常にできるようになりました。

cdコマンドでたどり着いてlsコマンドで確認してrmコマンドで消す、というやり方でした(詳細は自分で調べてね)

HBS 3 hybrid backup syncでログをCSV出力しても文字化けしてて読めませんでしたが、Webのイクナガ ツールズの
サイトで文字化け復元して解読し、QNAPの設定でSSHを許可したり、PCにSSHソフトを入れたりと、
IT屋から離れて20年になる私としては、色々大変でした。

たぶんこれはバグなんでしょう。次期FWで改善してほしいものです。。

書込番号:25815041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング