NAS(ネットワークHDD)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

NAS(ネットワークHDD) のクチコミ掲示板

(73523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日届きました

2006/01/12 01:25(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > TS-1.0TGL/R5

スレ主 今朝蘭さん
クチコミ投稿数:18件 TS-1.0TGL/R5のオーナーTS-1.0TGL/R5の満足度3

本日届いて、現在、ファイルをローカルディスクからコピー中です。
ファンが回っていても、音は、それほど、大きくないようです。

ただ、自分は、Mac使いで、Macから利用するとAFPだと使える文字数が少ない、SMB(CIFS)だと日本語のファイル名を使えないなど、制限が多く、当初、困ってしまいました。現在は、MacからWindowsファイルを扱えるようにするDAVE6を試用で申し込んで、Macに導入して使っています。それで、問題ない無く使えています。

IOデータのHDL-GZ1.0TUだと、DAVE無しで問題なく使えるようです。ただ、HDL-GZ1.0TUは、RAIDが組めませんから。。。Mac使いから見ると、どちらも一長一短ですね。
ただ、DAVEを購入する必要が有るので、HDL-GZ1.0TUより、2万から3万円高額になってしまいます。
もちろん、Windowsからも使うのですけど、Windowsからは問題なく使えて当然ですからね。

あと、書込み時の転送速度は、
RAID5、SMB接続で、
PowerBookG4 からGigabitEtherのSWハブ経由で、だいたい、10GBite/hくらい出ているようです。ただし、間にDAVEというソフトがかんでいるから、余り参考にならないかもしれません。

書込番号:4727128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-160U

クチコミ投稿数:945件

HDL-160Uユーザーです。
HDL-160U/250U/300U共通でいえそうですが、とりあえずここに。

ファイルをコピー中に「\\landiskにアクセスできません。」というエラーが出る現象に、私もずっと悩まされていましたが、どうやら原因がわかりました。
原因は「熱」です。ファイルコピー中に内部が熱くなり、OSが勝手にリブートするようです。
上記エラー表示が出ると、電源ランプ(緑)が点滅すると思います。これはOS起動中を示し、2分ほどで起動完了し、その後は普通に使えるようになります。

また、「I/Oエラー」という表示も頻発しました。これは、熱によるリブートの結果、書き込みが中途半端なセクターができてしまっているものと思われます。この場合、修復処理か再フォーマットしなければなりません。

このおかげで、少なからずデータを消失してしまいました。
が、使い方次第で防ぐこともできたはずです。
第1に、本体周辺に5センチ程度の隙間を確保することです。本体側面からの放熱が欠かせないのです。私の場合、USB増設HDDを隣接して置いていたのが問題でした。
第2に、風通しのよい涼しいところに設置することです。夏場は冷房のあるところに置くか扇風機で風を送ってやるなどの対策がおすすめです。

上記対策後はエラーも出なくなりました。約2年ほぼ24時間稼動しております。結構タフですね。
静かだし、便利なので重宝しています。

ご参考まで。

書込番号:4716801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

信頼性が増したかも。。。

2006/01/04 22:33(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > TS-1.0TGL/R5

クチコミ投稿数:15件

メンテナンス性が良くなったと聞いています。
そして、信頼性もアップ!?
現在、Princeton Online Server NAS-4020 640GB を使用中ですが、
コンセプトが良い意味で一緒!
そしてこの価格帯。
・・・買いかなぁ〜〜?

どなたか、レポートしてくださいまし!

書込番号:4707141

ナイスクチコミ!0


返信する
doronumaさん
クチコミ投稿数:42件

2006/01/06 21:56(1年以上前)

電源に不具合がありリコール中のようです。
そのためか、予約している1.6TBの発売が先延ばしです。
リンク・デ・録に対応していないとか、増設HDD2台しかだめとかHDシリーズとは対象ユーザーが違うようですが、
信頼性がアップしているので私は購入します。
そしたら報告しますね。

書込番号:4712050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/12/20 16:59(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-AV250

