NAS(ネットワークHDD)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

NAS(ネットワークHDD) のクチコミ掲示板

(36076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4018スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4018

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスクの交換について

2010/03/14 15:57(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-WH1.0TGL/R1

スレ主 mabo77777さん
クチコミ投稿数:9件

片方のハードディスクが壊れたみたいです、交換を予定していますが、せっかくなので2TBを2台に交換を考えています。交換できますか。教えてください。

書込番号:11084349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/03/14 16:31(1年以上前)

確認してください。

http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF15991

書込番号:11084480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/03/14 16:51(1年以上前)

すべて自己責任で行うなら参考にしてみては?

http://blogs.yahoo.co.jp/fineworks21/32155548.html

書込番号:11084553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mabo77777さん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/14 21:12(1年以上前)

尻尾とれた さん
大変参考になりました。
1.5TBで交換を考えてみます。
2TBもかなり安くなってきたので試してみたい気持ちもありますが。
有り難うございました。

書込番号:11085761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現行のNASと異なる点は?

2010/03/13 18:57(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-160U

クチコミ投稿数:238件

初めて投稿します。
sofmapで本機が中古で出ていて、購入を検討しています。
USBの繋がるルーター(MZK-W04NU)にUSB HDDを繋ぎ使用していますが、どうにもアクセス速度が遅く(致し方ありませんが(^^))、結局パソコンに直接USB接続し使っている状況です。
ノートパソコンを使用してますので、できれば無線LAN環境で外付けHDDも使用したいと思ってます。
※PowerBook G4 12"/MacOSX 10.4.11で使用中です。

用途はiTunes用のフォルダ、iPhoto用のフォルダと他には一時待避的に適当にファイルをコピーしたりです。
容量は少ないですが本機にUSBで外付けHDDも繋がるようですので、これ経由で増設HDDも考えています。
前置きが長くなりましたが、HDL-CやS(GS)やHDLP-S(G)等、いわゆる現行製品とはどの程度異なるでしょうか。

DLNA/DTCP-IPや今風な各種ファイルサーバー機能には未対応でも結構です。
*MZK-W04NUにつないでる時もiTunes側で保存場所指定させたり、エイリアス(ショートカット)で対応させたりで使ってますので、それができれば十分と考えています。

長文になりましたが、ご教授の程お願いします。

書込番号:11079887

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2010/03/13 19:38(1年以上前)

中古のHDD+中古のNAS

新品でもトラブルが考えられるのに・・・
いつ無くなってもいいようなデーターばかりなのか、
NASのお勉強意外はやめたほうがいいです。

今のと機能を比べるレベルの話ではありません。

書込番号:11080073

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/13 20:19(1年以上前)

HDL-160U

WZR-HP-G300NH+8GBUSBメモリ

HDL-160U使用してます。
HDL-CやS(GS)やHDLP-S(G)等、いわゆる現行製品は使用していないので分かりませんが
WZR-HP-G300NHに8GBのUSBメモリを取り付けて使用してますので比較で画像付けます。
使用していて差は感じません。遅いです。
私も初めはWZR-HP-G300NHに500GBのUSBHDDを取り付けて使用しましたが、遅いのでPCにUSB接続で使用してます。
アクセス速度を求めてでしたらお勧めしません。

書込番号:11080246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2010/03/13 23:07(1年以上前)

mallionさん、Don't Know Whyさん
早速に返信ありがとうございます。

mallionさん
>いつ無くなってもいいようなデーターばかりなのか、
まぁ、これを言われるとその通りかと・・・
>今のと機能を比べるレベルの話ではありません。
これもまた然りですね。。価格.comのお知らせにも出てる件もあることですし、選択すべきではないですね。

Don't Know Whyさん
ベンチマークわざわざありがとうございます。
ルーター越しのUSBメモリと本機の比較があまり変わらない(遅い)との事。
本機での実測なので説得力ありますね。。。
※しかし、同じルーター越しでもUSBメモリ(HDDよりアクセスの基本スペックは早い?)
と同じ程度なら、本機もそこそこ遅い訳でもないかな?なんて・・・勘違いでしょうね(><)

とはいえ、購入は見送ろうと思います。
お二人のアドバイス、非常に役にたちました。
ありがとうございます。

書込番号:11081225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 繋ぎ方が分かりません教えてください

