
このページのスレッド一覧(全787スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年11月8日 00:47 |
![]() |
2 | 3 | 2010年10月10日 12:09 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月6日 21:01 |
![]() |
1 | 1 | 2010年9月23日 00:30 |
![]() |
11 | 4 | 2010年9月21日 19:58 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月21日 12:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > Acer > Aspire easyStore H342 H342-S5
家PCでのバックアップを主目的に購入しました。メモリーを2GBに、HDDを1TBと2TBと二基増設しました。現在LanDiskからファイルを移動中です。まだまだ使い勝手はわからず、どれくらい便利な物なのか未知数ですが、いろいろといじり倒して、どんなように使えるのか少しずつ見ていきたいと思っています。
どなたか便利な使用法等ご存じの方はご教授下さい。
0点

Kenzoyazさんこんにちは。以下にH342の運用上役立つサイトを示します。参考にしてください。
Windows Home serverのMVP サイト
http://hatonotani.wordpress.com/
http://satsumahan.blog40.fc2.com/
add-in download サイト
http://forum.wegotserved.com/index.php?autocom=downloads
2chのスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1284795029/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1270445259/
書込番号:12181832
1点



NAS(ネットワークHDD) > Apple > Time Capsule 1TB MB277J/A
今朝突然、無線LANが繋がらずTimeCapsuleをみたところ、
電源が点いておらず、電源ケーブルを抜き差ししても反応がありませんでした。
出費がかさむのでなんとか直せないかと調べていたら、
TimeCapsuleのリコール情報を見つけました。
2008 年 2 月 〜 2008 年 6 月の間に販売された、
シリアルが、XX807XXXXXX 〜 XX814XXXXXXのものが対象のようです。
http://support.apple.com/kb/TS3351?viewlocale=ja_JP
初期モデルを利用している方、故障で使用を止めている方、
一度、ご確認してはいかがでしょうか。
ちなみに、
私は、修理ではなく交換を選びました。
1点

先日Time Capsuleの突然電源が入らなくなってしまい、調べたところ無償交換対象のシリアルナンバーでした。
NASとしても使用しておりHDDデータを残すために、交換ではなく修理してもらいました。
月曜日に電話で修理を申し込んで、金曜日に修理品を受け取りだったので結構早いのでは?
交換部品は以下でした
PWR SPLY,34W
S/A, FOOT
みなさんの、参考になれば
書込番号:11898859
1点

Crystal geyserさん 情報ありがとうございました。
自分のTime capusleも対象製品(XX813XXXXXX)でした。
幸い、自分の場合、記載障害は発症しておりませんが、交換するつもりです。
書込番号:11899232
0点

私は7月に今回のリコールにより初期型を無償交換しました。交換されたものはゲストネットワークやDulaChannelになっていたので問題が修正された新型の新品に交換されたと思っていました。しかし、交換当初からファンが回りっぱなしでうるさいので、今日サポートに電話したのですが、その際に登録が既に別のユーザーによりされており、交換されたものは新品ではなかったことがわかりました。さらにシリアルナンバーはxx812xxでリコール対象のものでありアップルのサポートがあわてて別の新品を送りますということになりました。返品されたものを修理もせず、さらにリコール品かどうかも確認せず、リコール品のかわりに送ってきたというかなりお粗末な対応でした。
今回の私のように、交換されたものが新品ではなく他のユーザーが使っていた再修理品、あるいは修理もしていない物である可能性があるので、交換品が送られてきたらまずシリアルナンバーを確認したほうが良いです。
書込番号:12037881
0点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-V2.0TL
他の販売店を見てもほとんどが在庫待ち状態ですよね…
安い出荷先は遅いのかも知れません。
書込番号:11952749
0点

予約後1週間経っても音沙汰なかったので
メールで問い合わせたところ
10月上旬になるそうです
書込番号:11974512
0点

愛知県ですが、9月23日には店頭に並んでいました。
で、29日に購入し、メディアサーバーとして主に東芝液晶テレビのレグザを通して使用しています。
PCからのコピーではストレスを感じるほどではないですね。
書込番号:12016918
0点

10/4に、ようやく届きました。
試しに接続して、レグザからのムーブもできました。
ただ、PCからフォルダを確認してもファイルが見当たらず
レグザからだと見えるんですよね^^;
PCで再生や、フォルダ移動をしたかったのですが、何か設定がおかしいのですかね?
書込番号:12020524
0点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GX320R
ウェブメニューから選べる以下操作にかかる時間
・チェックディスク(簡易):15分程度
・チェックディスク(完全):90分程度
・パトロールリード:90分程度
・初期化:120分程度
1点

HDDをシーゲートの2TBに換装して初期化を実施中ですが、プロセスとしてはddが走ってるんですね
320GBで二時間こーすだったので、こっちは数時間か…長いな
書込番号:11953856
0点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-C1.5/EC
amazonで購入する際、皆さんに注意喚起します。
1.amazon自体HPは一方的で、連絡先等が記載されていない。
購入者からamazonへ問合せ、質問等は、物が届くまでに回答されていません。
当然、クレームもできない。いやな事があっても、我慢しかない。
2.物確認した時、在庫有りと記載されているが、届け日はすごく遅い!!
「まもなく発送されます」と記載されているので、たがキャンセルの防衛ワザです。いつか届くか、待つしかない。
3.ものをそろえて配送してくれると思うと、分割配送で、代金引換は数回かかかります。
0点

サイトについてのヘルプやよくある質問を読まれましたか?
よく読んでいればこのようなスレ立てる必要ないと思いますが…
書込番号:11945985
3点

>1.amazon自体HPは一方的で、連絡先等が記載されていない。
購入者からamazonへ問合せ、質問等は、物が届くまでに回答されていません。
?カスタマーサービスに連絡でちゃんとEメールと電話での問い合わせ出来るよ
もちろん
>物が届くまでに回答されていません
届く前に問い合わせOKだったよ
この間電話で問い合わせしたばかり
もう少しサイトをよく見た方が良いよ
書込番号:11946001
3点

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=886106#once
これも読んでないんだね。
まとめて発送にしておけば複数回の発送になっても代引き料金は一回だけ。
書込番号:11946676
3点



NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS Pro Pioneer Edition デスクトップ型6スロットベアボーンモデル RNDP600E
構成内訳は下記の通りです。
0S02602 [2TB SATA300 7200]×6台
初期設定のまま使用しているのX-RAID2で稼動?
実際電源投入して使用出来るまで(RAID構築完了)8時間ほどかかりました。
実測については後ほどしたいと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