スレ主 Harapeccoさん
クチコミ投稿数:5件

NTT-Xで27.800円で買いました。
日付変わるころに注文、翌日の午前中に振り込んでさらに次の日の暮れに届きました。
一緒に買った別の商品も同じ箱に入っていたけど、アイオーのやや大きすぎな段ボールに商品の箱が二つで、梱包材は空間を埋めるように丸められた模造紙だけだったのが少し気になるところ。佐川さんを信用してのことかな?
忙しいのでまだ設置できませんが、今年中に設置してまたレポートします。

書込番号:4671398

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Harapeccoさん
クチコミ投稿数:5件

2005/12/31 23:57(1年以上前)

 設置してしばらくたつので感想を報告します。
 まず、パソコン側のLANも100Mbpsということもあるのでしょうが、もう少し速度があると便利かなと思います。
 また、熱くなるといううわさを聞きましたが、冬だからか大して熱くもなっていません。動作音もほとんど気になりません。
 DLNAを試そうと思っていたのですが、レコーダーを購入しなかったのでまだ分かりません。試したらまた報告しようと思います。

書込番号:4698269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感など

2005/11/04 22:34(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > ロジテック > LHD-EA120LU2

スレ主 9式さん
クチコミ投稿数:25件

メーカーの期間限定アウトレット直販で9,800円だったので衝動買いしました。
使用して一ヶ月ほどですが、気付いた点をいくつか。

◎NTFSフォーマットなので暗号化設定などが可能。
○ファンレスで音は静か。ただ深夜に「ブーン」という振動音が少し聞こえる。
△ACアダプタは大きめながら、ケーブルの途中についているタイプなので融通はきく。
×100BASE-Tという事もあって速度は遅い。
×NDAS方式なので、すべてのPCにドライバのインストールが必要。
×サスペンドには非対応。一旦接続を切る必要がある。
×付属するのは簡易マニュアルのみ。取説はCD-ROMの中のPDFファイルを印刷。

電源スイッチがなく、HDDが24時間回転しっぱなしなのが気になります。せめて一定時間アクセスがない時には回転を止めるようにしてほしい。
それから振動音ですが、家具の底に貼る厚手の緩衝材を100円ショップで買ってきてスタンドの裏に2枚重ねて貼りつけたところ、解消しました。

書込番号:4552942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファーム正式UPされてました

2005/11/04 11:28(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > HD-HG160LAN

スレ主 NEO DRAGONさん
クチコミ投稿数:121件

http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/hd-hglan.html#1
Ver1.46β3→Ver1.47 [2005.11.1]

・EPG番組表を使用した自動番組録画延長機能を搭載しました。
・LinkTheaterから使用した際にチューナーが識別出来るように、従来
 「チューナーx」と表示されていた画像部分を「MV51DX/U2」や「MV7DX/U2」と
 表示されるように変更しました。
・EPG番組表のジャンル分けを従来とは別ジャンル分けに変更しました。
 (旧)洋画、邦画カテゴリ   →(新)映画
 (旧)スポーツ1、スポーツ2 →(新)スポーツ
 (旧)ドラマ/演劇      →(新)ドラマ、演劇
 (旧)ニュース/報道     →(新)ニュース/報道、福祉
 (旧)レジャー/趣味     →(新)趣味/実用、情報
 (旧)こども向け/教育    →(新)教育
 (旧)アニメ/特撮      →(新)アニメ/特撮、キッズ
 (旧)教養/ドキュメント   →(新)ドキュメンタリ/教養
 (旧)海外放送        →(新)海外
・EPG番組表の出演者検索結果の画面上で出演者を50音順で表示するように
 変更しました。
・EPG出演者検索結果の画面で指定の頭文字の出演者ページに移動できる機能を
 搭載しました。
・Webページから追加した予約のタイトルを自動で全角に変換(最大文字数全角
 32文字)するように変更しました。
・同一番組を異なるチューナーで予約録画を行った後、その予約録画完了後に
 動画をPCastLink/LinkTheaterで再生すると、録画した動画が正しく再生されない
 場合があった問題を修正しました。
・PC-P1LAN用の起動サーバ機能を搭載しました。

うーん、PC-P1LANの起動サーバ機能が追加されたみたいだけど、PC-P1LANの動画再生は制限あるからな・・・ PC経由でリアルタイム変換するしかないよ(T.T)

書込番号:4551555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング