このページのスレッド一覧(全73スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS710D0401
初めてこのような製品を購入します。教えてください。
ビエラ(TH-40JX750)を使用していて、番組の録画は外付けのHDDにしています。録画の容量がいっぱいなのと、バックアップの目的で、本製品の購入を考えているのですが、可能でしょうか?
ダビングの操作イメージとしては、テレビ側からの操作になりますか?
書込番号:25978418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://www.iodata.jp/pio/io/hdd/hvl-rs_ls.htm
できると思います多分
所有されるテレビの、この製品の対応情報がバッファローのサイトで見つけられませんでした。以前はあった様な・あったと思います。今もあるけれど見つけられなかっただけかもしれません
何れ案内の返信があるかもしれません
アイ・オー・データ機器には、このテレビに対応する製品があります。手動でテレビから操作するとあります
テレビの外付固定ディスクの空き容量不足の解消であれば移動です。バックアップではありません
テレビの外付固定ディスクに失いたくない録画番組が記録されていてバックアップをしながらも、テレビに接続する外付固定ディスクの空き容量不足の解消であれば
リンクステーションは2台を用意して、ひとつはバックアップ用で、もうひとつは外付固定ディスクの空き容量不足の解消と割り当てた方が良いかもしれません
そこまでするならパナソニックのレコーダになるかも
テレビの外付固定ディスクの空き容量不足の解消だけが目的であれば、リンクステーションは1台で良いと思います
書込番号:25978521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。どちらかと言うと、空き容量不足の解消を急ぎたいのでとりあえずは1台用意したいと思います。
RECBOXには公式に対応製品があるのでこちらにしておいた方が無難でしょうか?
操作など初心者向けとしたらどちらが良さそうか、もしご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
書込番号:25979327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リンクステーションの対応情報は探すとして
ここでは何故かアイ・オー・データ機器のNASの方が大きく優位の様です
最近の製品では、ひとつの録画番組に2つ以上のダビングのカウントを持たせられます。ダビングは2回以上の実行で時間はかかります
リンクステーションの方が安く買えそうですが(とはいえ少し前に結構な金額の値上げ)使う人はとても少ない
困ったらアイ・オー・データ機器の製品の方が案内は得られ易いと思います
書込番号:25979340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アイ・オー・データ機器の方もいくつかみて、検討したいと思います。ありがとうございました!
書込番号:25982511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





