
このページのスレッド一覧(全4018スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年4月8日 18:29 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月15日 16:51 |
![]() |
1 | 4 | 2010年4月9日 10:08 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年4月5日 21:47 |
![]() |
5 | 4 | 2010年4月12日 14:54 |
![]() |
1 | 3 | 2010年4月23日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > センチュリー > 裸族の二世帯住宅NAS CRNS35NAS
書き込み速度が5MB/secぐらいしかでません。
調べてみましたが対処方法が分からないので質問します。
使用環境は
裸族の二世帯住宅NAS CRNS35NASに1TのHDDを1台
HDD:日立 HGST 3.5インチHDD(SerialATA)/容量1.0TB/回転数:7200rpm/キャッシュ:8MB HDS721010CLA332(http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002ZF13BI/ref=oss_product)
ルーター:バッファローBBR-4HG(http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/)
PCもギガビットイーサ対応のはず・・・
よろしくお願いします。
0点

バッファローBBR-4HGはGiga対応でないよ。100Mbpsだから、ネットワーク速度は高々100MBit/秒=大体10-11Mbyte/秒。 理論最大値なので、5Mbyte/秒は そうおかしくもない。
ついでに書くとサイト情報では このNASの転送速度は 平均30MB/秒。
PCでGigaでファイル共有すると今は70-80MB/秒は簡単に出るから、単体としてもそう速いほうではないと思う。
速くしたいなら、Giga対応のHUBを買って4HGの下につなぎそこにPCやNASを集約すれば良い。
書込番号:11205283
0点



NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-509 Pro Turbo NAS

http://www.qnap.com/jp/download_detail.asp?pl=1&p_mn=104&ct_name=Firmware
対応のファームウェアが発表されていますね。
書込番号:11355148
0点

HDD対応表にはWD20EARSがありませんね....
対応表が更新されていないだけなのでしょうか?
書込番号:11363623
0点



NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK AV HVL1-G500
東芝ヴァルディアで録画した番組をLAN DISK AVシリーズに移しPlaystation3で視聴したい
と考えIOデータに確認したところ、それは可能という回答をもらったうえで、
以下のようなことを言われました。
LAN DISK AVに入った録画番組のヴァルディアへの移動はRD-X9 RD-S304などでも可能だが、
ヴァルディアからLAN DISK AVへの録画番組の移動はRD-X9しかできない、ということです。
疑問が生じたので今度はヴァルディアの窓口に確認したところ
LAN端子についてはRD-X9もRD-S304も機能は同じで、できることもできないことも同じだ、
と言われました。
だからLAN端子を通じてRD-X9にできるならばRD-S304kにも当然できる、
ということでした。
これはIOが動作確認をRD-X9のみでしか行っていないという意味なのでしょうか。
それにしてはRD-X9でしかできないと電話窓口の者が断言していましたが
これでは東芝の回答と食い違います。
ちなみに勝手に引用して申し訳ないのですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000026417/SortID=10808231/
でのhiro3465 さんの回答には
>相互でムーブできるのはS304/S1004/X9です
とあり、このご回答に沿いますと東芝窓口と一致することになり
私はS304で目的が達成できることになります。
IOと東芝、どちらの言っていることが正しいのでしょうか。
0点

まぁ、IO-DATAが「未確認だった」というだけでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000026417/SortID=10808231/#10808467
のhiro3465さんの発言でも
>表には載っていませんが
と書かれていますし...
ちなみに、「表」というのは、
http://www.iodata.jp/pio/prod/storage/hvl/index.htm
です。
書込番号:11198567
1点

御回答いただきありがとうございます。
やはりそうですか。
しかしそうであるならば できない、でなく 動作確認していない、と答えるべきですよね。
しかしIO側の回答は上記のとおり動作確認の話は一切ないうえで、RD-X9以外で相互ムーブは
できない、他のヴァルディアはLANDISK AVに入れることはできても出すことはできない、と随
分具体的に言ってきたので動作確認したうえでの話だと思ってしまいました。
しかし御回答いただいた内容+東芝窓口の回答という裏付けから考えるに
やはり私のやりたいことは可能なようですね。
IOの回答は不適切ですね。もう一度確認したいのだが電話が混雑していて全くつながらない。
一体なんのことを言っていたのだろうか。下位機種と混同しているのか・・・?
書込番号:11199661
0点

IOのサポート、よく使いますが、Webから問い合わせいれるほうが直で電話するより
よい気がします。なりべく詳しく書かないといけませんけどね。
込み入った話だと電話くれるし。
書込番号:11207967
0点



NAS(ネットワークHDD) > Acer > Aspire easyStore H340 H340-S1
すみません、素人質問をさせてください。
直接e-sataやUSB接続でデータをサーバに転送・読み出しはできますでしょうか?
また、それを行えたとしての弊害がありましたら教えてください。
宜しくお願いします。
0点

すみません。出来て当たり前のことに、何に不安をもっているのか、質問文からは不明です。
書込番号:11192899
1点

クライアントPCから、コンソールを介しての操作になります。
書込番号:11192929
0点




NAS(ネットワークHDD) > NETGEAR > ReadyNAS NV+デスクトップ型ネットワークストレージ RND4000-100AJS
本日届いた ReadyNAS に
HDDを一台接続して電源オン
かれこれ2時間
ケースの窓に
booting...
ランプは電源スイッチが青に点灯してるだけ
ためしに電源を長押ししたが
うんともすんともいわない
RAIDarを起動させたが見つからない
ハブには接続のLEDランプが光ってる
はぁ〜初期不良?
皆さんのものは初回起動はどうでしたか??
あとHDDのトレイがHPの物と明らかに違います、仕様変更でしょうか
http://www.netgear.jp/products/details/RND4000-100AJS.html
わたしの環境
PC1
|
Hub − PC2
|
RND4000-100AJS
1点

> 解決しました
> お騒がせしました
公で質問したのですからどう解決したか報告するのが礼儀では?
お騒がせしたと本当に思ってるのなら尚更です。
書込番号:11222641
2点

ご指摘ありがとうございます
深く考えず、お騒がせ とつかっていました
以後きをつけます
ありがとうございました
書込番号:11222818
0点

解決方法は
工場出荷に戻す です
データなしの初回起動時の不具合いなら、これしますよね
情けないことに自分はなかなか気付きませんでした(T-T)
いろいろ試したり、チェックした時間が(;_;)/~~~
PS.
WD20EARS認識しています
書込番号:11222916
2点



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-XH500L
>DTCP-IP対応は済んでるのでチューナ側待ちですか?
違います。
バッファロー側の対応遅れの問題です。
スカパー!HD録画にはDTCP-IP対応以外の問題があります。(おそらく放送波形式ではないかと思いますが)
DTCP-IP対応で可能になったのはREGZAからDTCP-IPムーブのみです。
当初予定では昨年夏(この時点で東芝とアイオーは対応)予定が冬に延び、現在は3月以降ということになっています。
書込番号:11181049
0点

つい最近HPの情報が書き換えられ、“3月以降”ではなく“今後”となりました。つまり今後いつ対応するのか解からない、ということです。
私もスカパーHD録画用途でこのシリーズを2台買いましたが、Buffallo社に騙されました。もうこの会社の製品は買わないつもりですし、誰にも薦めません。
上位機種のLS-XH1.5TLのクチコミに詳しく書かれていますので、ご興味があれば御覧になってください。
書込番号:11272653
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