2010/03/13 09:58(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-CH1.0TL

クチコミ投稿数:3件

パソコン初心者ですがよろしくお願いします。つなぎ方が分からなくて困っています。自分は二階でパソコンを使っているのですが ヤフーのADSLでBUFFALOの親機を一階に置います。二階でNECのMA20VとSONYのRZ24VをBUFFALOのWLI-USB-L11の子機で無線をつなぎAPPLE iMac MB419J/AとPS3とWiiをwi-fiでAirMac expressのLANポートにXBOX360とUSBにキャノンのプリンター、光端子にPIONEER-HTP-S323を繋いでいます。テレビにレグザの37Z8000があります。 本日LinkStation LS-CH1.0TL とBUFFLOのスイッチングハブを注文しました。LinkStation LS-CH1.0TL の用途はレグザの録画とItunesサーバーとして使いたいです。どういう接続にしたらいいか教えてくださいよろしくお願いします

書込番号:11077863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/03/13 11:11(1年以上前)

接続するだけなら
37Z8000−スイッチングハブ−LinkStation だと思いますよ。

>LAN端子に差し込むだけ〈レグザ〉対応東芝製ハイビジョン液晶テレビ〈レグザ〉に接続して、地デジやBSデジタルのハイビジョン放送録画用 HDDとして使えます※。
>専用マニュアル付属なので、気になる接続についても安心。ケーブル一本の簡単接続で、テレビで録画がはじめられます。

製品が届いたらマニュアルよく読んでください。

書込番号:11078164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/13 20:02(1年以上前)

尻尾とれたさんありがとうございました。とりあえず商品が届くのを待ってみます。

書込番号:11080181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LANDISK AV HVL1-G1.0T

クチコミ投稿数:4件

スカパー!HDのチューナーからこのLANDISK AVに録画したものを、
PS3で再生しているのですが、PS3をの電源を落とすと、次回起動したときに
レジュームが効きません。

これは、どうしようもないのでしょうか?
それとも、PS3かLANDISK AVの設定次第で、PS3の電源を切っても
次回起動時にレジュームが効くようになるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11076140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/12 23:30(1年以上前)

>これは、どうしようもないのでしょうか?
たしか、PS3の仕様だったと思います。

内蔵メモリに再生状態を残しているため、
USBメモリやHDDには何も情報は残らない...

過去の質問に同じようなことが聞かれていたように思いますm(_ _)m

確かに、内蔵HDDにでも情報を残しておいて欲しいですね(^_^;

書込番号:11076203

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/03/13 00:06(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、回答ありがとうございます。<(_ _)>

やっぱりPlayStation3の仕様ですか、残念です−。

しばらくは、メモに終了時刻を書いておく癖でも付けますか(笑)

書込番号:11076444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークについてお尋ねします

2010/03/10 17:00(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-CH1.0TL

クチコミ投稿数:2件

LinkStation LS-CH1.0TLの購入を検討しています。

NASを構築したいと考えているのですが、このLinkStationにUSBハブを接続して、複数の外付けHDDとプリンタを接続することは可能ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:11064518

ナイスクチコミ!0


返信する
fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/10 17:41(1年以上前)

複数のHDDとプリンターは同時に使用できないみたいです。
500GBの方のスレに同じような書き込みがあります。

書込番号:11064666

ナイスクチコミ!1


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/03/10 18:17(1年以上前)

USBハブは使えません。

http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF7189

書込番号:11064807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fukutakeさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/10 23:36(1年以上前)

先ほどの書き込みをしましたが携帯からでしたので
書き込みのリンクを張れなかったので張っておきます。

LinkStation LS-XHTLもほとんど同じなのでLinkStation LS-XH1.5TLの
書き込みの張っておきます。

LinkStation LS-CH500Lの同じような書き込みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000032296/SortID=9896241/

LinkStation LS-XH1.5TLの同じような書き込みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000022523/SortID=10015288/



書込番号:11066703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/11 08:51(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:11067917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Time Machineを複数台のMacで

2010/03/10 16:21(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-WX2.0TL/R1

Macのバックアップ用に使用を検討しています。
Time Machineに対応と言うことですが、複数台のMacのTime Machine用HDDとして使用可能でしょうか?それぞれパーテーションを切る必要があるのでしょうか?

書込番号:11064398

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/10 19:24(1年以上前)

同じシステムだと思うので、ココを参考になさって見て下さい。

http://goo.gl/pJR1

書込番号:11065074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2010/03/11 18:11(1年以上前)

ありがとうございます。
同じ疑問をお持ちだったんですね。会社で使っているモノをバックアップしようと思っています。6台あるので、できないいならそれぞれにHDDを持たせないといけないと思っていたので、助かりました。

書込番号:11069831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NAS(ネットワークHDD)」のクチコミ掲示板に
NAS(ネットワークHDD)を新規書き込みNAS(ネットワークHDD)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング